COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
御嶽山飛騨頂上の五の池小屋のぱんだ屋のピザ

全米…いや、登山者の胃が震えた!絶対食べたいウマウマ山頂名物7選

「登山の何が楽しいの?つらいだけでしょ?」 そう思っている人へ伝えたい… 山頂には頑張って登った自分へのご褒美があることを。そう、それこそが山頂名物。食べるために登るも良し、登ったついでに食べるも良し。絶対食べたい人気の山頂名物をご紹介します。

目次

人気の山には名物あり! 名物目掛けて山頂へ

山小屋

出典:PIXTA

山頂を目指す目的は人それぞれですが、人気のある山には山頂名物がつきものだったりしますよね。山小屋の主やスタッフの人柄が魅力的だったり、看板犬がいたり、珍しいお土産が手に入ったり。名物ごはんもその1つ。そこで今回は、絶対に食べたい山頂名物をご紹介します。

登山のご褒美♪ 絶対食べたい!山頂名物7選

金時山山頂

出典:PIXTA
「山頂でおいしいごはんが食べられるのなら、つらい登山も頑張れる!」という方も多いのではないでしょうか。ここでは、山頂名物の中でも特に人気の7つをピックアップ。ご褒美のある山へ登ってみませんか?

【金時山】きのこ汁

金時山の元祖 金時茶屋のきのこ汁

撮影:YAMA HACK編集部

金時山の頂上にある「元祖 金時茶屋」の名物“きのこ汁”は、大きななめこがたっぷり!おいしい出汁が登山で疲れた身体に沁みて、ほっこりできます。どんぶりサイズなのも贅沢ですね。

【高尾山】とろろそば

高尾山のやまびこ茶屋のとろろそば

出典:PIXTA

高尾山山頂から一段下がったところにあるお食事処「やまびこ茶屋」の名物“とろろそば”。大和芋を皮ごと擦ったとろろは、とても風味豊か!どこか懐かしい味で、肌寒い日には体をポカポカに温めてくれます。

1 / 2ページ