北アルプスってどんなところ?
「北アルプス」と聞いて、皆さんはどんなイメージをお持ちですか? 岩場、鎖場、岩稜帯など、敷居の高いイメージがあるかもしれません。 と同時に、「北アルプス」の響きに「素敵!」と感じられるハイカーさんも多いのではないでしょうか。
この景色、まさに天空の楽園!
北アルプスは国内屈指の山岳リゾート、様々な顔を持ち合わせています。 険しい山容地帯もあれば、写真のような牧歌的風景広がる穏やかな山容地帯もたくさん! こんな風景を眺めながら、のんびり稜線を歩いてみたいと思いませんか?
そこで、長野県自然保護レンジャー北アルプス地区担当である筆者が、何度も訪れているイチオシ稜線コースをたくさんの写真と共にご紹介します。この絶景の数々を見れば、きっとあなたも行きたくなるはず!
天空の山旅コース、オススメは贅沢に2泊3日!
最高点の標高: 2909 m
最低点の標高: 1169 m
累積標高(上り): 6002 m
累積標高(下り): -6002 m
- 【体力レベル】★★★★★
- 2泊3日
- コースタイム:22時間50分
- 【技術的難易度】★★★☆☆
- ・ハシゴ、くさり場を通過できる身体能力が必要
・地図読み能力が必要
のんびり歩いて2泊3日の山旅ですが、1泊2日で周遊することも可能です。 また、300名山(朝日岳)、200名山(雪倉岳)、100名山(白馬岳)とピークを踏むことが出来るのも魅力です!
この縦走ルートは、至るところに高山植物が咲き乱れ、ハイカーの目を楽しませてくれます。 また、稜線区間が多いため、広々とした風景が望め、幸福感をもたらしてくれる事うけあい!
それでは早速、絶景の稜線歩きに出掛けましょう!