見どころ②惣岳渓谷(そうがくけいこく)
むかしみちと奥多摩湖の中間ほどにある渓谷。むかしみちの遊歩道から見下ろすと美しい渓谷美が楽しめるスポットで、渓谷に架かる吊り橋からの景色は圧巻です。吊り橋のスリルも一緒に楽しめますが、5人以上では渡らないよう注意してください。
見どころ③麦山浮橋
奥多摩湖を目指すなら、訪れたいのがこの「麦山浮橋」です。以前はドラム缶を浮きとして利用していたため、ドラム缶橋とも呼ばれています。自転車を置いて、湖の上を歩くのも素敵じゃないでしょうか。
ランチ情報|名物ダムはカレー!カタクリの花
水と緑のふれあい館にある、食券方式のレストラン。1日限定20食の「小河内ダムカレー」は見た目も可愛く人気があります。ただ、カレーは少し辛めなのでお子さまはご注意ください。
住所:東京都西多摩郡奥多摩町原5番地
電話番号:0428-86-2733
営業時間:10:00〜17:00(定休日水曜、年末年始)
モデルコース②青梅駅を目指す【癒しの裏道コース】
奥多摩駅から青梅駅まで約23kmのロングコース。困難な山越えのために開かれた「数馬の切通し」や、鳩ノ巣渓谷、寸庭橋、吉野梅郷など自然の雄大さが感じられるスポットを通ります。トレックリングで自転車をレンタルした場合は、青梅駅の近くにある青柳自転車店へ返却可能です。
見どころ①白丸ダム
魚の遡行のために作られた珍しい魚道がある白丸ダム。魚道は螺旋階段を降りて見学も可能です。魚道の脇にはのぞき窓があり、魚の観察ができるようになっています。調整池はエメラルドグリーンの湖水が美しく神秘的。
見どころ②鳩ノ巣渓谷
大きな岩や奇岩が迫力満点!川の音を聞きながらキレイな清流を見ていると気分も上がりますね。鳩ノ巣渓谷は渓谷美が見事なことでも有名です。渓谷に架けられた鳩ノ巣小橋からの景色は素晴らしく、橋の下は絶好のフォトスポット。