使い勝手のいいザ・ノース・フェイスのリュックは20〜30L
<ザ・ノース・フェイス>のザックは、タウンユース向けのコンパクトなものから本格的な登山向けの大容量サイズまで幅広いラインナップで展開されています。その中でも、普段使いに人気なのが20〜30Lの小・中型サイズ。
そこで今回は、数あるアイテムの中から通勤・通学にも使いやすいものをピックアップしました。用途や機能に注目して、自分にぴったり合うアイテムを探してみてくださいね!
山と街、リュックに入れて持ち歩くものはこれくらいの量!
20~30Lサイズは、程よいサイズ感で普段のコーデにも馴染むのでおすすめです。通勤や通学はもちろん、日帰り登山にも対応できる容量です。さらに、小物や電子機器の収納に役立つポケットや便利な機能も搭載されているので、シーンを選ばず大活躍してくれること間違いなし!
でもラインナップが多すぎて、どれを選べばいいか迷う……
<ザ・ノース・フェイス>のリュックはとても種類が豊富なので、20~30Lのモデルに絞ってもサクッとひとつに決めるのは至難のワザ。そこで今回は、それぞれの商品に搭載されている機能やデザインの特徴が一目で分かるようにアイコンを付けてご紹介。是非アイテム選びの参考にしてみてくださいね!
オールブラックカラー→ビジネスシーンで使いやすい
ウェストベルト→動きの多いハイキングや軽登山にもOK
サイドポケット→水筒や折り畳み傘などを取り出しやすい
カジュアル派におすすめのBEST5
まずは、街やアウトドアにおすすめのカジュアルで収納力◎のアイテムをチェックしましょう!
ジェスター(オールブラック、サイドポケット、PC)
ノートPCやタブレットなどの収納にも対応した多機能モデル。背面部分には、通気性&クッション性の良い素材を採用しているので、通勤・通学や旅行・ハイキングなど、様々なシーンで活躍してくれるアイテムです。
デイパック(オールブラック、サイドポケット、PC)
クラシックなデザインとカラーがオシャレなデイパック。容量22Lでコンパクトなで見た目ですが、内部には13インチまでのノートPCを収納可能です。ショルダーハーネスには、カラビナが装着できるデイジーチェーン付き。
テルス25(オールブラック、ヒップベルト)
使用するシーンによって取り外しも可能なヒップベルト付きでハイドレーションにも対応。デイリー使いからアウトドアまで幅広く活用したい人に最適です。
サージ(オールブラック、PC、サイドポケット、ヒップベルト)
丸みのあるデザインが特徴的なザ・ノース・フェイスの定番デイパックがアップデート。大小の豊富なポケットやオーガナイザーを配備し、利便性向上。ショルダー&フロント部分にリフレクター付きなので夜間も安心です。
シングルショット(オールブラック、ヒップベルト)
日帰り登山や旅行にも便利な定番デイパック。フィット性&通気性に優れた背面設計で快適な背負い心地をキープ。小物の収納力も抜群です!
ビジネスシーンにも使えるBEST4
続いては、ビジネスシーンにも活用できるスタイリッシュなデザインと利便性を兼ね備えたおすすめのアイテムをご紹介!
シャトルデイパック(オールブラック、PC)
スタイリッシュなデザインのスクエア型のデイパック。メインには、15インチまでのノートPCや書類、フロント部分には、文具や貴重品の収納が可能です。スーツケースへのドッキングに便利なスリット付き。
BCヒューズボックス 2(オールブラック、PC)
ザ・ノース・フェイスの大人気モデルです。上部が大きく開くデザインなので、荷物の出し入れ楽々でガシガシ使えるデイパック。小物整理に便利な取り外し可能オーガナイザー付き。
ピボター(オールブラック、PC、サイドポケット)
スポーティなデザインが特徴的なデイパック。しっかりとした強度を持ちながらも見た目はソフトな風合いです。ショルダーや背面はメッシュ素材なので長時間の通勤・通学に使用しても快適。
ボストーク(オールブラック、サイドポケット、ヒップベルト)
荷物がたっぷりと収納できる30Lのデイパックです。ハイドレーションやポールループなど、登山に最適な機能も搭載。落ち着きのあるカラーなのでスーツやジャケットとの相性も◎!