ザ・ノース・フェイスから、突然のお誘い
View this post on Instagram
登山者に限らず幅広い層に大人気のブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。そんなザ・ノース・フェイスのPR担当からある日、編集部宛てに社内研修へのお誘いが届きました。詳しく話を聞いてみると、全国の店舗スタッフを集めて毎年夏山や雪山でフィールド研修をしているそう。
「フィールド研修って、どんな内容なんだろう?そもそも、直営店舗のスタッフさんってどんな人たちなんだろう?」
いろいろ気になることはありますが、とはいえ楽しそうなので編集部もいくつか質問を用意しつつ密着取材として参加させてもらうことに!
チーム・THE NORTH FACE、冬の八ヶ岳へ!
2月某日、2泊3日の八ヶ岳研修に参加したのは全部で10名。ファッションとしての買い物客が多い直営店ですが、登山初級者からクライミングが趣味のスタッフまで様々。
今回の登山は「休暇」ではなくあくまで「研修」なので、プログラムも盛りだくさん。アイゼンをはじめとするギアの使い方はもちろん、深い雪道の歩き方、テントの設営やビーコン研修、赤岳鉱泉名物・アイスキャンディーを使ってのアイスクライミング体験など雪山での技術を習得していきます。
こちらはアイゼンワークの研修。初めてアイゼンを装着するメンバーもいましたが、ガイドさんに教えてもらいながら着実に氷に慣れていきます。研修の一環とはいえ、雪山の基礎を業務としてしっかり学べるのはうらやましい限り。
夜は参加者と運営側のベテラン社員が熱く語り合うミーティングも。それぞれのブランドにかける思いや、お客さんとどう向き合っていくべきなのか、熱い議論が繰り広げられます。
“ザ・ノース・フェイス”が目指すものとは?
ミーティングも終わり雰囲気も和んできたところで、今回の研修を主催しているメンバーに研修の目的やザ・ノース・フェイスのブランドとしてのこれからについて聞いてみました。