6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

【奥多摩の紅葉】2022年の見頃とおすすめのスポット紹介(2ページ目)

氷川渓谷|奥多摩駅から徒歩5分

氷川渓谷の紅葉

出典:PIXTA

氷川渓谷は車やバスを待っている間にも散策できる、駅チカなスポット。広い洲や浅瀬があるので、キャンプや川遊び、釣りも楽しめます。周辺はカエデやイチョウ、ケヤキなどの紅葉が見事ですが、ビジターセンター前にある東京都で一番高い約50mの「氷川の三本杉」も必見。

絶景スポット 氷川小橋

氷川小橋の紅葉

出典:PIXTA

日原川と多摩川の合流地点にかかる氷川小橋。川の左右に木々が生い茂っていますが、合流地点のため、開けていて日光が当たり、美しい紅葉の写真を撮ることができる人気の場所。紅葉のトンネルの中、吊り橋を渡りましょう。

おすすめのハイキングコース

コース図

出典:奥多摩町

ふれあい森林浴コースは、奥多摩駅から氷川小橋を中心に40~50分の散策ができるコース。時間や体力にあわせて、氷川渓谷遊歩道を歩いたり途中の河原で遊んだり、自分だけのコースを作って楽しむことができます。

アクセス・駐車場情報

【公共交通の場合】
JR青梅線「奥多摩」駅より徒歩5分
【クルマの場合】

■タイムズ奥多摩町役場
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川215
駐車台数:23台
料金:公式サイトにて確認を(有料)

■町営氷川有料駐車場
住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川703
駐車台数:30台
料金:1日700円

近隣の温泉情報 もえぎの湯

もえぎの湯

奥多摩駅から徒歩10分のもえぎの湯。好立地なため混雑することもありますが、日本最古の地層とも言われる奥多摩の地下深くから湧き出る源泉100%の温泉に心も体も癒されます。

住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
電話:0428-82-7770
営業時間:4〜11月は10:00~20:00、12月〜3月は10:00~19:00 ※最終受付は1時間前
定休日: 月曜(祝日の場合は翌日休)
料金:大人850円、子供450円


奥多摩温泉 もえぎの湯

鳩ノ巣渓谷|奥多摩屈指の渓谷美

 鳩ノ巣渓谷の紅葉

出典:PIXTA

奥多摩の渓谷の中でも、渓谷美が素晴らしいのが鳩ノ巣渓谷。多摩川の水流による浸食でできたV字型の渓谷が500mに渡り続いています。切り立った断崖絶壁、巨石や奇岩、木々と水の流れは、どこを切り取っても絵になる美しさです。

絶景スポット 鳩ノ巣小橋

鳩ノ巣小橋の紅葉

出典:PIXTA

そんな多摩川随一の景勝地とも言われる鳩ノ巣渓谷の絶景スポットが鳩ノ巣小橋。橋の上から眺める風景は、多摩川30景にも選ばれています。紅葉と渓流、岩肌のコントラストが美しく、紅葉のシーズンには多くのカメラマンが訪れます。

おすすめのハイキングコース

鳩ノ巣渓谷周辺の遊歩道だけでも十分楽しめますが、変化に富んだハイキングを楽しみたいなら、鳩ノ巣駅から古里駅までのコースがおすすめ。鳩ノ巣駅を降りたら鳩ノ巣小橋へ。絶景の渓谷を見ることができる雲仙橋、松の木尾根の展望台、清見滝などを見ながら古里駅まで歩きます。

アクセス・駐車場情報

【公共交通の場合】
JR青梅線「鳩ノ巣」駅より徒歩10分
【クルマの場合】

■町営鳩ノ巣駐車場
駐車台数:約30台
トイレ:あり
料金:無料

近隣の温泉情報 はとのす荘

はとのす荘 温泉

鳩ノ巣渓谷を臨む絶景が自慢の宿で、地産地消を中心としたイタリア料理も人気。日帰り入浴ができる温泉には鳩ノ巣渓谷を見下ろせる露天風呂があり、つるつる美肌になると評判です。

住所:東京都西多摩郡奥多摩町棚沢662
電話:0428-84-7123
営業時間:11:30~15:00(最終受付14:30)
料金:大人1,150円、子供660円


奥多摩の風 はとのす荘

2 / 3ページ