登れないなら見て楽しもう!「この絶景富士山、どこから撮ったの?」クイズ【全15問】
現役富士山ガイドが撮影した写真をもとに、全15問の富士山クイズを出題。メジャーからマニアックなところまで、富士山を知り尽くしているガイドだからこそ知っている撮影スポットには、思わず「そこか!」と言いたくなるはず!どれも素敵な写真ばかりなので、ぜひちょっとした空き時間にチャレンジしてみてください。
2022/11/09 更新
編集者
YAMA HACK編集部
YAMA HACK運営&記事編集担当。登山をきっかけに自然の力に魅了される。山で飲むコーヒーが大好き。何かあれば必ず山に行き、心身共に整える。山について新しい視点を与えられるような記事作りを心がけて日々執筆活動を行う。
YAMA HACK編集部のプロフィール
制作者
zaki
Webライター / 自然体験指導者。新潟在住。市役所職員として青少年教育を担当後、アウトドア専門学校に入学。野外教育や子どもの人材育成活動を中心に登山、キャンプなどアウトドアスポーツを幅広く経験。
zakiのプロフィール
アイキャッチ提供:榎戸雄一(太子舘ガイド会)
2020年は富士山の登山道・施設もすべて閉鎖

出典:PIXTA(毎年多くの人で賑わう富士登山道)
毎年夏になると多くの人が山頂を目指す富士山。でも今年はコロナウィルスの影響で、すべての登山ルート・施設が閉鎖となりました。3密(密閉・密集・密接)を避けるなどの感染対策を考えると仕方のないことですが、山好きにとってはツラいところですよね。
自然の中での清々しさや絶景を思い出すと、無性に「山に行きたい!」という気持ちは高まるばかりで、どうしたものかと思います。
だったら、富士山を“見て”楽しもう!!

出典:PIXTA(富士山5合目。残念ながら今年は登れません…)
今年は残念ながら富士山に登ることはできませんが、「登れないから…」と諦めるのではなく、富士山を“見て”楽しむというのはどうでしょう? 登山はもちろんですが、さまざまな場所から撮った素敵な富士山の写真を見るのもまた楽しいものです。
そこで今回は、「太子舘ガイド・榎戸雄一さん」に様々な場所から見た、富士山の絶景を教えていただきました。 太子舘は富士山八合目にある山小屋。例年夏は富士山のガイドツアーを行っています。富士山に詳しい方だからこそ、知らなかった絶景スポットも知っているのでは…?!
今回はそんな絶景富士山をクイズ形式でご紹介。どこから撮影した富士山なのか…あなたは何問わかりますか?
では、早速クイズです!
【1問目】これは、どこから見た富士山でしょう?

提供:榎戸雄一(太子舘ガイド会)