立山の先にある、花の楽園・五色ヶ原(ごしきがはら)
標高 | 所在地 | 最高気温(8月) | 最低気温(8月) |
---|---|---|---|
2,500m | 富山県富山市有峰 | 18.2℃ | 8.9℃ |
山を歩いていると「いつかはあの場所へ……」。そんな場所があります。
立山の雄山(標高3,015 m)に登山した方や、室堂山展望台に立った方なら、遠くに見える草原台地に強い印象とあこがれを持ったのではないでしょうか?
それが五色ヶ原です。
花の百名山にも選ばれた、天空のお花畑
五色ヶ原の夏は、花の百名山として選ばれたクロユリをはじめ、ハクサンコザクラ、トリカブト、クルマユリ、ツガザクラなど、まさに天空のお花畑。また、室堂から五色ヶ原までの登山道にもたくさんの花が咲きます。
秘境・雲の平のような、山々に囲まれた台地
雪渓と青々とした草原が美しい五色ヶ原は、太古の昔、周辺の火山噴火で流れ出た溶岩の台地。北アルプスの秘境と称される雲の平にも似た、山々に囲まれた姿が印象的な場所ですが、行程は雲の平より短く、アクセスしやすいのが特徴です。