寝袋の洗濯をする前のチェックポイント3つ
【寝袋の中綿は化学繊維かダウンか】

寝袋の中綿の種類は、大きく分けて化学繊維かダウンでわけることができます。化学繊維はポリエステルやナイロンのようなもので、洗濯に強い素材となります。ダウンを洗濯機で洗うことは一般的におすすめされていませんが、ナンガでは洗濯機での洗い方を紹介しています。
【洗濯のタイミングは30~50泊したら】

寝袋が汚れている場合、洗濯する方が寝袋にとっても使う人にとっても良いです。ただ、頻繁に洗うことは劣化に繋がりますので注意しましょう。目安は30~50泊ですが、体が洗えない登山での使用の場合、汗やホコリ、汚れが多いためもう少し頻度を高めても良いでしょう。また、食べ物やジュースなどをこぼしてしまった場合、保存している間にカビなどが発生し寝袋の傷みに繋がります。その場合はすぐに洗いましょう。
【洗濯表示をチェックしよう】

寝袋の洗濯方法2つ
【化学繊維の寝袋洗濯方法】
■洗濯機で洗濯する①ジッパーを全て閉じて洗濯機に入れる

ジッパーが絡まってしまうと寝袋を傷つけるため、必ず閉じましょう。
②水が溜まったら洗濯洗剤を入れる

通常の洗濯と同様に、普段使っている家庭用の洗濯洗剤を入れましょう。
③洗濯表示どおりに洗濯・すすぎ・脱水を行う

脱水するとき、洗濯機の洗濯層に這わせるかたちで寝袋を巻いて入れましょう。加重を分散させるために必要です。
④外で陰干しする

化学繊維は乾燥機に入れると傷んでしまいます。必ず自然乾燥で乾かしてください。乾くのには冬用のもので数日から1週間かかる場合もありますが、気長に待ちましょう。
【ダウンの寝袋洗濯方法】
■手洗いで洗濯する①浴槽か大きな桶にぬるま湯を張る

寝袋が入る大きさの浴槽や桶にぬるま湯を張りましょう。
②洗剤を入れて寝袋を浸す

ダウン用洗剤か薄めの中性洗剤を水に入れて、ジッパーを閉めた寝袋を浸しましょう。
[my_affiliate_shortcode image=’https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/oasis-japan/cabinet/04564430/imgrc0064269694.jpg’ title=’ニクワックス ロフトダウンウォッシュ BE-191′ description=’ダウン製品専用の洗濯洗剤、ニクワックスのロフトダウンウォッシュ。防水・撥水効果を維持するために必ず使用方法を確認してから使用してください。’ price=’1296′ link_a=’http://www.amazon.co.jp/NIKWAX-%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-BE-191-EBE191/dp/B000W7SZ0S%3FSubscriptionId%3DAKIAJ5J74L77ATVX52HQ%26tag%3Dspacekey-yama-22%26linkCode%3Dsp1%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB000W7SZ0S’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00s58n5.rbxan2f4.g00s58n5.rbxao587/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foasis-japan%2F10000911%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Foasis-japan%2Fi%2F10000911%2F’ link_l=” link_c=”]
③足で踏み洗い・押し洗い

足で優しく踏みながら汚れを落としていきます。揉み洗い・絞り洗いは破損の原因となるため控えましょう。辛抱強く踏んで洗うことで徐々に水が汚くなってきます。
④念入りにすすぐ

水が濁らなくなるまで何度もすすいでください。
⑤脱水する

⑥乾燥させる

ダウンの寝袋の場合、コインランドリーの大型乾燥機が早く乾いておすすめです。自然乾燥は生乾きになってしまう可能性が高く臭いがでてしまうことも。ジッパーを完全に空けてから入れてください。
※化学繊維のダウンの場合、乾燥機にはかけずに外で陰干ししてください。
■乾燥機で乾かす際のポイント■
1.温度設定は“低温”
2.夏用は10~20分・冬用は30~40分
3.玉になったダウンがないか手で握って確認
⑦ダウンをほぐす

ダウンの場所に偏りが出やすいため、乾燥後は全体を軽く叩きながら偏りをほぐしてください。
日頃の感謝を込めて。寝袋を洗濯しよう!

テント泊やアウトドアで活躍する寝袋には汚れがつきものです。そんな寝袋の汚れをきれいに落とすには洗濯が一番!愛用している寝袋洗濯を確認し、日頃の感謝を込めて寝袋を適切に洗濯しよう!
A Sleeping-bag is Washed and refreshed!
寝袋を洗濯しリフレッシュ!
編集部おすすめ記事
紹介されたアイテム

グランジャーズ ダウンウォッシュ