機能的で軽量なフリース素材の「クリマプラス100」。登山用のミドルレイヤーとしてではなく、アウタージャケットやパンツに使用されている商品もあります。ここでは登山でも使えるおすすめウェアを紹介していきます。
外側がシェル素材で撥水防風性もあり|クリマプラス100 ウィズシェルジャケット
クリマプラス100の上に、撥水加工されているシェルを配置しているジャケット。つまりフリースにウィンドブレーカを重ねたような感じで防風性と保温性に優れ、ミドルレイヤーとしてよりアウターとして使用します。カジュアルやキャンプなど、さっと羽織れるアウターとしておすすめです。
■ユニセックス
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】637g
【価格(税込)】¥12,120
春や秋の重ね着に|クリマプラス100 ジップベスト
袖が無い「クリマプラス100ジャケット」。ベストなので春や秋の重ね着にや盛夏の携帯性重視の防寒着としておすすめです。
■メンズ/ウィメンズ
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】241g/207g
【価格(税込)】¥6,600/¥6,380
クリマプラス100 ジップベスト メンズクリマプラス100 ジップベスト ウィメンズ
山小屋での休息着に|クリマプラス100 ライトスウェットパンツ
いわゆるフリースのスウェットパンツ。暖かいうえに、ストレッチ性が高いので楽に下半身を動かせます。山小屋やテント内での休息着として、普段使いに、自宅での冬の部屋着にも最適です。
■メンズのみの展開
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】321g
【価格(税込)】¥5,500
あるとないとでは大違い!合わせて欲しい小物やアクセサリー
ネックウォーマーや手袋などの防寒アイテムも合わせて揃えたいところ。寒さが苦手な人はもちろん、冬山のちょい足し防寒に最適。クリマプラス100を使用したおすすめの小物・アクセサリーを紹介していきます。
そのままでもインナーにも|クリマプラス100 プリントグローブ
プリント柄をあしらった、タッチパネル対応のグローブ。高いストレッチ性で、手の動きを妨げません。冬のハイキングや通勤通学から、オーバーグローブのインナーとして、厳冬期の雪山にも使用できます。
■ユニセックス
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】39g
【価格(税込)】¥1,930(アウトレット価格)
冬の首元防寒に|クリマプラス100 プリントアジャスタブルネックゲーター
コンパクトでストレッチ性が高いネックゲーター。鼻に当たる部分に樹脂製の芯を入れているため、行動中でもずれ落ちにくいのがポイントです。冬の首元の防寒に最適で、5種類の華やかな柄が冬山コーデのワンポイントに。
■ユニセックス
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】-
【価格(税込)】¥1,320(アウトレット価格)
クリマプラス 100 プリント アジャスタブルネックゲーター
耳まですっぽりあったかい|クリマプラス100 プリント イヤーウォーマーキャップ
耳まですっぽり覆うことができる防寒キャップ。伸縮性が良いのでピッタリと頭にフィットします。クリマプラスは、水蒸気を逃す性質のため、キャップ内の嫌な蒸れを減らし快適。冬のハイキングはもちろん、タウンユースにもおすすめです。
■ユニセックス
【素材】クリマプラス®100[ポリエステル]
【平均重量】-
【価格(税込)】¥1,400(アウトレット価格)
クリマプラス100で”1年中”登山を楽しみましょう
クリマプラス100は使い勝手がいいことから、登山用からタウンユースまで多くの用途で使われています。機能性の高さと価格の安さから、まさに登山を始める人の最初の1着におすすめしたいフリースです。お気に入りのアイテムと一緒に、1年中登山を楽しみましょう。