あのワークマンが新コンセプト店「#ワークマン女子」をオープン!
ワークマン既存店663店と、WORKMAN Plus222 店の計 885店を全国に展開する株式会社ワークマンは、10月16日(金)に新コンセプト Store 「#ワークマン女子」 を横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープンします。
コレットマーレは桜木町駅の北口を出てすぐ左側にある施設。右手には観覧車やランドマークタワーへ続く動く歩道が見えます。
次々と注目を集めるワークマン。新しい店舗は果たしてどんなお店なのか…オープン前に一足先に潜入してきました!
ワークマン最大級の売場面積を持つ旗艦店
「#ワークマン女子」店の売場面積は、これまでのショッピングモール店の1.5~2倍の452㎡あり、路面店を含めてワークマン最大級の売場面積を持つ旗艦店に。
これまでのモール店に比べ女性専用売場が2.5倍に拡大されました。
これまでのワークマン・WORKMAN Plus 店はどちらかというと”男性的”な店舗。売り場面積も男性向けのアイテムが多く、どうしても女性がやや「肩身の狭い思い」をしていました。
しかしこの#ワークマン女子店は、入口から「女性向け」とわかる店舗。店内には男性向けアイテムもありますが、男性は少し入りにくいかもしれませんね。
女子にとってはサイズ選びが少し大変だったワークマン。#ワークマン女子店は女子向けのサイズがたくさん!Sサイズの靴もズラーっと並んでいました。
インスタ映えする仕組みがたくさん
#ワークマン女子には、店内4カ所にインスタ映えするようなフォトスポットが設けられています。
リアル店舗でありながら SNS と「Connected」されている事を表した店名の「#」。
その名の通り、購入したアイテムや試着品を着て、店舗から SNS 発信できるスポットがたくさん!
大きなブランコで”わくこ”と一緒にパチり
パっと目を引く入口のブランコ。実はただのオブジェではなく、実際にブランコに乗って撮影可能。
さらに、ゆるキャラの「わくこ」と一緒に撮影することもできます。
試着しながら足元パチり
店内奥にある靴コーナーには、こんなかわいいフォトスポットが。
靴を試着したらココでパチリ。「#ワークマン女子#あしもと倶楽部」
お気に入りを見つけたら、Instagramにすぐ投稿しちゃいましょう♪
限定ショッパーと一緒にパチり
#ワークマン女子 コレットマーレ店限定のショッパー(OPEN記念・数量限定)は、これまたインスタ映えするデザイン。
ワークマン公式アンバサダー、 「ちょっとキャンプ行ってくる。」のサリーさんがデザインしたのだとか。
試着しながらパチり
試着室の外にもカメラのマークが。
お気に入りのアイテムで全身コーディネートして、みんなに自慢しちゃいましょう!
好きなようにデコレーションしてパチり
可愛い壁を発見!ここもを背景に撮影するのも、インスタ映えしそうです。
実はコレ、マグネットになっています。組み合わせ方によって印象がガラッと変わるので、自分好みの背景を作りましょう。
アンバサダーさんコーナーではコラボアイテムを紹介
さらに店舗の前面にあるアンバサダーコーナーでは、ワークマンアンバサダーの提案を「丸呑み」して開発したという、人気の新製品が並びます。
このコーナーにあるPOPのQRコードからは、アンバサダーの製品紹介の投稿を見ることができます。
商品説明をアンバサダーに肩代わりして貰うという「Connected」な発想が詰まっています。
#ワークマン女子 1号店は「10/16」オープン!
新業態となる#ワークマン女子店は、その名の通り「女子が喜ぶ」様々な仕掛けがたくさん!お気に入りを探しながらその場で撮影&投稿できるという、今の時代に沿った店舗でした。
「ワークマンのアイテム欲しいけど…ちょっと入りずらい…。」となかなか一歩踏み出せなかった女性にぴったりの#ワークマン女子。
”ワークマン=作業着”のイメージをさらに打ち破る、新しいワークマンに目が離せません!
#ワークマン女子 コレットマーレ店
住所:横浜市中区桜木町 1-1-7 コレットマーレ 5F
電話:045-212-0737
営業時間:11:00~20:00(※最新情報はショッピングモールの公式HPをご確認ください)
【電車でお越しの方】
JR「桜木町駅」 北改札直結、横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩1分、
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩7分
横浜ランドマークプラザから「動く歩道」でコレットマーレ2F に直結
【お車でお越しの方】
首都高速「横羽線」みなとみらい出入口より約2分
※駐車場へは「さくら通り西」交差点よりお越しください