COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

【高尾山のケーブルカー・リフト】ペットや赤ちゃんも乗れるの?(3ページ目)

犬はケーブルカー・リフトに乗れる?

犬の散歩
出典:PIXTA

愛犬と一緒の登山は愛犬家にとって至福の時ですよね!高尾山のケーブルカーは、ペット用のゲージやバスケットに入れれば愛犬を連れての乗車が可能です。小型犬用のバスケットは無料で借りることができます。リフトは抱っこして乗車できます。

赤ちゃんを抱っこしてリフトに乗れる?

赤ちゃんを抱っこしてケーブルカーに乗る

出典:PIXTA

アクセスが良い高尾山。赤ちゃんとも一緒に登山を楽しみたいですよね。リフトは抱っこ紐で前に抱っこすれば乗車が可能です。しかし、風や高さに不安がある人はケーブルカーの利用がおすすめ。ベビーカーは清滝駅で有料(300円)で預けることもできます!

混雑時はどのくらい待つ?

高尾山の大人気シーズン、紅葉の時期は多くの人で混雑します。特に土日は周りを見渡せば人ばかりなんてことも…。この時期のケーブルカーやリフトは1時間以上の待ちが当たり前。特に帰りは終発の時間を考慮し、早めの計画を立てることがおすすめです!

混雑時の状況について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!

ケーブルカー・リフトの料金・運行時間

計画が大切なのが登山ですよね。高尾山のケーブルカーやリフトの乗車料金、運行時間を確認しておきましょう!

ケーブルカー・リフトの料金

大人子ども
片道490円250円
往復950円470円

ケーブルカーの運行時間

始発終発(平日)終発(土日祝)
1・2月8:0017:1517:30
3月8:0017:3018:00
4・5月8:0018:0018:30
6月8:0017:4518:00
7・8月8:0018:0018:30
9・10・11月8:0017:4518:00
12月8:0017:1517:30

・15分間隔運転
・混雑状況によっては始発が早まる場合があります。
・清滝駅と高尾山駅から、同時に発車します。
・年末年始やビアマウント開催時は異なる時間で運行する場合があります。

リフトの運行時間

始発終発(平日)終発(土日祝)
5月~11月9:0016:30状況により運転延長
12月~4月9:0016:00状況により運転延長

・ビアマウント営業期間中も時刻表通りの運転です。

本日の運行状況はこちら

3 / 4ページ