カリマーリュック

背負い心地もデザインも良し!女心を満たす《カリマーリュック》の人気モデル11選

最高の背負い心地と優れた収納性を兼ね備えたカリマーのリュックサックは、コロンとした可愛らしいモデルから本格的な大容量モデルまで豊富なラインナップ。今回は、【用途・容量別】に登山におすすめのレディースモデルをご紹介。これから登山を始める女性や背負い心地や身体への負担軽減を重視したい女性は是非チェック。

目次

アイキャッチ画像提供:karrimor

デザインも機能性も兼ね備えたカリマーのリュック

カリマー リュックを背負う人

提供:karrimor

背負い心地の良さと優れた収納性で定評があるカリマーのリュック。肩への負担が気になる…小物をスッキリまとめたいといった女性の悩みに応えてくれる優秀なモデルが多数揃っています。

また機能だけでなくデザインにもしっかりこだわりたい!というワガママな女心を満たしてくれるのも、カリマーならでは。豊富なデザインだけでなく、ピンクやブラウン、パープルといった一味違うカラーのリュックは、登山コーデのアクセントになりますよ!
今回はカリマーリュックの人気の秘密とおすすめモデルを【用途・容量別】に紹介していきます。ぜひリュック選びの参考にしてみてくださいね。

女性のハートを掴むカリマーリュックの魅力を大解説

カリマーリュック 休憩中の登山者

提供:karrimor
「背負い心地の良さ」「収納性の良さ」「デザインの良さ」など3つのポイントに分けて細かく見ていきましょう!

小柄な女性も納得のフィット感!優れた背負い心地の秘密とは

カリマーリュック 背負い心地の秘密

カリマーリュックの魅力といえば、やっぱり背負い心地の良さ
その秘密は、なんといっても独自の背面構造。ライトな登山から本格的な縦走レベルの登山まで、それぞれのシーンにおいて快適さを発揮できるように、ベストな機能が搭載されています。背面構造にこだわっているからこそ最高の背負い心地を実感できるリュックなんです!

カリマーリュック 男女モデル比較

提供:karrimor

さらに、背面長のサイズ展開がシリーズごとに異なるのもポイント。女性用に設計されているものや男女共通モデルで、S・M・Lなど複数のサイズ展開をしているものもあるので、初めて登山用リュックを選ぶ女性や小柄な女性でも自分に合うサイズを見つけることができます。

収納力◎リップや日焼け止め、出し入れの多い小物も簡単整理

カリマーリュック ポケット

提供:karrimor

パッと見シンプルに見えるカリマーのリュックですが、リュックのいたるところに大小さまざまなポケットが配置されていたり、2気室設計になっていたりと、収納性は折り紙付き。なにかとストレスになりがちな荷物の出し入れも、カリマーのリュックなら煩わしさゼロ。

ジャケットなどのかさばるものからコインケースやリップなどの小物まで、出し入れしやすい位置に整理して収納することができます。

山映え間違いなし!豊富なデザイン&カラーバリエーション

カリマーリュック カラー&モデルバリエーション

提供:karrimor(左上/中上/右上/左下/中下/右下)

ライトなものから本格的な大容量サイズまで幅広く展開されているカリマーのリュック。小ぶりで可愛らしいタイプや都会的な印象を感じさせるスクエア型など、山で個性を出せる豊富なデザインが魅力的です。

また、ピンクやライトブルーといった明るいカラーからベージュやカーキ、ブラウンなどの落ち着きのあるカラーまでバリエーション豊富。コーデのアクセントとしても大活躍してくれるでしょう!

カリマーのリュック、どう選ぶ?

カリマーリュック 製品

提供:karrimor

豊富な容量とデザインで展開されているカリマーのリュック。どれを選べばいいの?と迷っている人は、用途やスペックに注目!

用途や機能で選ぶ

カリマーリュック スペック表

商品画像提供:karrimor※表をクリックすると拡大します
今回紹介する11モデルのスペックを一覧にしてまとめました。専用レインカバーやホイッスルバックルなど、それぞれのリュックが持つ機能性をチェック。価格も参考にしてみてくださいね。
★登山リュック容量と使用シーン

18~20L:軽めのハイキングや普段使いに。山頂へのアタックザックとしても。

25~35L:日帰り登山~山小屋1泊向け。

40~60L:防寒着やギアが必要となる季節の山小屋泊~テント泊、縦走向け。

サイズ・背負い心地で選ぶ

カリマーリュック 背負心地

提供:karrimor
フィット感や背負い心地を重視したい女性は、背面構造だけでなくサイズ展開にも注目。カリマーのリュックは、サイズ表記も様々なのでコチラも参考にしてみてください。
★カリマーリュックのサイズ種類

■「small・medium・large」の3サイズ展開→「small」が女性向け。背の高い女性は、「medium」でも○。

■「type1・tepe2」の2サイズ展開→「type1」が女性向け。

■クーガーシリーズ→「クーガーグレース」が女性モデル。

ただし、身長や背面長だけでなく、体格によってもフィット性は変わるので、店舗で試着してみるのもおすすめです。
今回は女性向けのおすすめモデルを紹介していきます。

ハイキングや普段使いにおすすめのリュック2選【18~20L】

登山道 ハイキング

出典:PIXTA

軽量でコンパクトなおすすめモデル。ハイキングやトレランなどのアクティブシーンから普段のお出かけまで身軽に動き回れるようなリュックを探している人は、こちらをチェックしましょう!

丸みのあるシルエットがカワイイ!『sector(セクター)18』

カリマーリュック sector(セクター)18

提供:karrimor
丸みのあるコロンとしたシルエットが可愛らしいリュック。18Lのコンパクトサイズですが、登山に便利なポールキャリア&ハイドレーションシステムにも対応しています。ライトな山歩きから普段のお出かけまで幅広く活用したい人におすすめ。

カリマー セクター18

素材:210D Mini R/S NY (Nylon 100%)
容量:18L
サイズ: H43×W28×D22cm
背面長:43cm
重量:480g
カラー:4色

スポーティーにキマる軽量モデル!『SL20』

SL20

提供:karrimor

シュッとした見た目と軽さが特徴のモデルです。ヒップベルトやフロントポケットの小物収納力◎。外側のコードには軽量なものであれば挟むことができるため、ジャケットをわざわざ内部から出し入れする手間も省けます。“とにかく身軽に動きたい!”という女性に最適。

カリマー SL20

素材:KS-N100d HT Birdseye
容量:20L
サイズ:H47×W25×D24cm
背面長:43cm
重量:580g
カラー:6色

日帰り&山小屋1泊におすすめのリュック6選【25~35L】

本格的な登山道

提供:karrimor

日帰り登山はもちろん、小屋泊にも挑戦してみたい!という人には、25~35Lのリュックが最適。荷物が増えても、背面パッドがしっかりしているので肩や腰をサポートしてくれます。

街コーデにも馴染むスタイリッシュデザイン!『utility(ユーティリティ)25』

ユーティリティ25

提供:karrimor

登山に対応できる機能と街コーデに馴染むデザインを融合したモデル。メイン部分は、口が大きく開くデザインなので、中身を一目で確認することができ、ジャケットや書類などの出し入れも楽々。メインやフロント内部にはポケット付きで、小物の収納性も◎です!

カリマー ユーティリティ25

素材:KS-N420d HD SM R/S
容量:25L
サイズ:H51×W28×D23cm
背面長:45cm
重量:650g
カラー:5色

フィット性&収納ポケット充実!『tatra(タトラ)25』

タトラ25

提供:karrimor

雨蓋が付いたタイプのハイキング用リュックサック。パッド入りのヒップベルトが腰回りをしっかりと支えてくれます。ポケットは、メイン部分内部からフロント、サイド、雨蓋、ヒップベルトまで、随所に配置。自分の使いやすいようにパッキングすることで実用性がアップします。可愛らしさ&上品さを感じさせるデザインは、山コーデを楽しみたい女性にぴったり!

カリマー タトラ25

素材:KS-N420HD
容量:25L
サイズ:H49×W28×D21.5cm
背面長:45cm
重量:730g
カラー:5色

使い勝手重視派にはコレ! 『dele(デール)28 small』

デール28

提供:karrimor

960gという軽さと3Ⅾ形状の背面バックパネルで、小柄な女性にも負担になりにくい設計。見た目はシンプルながら、専用のレインカバーや非常時に役立つホイッスルバックルなども搭載されてます。これから山デビューする人にも心強いモデル。

カリマー デール28 Small

素材:100D R/S NY (Nylon 100%)
容量:28L
サイズ:H60×W30×D24cm
背面長:42cm
重量:900g
カラー:3色

小屋泊デビューにもおすすめ!『lancs(ランクス)28 small』

ランクス28

提供:karrimor

これまで日帰りメインだった女性の小屋泊デビュー用としてもおすすめの28Lモデル。クッションの効いた背面システムが、背中にしっかりとフィットしてくれるので背負い心地抜群です。外側のメッシュポケットには、ジャケットや地図などを収納可能。レインカバーも付属されています。

カリマー ランクス28 Small

素材:100D R/S NY (Nylon 100%)
容量:28L
サイズ:H63×W30×D24cm
背面長:42cm
重量:960g
カラー:3色

安定感抜群の定番リュック! 『ridge(リッジ) 30 small』

リッジ30

提供:karrimor

背中にフィットして安定感をもたらす軽量3Dバックパネルを搭載し、肩への負担を軽減。急登箇所などで頭を上に向けても、ザックに頭がぶつからないように調整できたり、ヘルメットループなども配置されているので、これからレベルアップを目指す女性にもおすすめです。

カリマー リッジ30 small

素材:KS-N210d Dynatec / KS-N210d HT Baby R/S
容量:30L
サイズ:H65×W32×D24cm
背面長:42cm
重量:1,540g
カラー:6色

荷物出し入れの煩わしさゼロ! 『SL35 type1』

SL35

提供:karrimor
メインの開口部を素早く開けることができるシステムやメイン部分にアクセスできるサイドポケットを完備。フロントのメッシュポケットは、サイドが切り落とされたような形状になっているので、リュックを背負ったまま荷物を引っ張り出しやすいのも嬉しいポイントです。これまで荷物の出し入れにストレスを感じていた女性にぴったり。

カリマー SL35 type1

素材:KS-N100d HT Birdseye
容量:35L
サイズ:H62×W29×D26cm
背面長:42cm
重量:920g(+rain cover 70g)
カラー:5色

縦走やテント泊におすすめのリュック3選【40L~60L】

稜線

提供:karrimor

最後にご紹介するのは、荷物や装備が増える季節の小屋泊やテント泊、縦走向けの大容量モデル。長時間、重たい装備を背負って歩き続ける場面でも快適に着用できるリュックをみていきましょう。

荷物整理しやすい2気室タイプ! 『ridge(リッジ) 40 small』

リッジ40

提供:karrimor

30Lタイプでもご紹介したリッジ。背負い心地や安定性はもちろん、40Lタイプでは荷物の整理に便利な2気室構造となっています。さらに、背面部分のメッシュに活性炭加工が施されているので、吸水性&速乾性も抜群。長時間リュックを着用するハードな登山でも安心です。大容量モデルながら、「Heather Pink(ヘザーピンク)」や「Sea Grey(シーグレイ)」、「Espresso(エスプレッソ)」などの女心をくすぐるカラーが揃うのもリッジシリーズならでは。

カリマー リッジ40 small

素材:KS-N210d Dynatec / KS-N210d HT Baby R/S
容量:40L
サイズ:H70×W32×D26cm
背面長:42cm
重量:1,640g
カラー:6色

背面調整システムでぴったりフィット!『couger grace(クーガーグレース) 45-60』

クーガーグレース 45-60

提供:karrimor

カリマー独自の「サイズアジャストシステム」を搭載した2気質タイプの大容量リュック。背面長を39-47cmの間で身長や体型に関係なく、自分に合ったフィット感に調整できるのが最大のポイント。なかなかフィットするモデルが見つからない…という小柄な女性でも安心して使用することができます。サイドのマチで荷物の増減にも対応でき、無駄なスペースのないベストな容量をキープできることから使い勝手も格別。

カリマー クーガーグレース 45-60

素材:KS-N420d Cordura R/S / KS-N210d HT Baby R/S
容量:45-60L
サイズ:H71×W36×D30cm
背面長:39-47cm
重量:2,440g
カラー:3色

ロングトレイルでも安心の軽さと実用性! 『strata 50 (ストラータ) type1』

ストラータ50

提供:karrimor

“とにかく、軽くてたっぷり入るのがイイ!”という女性にはコレ!軽量性と実用性、耐久性を兼ね備えた大容量モデルです。3Dバックパネルが背中を包み込み、ロングトレイルでも快適に着用可能。雨蓋をわざわざ開けなくても、フロントのジッパーからメイン部分の荷物の出し入れが可能なのも嬉しいポイントです。

カリマー ストラータ50 type1

素材:KS-N210d HT Baby R/S
容量:50L
サイズ:H76×W37×D34cm
背面長:43cm
重量:1,630g
カラー:4色

カリマーのリュックを相棒に登山へ出かけよう!

カリマーのリュック 登山者

機能性、デザイン共に魅力的なカリマーのリュック。これから登山を始める女性もレベルアップを目指したい女性も満足できること間違いなしのアイテムです。お気に入りのモデルをチョイスしたら、さっそく登山の計画を立てちゃいましょう!

最高の景色を想像しながら、山コーデやパッキングも楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事を読んだ人はこちらもチェック