山シャツは山でも日常でも大活躍!山シャツがおすすめの理由4つ
山で着るシャツは、1枚あると、とても重宝するアイテム!柄物の山シャツを一枚取り入れるだけでも、登山ファッションのおしゃれ度もぐんとUPします。では、山シャツがいいワケとは何でしょう?
1.すぐに乾く!
雨が多い時期は、洗濯物がなかなか乾きませんが、山シャツは速乾性なのですぐに乾きます!デザインもとてもおしゃれなので日常で着ることもできます!
2.体温調整が便利!
標高によって気温が変化する登山や、季節の変わり目の日常生活で、山シャツは体温調整をするのにとても便利です。腕まくりをしたり前ボタンを開けて風を入れたりできるので、立ったまま体温調整がラクにできます。
3.おしゃれのポイントになる!
暑い時は腰に巻いたり、チェック柄を入れることで登山ファッションのポイントになります。
4.高機能、高性能!
UV加工や防虫機能が施されたり、肌ざわりがよかったりと山シャツは高機能・高性能です。登山では、意外と首の後ろが日焼けしがちですが、山シャツは襟がついているので日焼け防止にもつながります。
今回は、ブランド別に、メンズ・レディースのおすすめの山シャツをご紹介します!ぜひ登山ファッションや普段着に取り入れてみて下さい。
①MAMMUT(マムート)
マンモスのロゴがトレードマークのマムート。発色のよさが登山ファッションのスパイスとなります。
◆マムート 長袖
マムート Belluno Longsleeve Shirt メンズ
また、HeiQ Fresh Tech加工により、嫌な臭いも防ぎます。
素材:Polyester with Seersucker (90D+15D)*(90D+30’s)、 UPF 30+
マムート Trovat Longsleeve Shirt (メンズ)
Main Fabric 1 (B2B): Cotton-Polyester Woven
Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 60% Bio Cotton, 40% Polyester
マムート Aada Longsleeve Shirt(レディース)
• Main Fabric 1 (B2B): polyester woven with fresh tech by heiq
• HEIQ FRESH TECH Sustainability
◆マムート 半袖
マムート Mountain Shirt(メンズ)
Main Fabric 1 : Polyamid Polyester Mix mit Elasthan
Main Fabric 1 - 面材料 : 89% Polyamide, 6% Polyester, 5% Elasthan
HEIQ FRESH TECH
マムート Aada Shirt(レディース)
• Main Fabric 1 (B2B): polyester woven with fresh tech by heiq
• HEIQ FRESH TECH Sustainability
• technologiesSustainabilityFilterEthicallyMade
• technologiesSustainabilityFilterBluesignCertified
②Arc’teryx(アークテリクス)
クールで都会的なアークテリクス。シンプルなシャツは、アウトドアシーンはもちろん、日常のファッションでも活躍します。
◆アークテリクス 長袖
アークテリクス エラオ シャツ ロングスリーブ メンズ
◆アークテリクス 半袖
アークテリクス スカイラインショートスリーブシャツ メンズ
③THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
ダウンやアウター、ザックで人気のノースフェイスですが、山シャツのカラーバリエーションも多くおしゃれアイテムです。
◆ザ・ノース・フェイス 長袖
ザ・ノース・フェイス ロングスリーブスウェルムシャツ(メンズ)
ザ・ノース・フェイス ロングスリーブパラムシャツ(メンズ)
ザ・ノース・フェイス スワローテイルシャツ(メンズ)
◆ザ・ノース・フェイス 半袖
ザ・ノース・フェイス ショートスリーブスウェルムシャツ(メンズ)
ザ・ノース・フェイス ショートスリーブシアサッカーベントメッシュシャツ(メンズ)
④Foxfire(フォックスファイヤー)
山ファッションに様々なアイディアを提供してくれるフォックスファイヤー。防虫機能があるシャツやワンピース型のシャツなど斬新なアイディアが光ります。
◆フォックスファイヤー 長袖
◆フォックスファイヤー 半袖
⑤MILLET(ミレー)
ザックで有名なミレーですが、ウェアも独自開発の素材を使うなどして高性能です。チェック柄の色合いもステキです。
◆ミレー 長袖
◆ミレー 半袖
⑤Karrimor(カリマー)
シンプルで、軽いジャケット感覚で着られるカリマ―の山シャツは、夏山でのレイヤリングでも活躍しそうです。
◆カリマ― 長袖
◆カリマ― 半袖
⑥Marmot(マーモット)
山ガールファッションでも好評のマーモット。ファッション性が高く肌触りのよい素材が注目です。
◆マーモット 長袖
◆マーモット 半袖