山でも街でも高評価! <ミレー>のリュックはどれがおすすめ?
1921年創業の<MILLET(ミレー)>は、キャンバス生地のトートバッグ作りから始まったフランスのメーカー。後に登山家と共同で登山向けのバックパックを開発して以来、山岳向けの高機能な製品を数多く輩出しています。1970年代以降はアウトドアウェアも展開。登山はもとより、今やスキーやクライミングギアも取り扱い、約1世紀もの長きにわたり、多くのユーザーから厚い信頼を得ています。
レディースモデルも充実! 用途にあったモデルを選ぼう
ミレーには、タウンユースにぴったりの小ぶりなリュックから、旅行や登山などアウトドアシーンで活躍する大型バックパックまで、様々なライフスタイルに応えるモデルがラインナップしています。
女性が使いやすいオシャレなデザインに、収納性の良さと体への負担を軽減する機能が盛り込まれ、使い勝手も高評価。今回は、用途・容量別におすすめのモデルを紹介しますので、自分の使いたいシーンに合ったお気に入りのリュックをみつけましょう!
ママとキッズで兼用できちゃう! かわいい小型リュック
容量12~18L程度の小型リュックは、小ぶりながら十分な収納力。子供が背負っても自然なサイズなので、親子で兼用したい人にもおすすめです。日常で使いやすい愛らしいデザインが揃っていますよ!
見た目以上の収納力! デイリーユースにぴったり
タウンスタイルにすんなり馴染むナチュラルな風合いの「プロムナード」は、小さくてもぬかりないリュックです。ショルダーベルトのハンドレストに指を通すことで、腕のむくみや疲れを軽減。背面パッドもクッション性が良く、ポケットも豊富で収納性もバッチリです!
日常からライトなハイキングもこなせる機能性
プロムナード12と同じく軽量でコンパクト、そして収納性に優れたスポーティーな雰囲気が魅力の「プラロ」。荷物の増減でリュックの内部を安定させるコンプレッションコードも付いて、ライトなハイキングにも最適です。
あれも!これも!欲張りさんの願いを叶える多収納リュック
普段、荷物を多く持つ方におすすめなのが「クンブ」。ジッパーで開くメイン収納が2つもあり、前面やサイド、背面にもポケットがあるんです! 普段使いはもちろん、小旅行でも実用的に使えます。
シンプルな見た目からは想像できない収納力!
軽さと機能性のバランスに優れたスイウ。キレイめなデザインながら、大きなフロントポケット、小物入れに便利なジッパーポケット、など細かいものをスッキリ整理できる機能が盛りだくさん!
マルチに使えて大きく開く!? 生活に調和するデザイン
スッキリとしたスクエアフォルムが印象的な「コパン」。上部の開口部は大きく開き、通勤や通学時の荷物の出し入れが簡単!またウエストベルトやサイドから内部にアクセスできるジッパーもあり、荷物がサッと取り出せます。
アウトドアシーンで活躍! 普段使いしやすい20L程度のリュック
高評のリーズナブルなロングセラーリュック
丸みのある可愛らしい「マルシェ」は、ミレーのロングセラーモデル。リュックの下に入れた荷物も、ジッパーの開閉で簡単に取り出せます。使用シーンや服装に合わせて、ウエストストラップを取り外して表情を変えられるのも嬉しいポイント!
シンプルながら機能面も妥協なし
キレイめなコーデにも馴染みやすい「ランドネ20」は、シックなフォルム×落ち着いた色合いが◎。さりげない2つのフロントポケットはマチ付きなので、スマホなど厚みのある荷物も収納できます。旅行やハイキングなど、アウトドアシーンにも応える多機能リュックです。
小さい中にも利便性の高い機能が凝縮!
耐久性に優れた生地を採用、トレッキングポールの収納ループやチェストポケットを搭載、さらにレインカバーが付属するなど、アウトドアシーンで役立つ機能が満載の「クーラ」。山でも街でもリュックを使い回したい人に最適なモデルです。
日常でもアウトドアでもしっくり馴染む
一見シンプルでありながら、なんと前面には3つのポケットを備えた「キャタピー」。開口部は底まで大きく開き、荷物の出し入れはノンストレスです。日常で使っても違和感のない色味とデザインで、活用するシーンが広がりますよ。
→続いて、本格的なアウトドアシーンでおすすめのモデルをご紹介!
ハイキングにぴったり! 便利な機能が詰まった30L程度のリュック
日帰りハイキングで使うなら、30L程度のリュックがおすすめ。防寒着や山ごはんの道具も十分に収納できます。荷物の携行に便利な機能や、行動中の快適な背負い心地にもこだわったモデルが揃っていますよ。
この容量でこの軽さ!コスパ抜群の1気室リュック
容量が30Lでも、重さが1kgにも満たない軽量さが嬉しい「ウェルキン」。上部はバックル留めの大きなフラップ式収納スペース、前面のジッパー付きポケットなど抜群の収納性。ショルダーベルトと背面は通気性の良いメッシュ構造で、蒸れにくい仕様です。
行き届いた収納と快適な背負い心地
肉抜きされた通気性の良い背面のクッションと厚みのあるショルダーベルトで、安定性のある荷重バランスを保ちつ「アーリー」。正面には、荷物を外付けするためのループ付き。アイディア次第で様々な装備を取り付けられるので、なにかと重宝するはず。
ミレー アーリー 30
【重量】1,140g
【背面長】S=43cm(小柄な男性や女性向き)、M=48cm
【カラー】4色
【定価】17,280円
どこに連れて行く? オリジナリティあふれるリュック
日常から旅行、そしてハイキングなど、幅広いシーンで活躍するのが「クンブ」。一眼レフカメラやノートパソコンの収納スペースもありながら、トレッキングポールも収納可能。荷物が多い日のお出掛けにぴったりの万能リュックです。
登山デビューを後押し! 女性の身体にフィットした快適リュック
これから登山を始めたい人にもおすすめなのは、雨蓋つきで荷物の量に合わせてサイズのアレンジができるモデル。30L程度の容量を1つ持っていると、日帰り~夏の山小屋泊まで活躍します。
軽量で耐久性の高い素材を採用したミレーの登山向けリュックには、ユニセックスモデルの他に、商品名の最後に「LD」と付いたレディースモデルも展開。背面やショルダーストラップが女性の体型に沿う形状で作られており、フィット感は文句なしです。
初めてのザックには定番の”サースフェー”を
これから登山を始めたい女性に最適なのが、定番の「サースフェー」。リュックを降ろさずにボトルを取れるサイドポケットや、チェストハーネスのポケットなど収納力抜群。また耐久性に優れたナイロン素材なので、長年連れ添えるアイテムになってくれます!
オールシーズン楽しむならコレ!
日帰りから1泊登山まで対応できる「プトレイインテグラーレ」。季節や登山スタイルを問わずに様々な装備が取り付けられ、オールシーズン使える汎用性が高いリュックです。遊びがちなストラップも、ゴムループですっきりまとまります。
ミレー プトレイ インテグラーレ 35+10 LD
【重量】1,420g
【背面長】40cm
【定価】27,000円
山でも街でも快適に過ごせる! ミレーのリュックで出掛けよう
用途によって選ぶべきリュックは変わりますが、<ミレー>にはアウトドアシーンと街で兼用できるモデルがいっぱい。あなたのライフスタイルに寄り添うモデルがきっと見つかるはずです。アウトドアブランドならではの高い機能性と優れた背負い心地を見方に、快適なお出掛けを楽しみましょう!