6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
サイクリングコース

【初心者向け】奥多摩サイクリングコースと観光スポット

東京には観光地が多いですが、自然を楽しむならやっぱり奥多摩。様々なアクティビティが楽しめますが、サイクリングは気軽に奥多摩の自然を満喫できるのでおすすめです!
今回は奥多摩でサイクリングを楽しむプランをご紹介します。自転車のレンタル屋さんやおすすめのコースなどの基本情報から、奥多摩へのアクセスやグルメ情報もまとめていますのでチェックしてみてください。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

気軽にレンタルサイクリングをしよう!

紅葉する山とサイクリングコース
出典:PIXTA

奥多摩には登山やラフティングなどの様々なアクティビティがありますが、最近ではサイクリングも人気が上がってきています。車より身近に、徒歩よりも広範囲を散策する手段として、自転車を利用するのも奥多摩の楽しみ方の一つです。
自転車を自分で用意するのが難しい人におすすめなのがレンタサイクル。手ごろな価格で様々なタイプの自転車を借りることができます。

奥多摩駅すぐ近くのレンタルショップ【トレックリング】

trekkling外観

出典:TREKKLING

JR青梅線、奥多摩駅徒歩1分にあるレンタルサイクル店。クロスバイクやマウンテンバイク、電動自転車などラインナップも豊富。青梅にも返却場所が2箇所あるので、長距離プランも可能です。コースなどを教えてくれるのも嬉しいポイントですね。

住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川197
電話:0428-74-9091
TREKKLING HP

ロッカー・シャワー完備!サイクルハーバー青梅

サイクルハーバー青梅

青梅駅すぐ近くあるお店。通常のレンタルに加え、自転車の保管サービスもやっています。セキュリティも万全でシャワーも完備。青梅駅から奥多摩駅までは距離が長いですが、御岳エリアなど、青梅市内にも魅力的なスポットが多数ありますよ。

住所:東京都青梅市本町134番地
電話:0428-84-0075
サイクルハーバー青梅 HP

おすすめの服装と注意点

サイクリング 服装
出典:PIXTA
動きすい服装を選ぶようにしましょう。万が一転倒した際のケガ防止のために、肌の露出は少ない方が好ましいです。
自転車は道路交通法上「軽車両」に分類されているので、一般的には特別な標識がなければ車道を走り、車と同じように道路標識には従わなくてはなりません。しかし、歩道を走らなくてはならない場面もあります。その際には歩行者優先を心掛け、人が多い歩道では自転車から降りて押して歩くようにしましょう。

モデルコース① 奥多摩湖方面へ向かう【奥多摩むかし道】


「奥多摩むかし道」という遊歩道を通って奥多摩湖へ向かう約10kmのコース。駅からすぐの氷川大橋を越え、案内板のあるむかしみち入口から左へと進みます。槐木休憩所からは階段になるので一度国道411号線へ。歩行者も多い道では自転車から降りて進むようにしましょう。

見どころ①氷川大橋

氷川渓谷と氷川大橋
出典:PIXTA
奥多摩駅からすぐのところにある多摩川に架かる橋。氷川渓谷を眺めるのにも最適のスポットです。下から見ると、木々に囲まれたコンクリートのアーチ型が見事ですよ。

1 / 3ページ