軽量なソロテントで山に行きたい!
1人で衣・食・住を背負い、山をひたすら歩くソロ登山でのテント泊。特に、縦走をするなら「荷物の軽量化」は大きなテーマです。
しかし、ただ軽くすればいいという訳でもなく、安全・安眠のためにも、丈夫さや耐風性も保つ必要があります。また、天候や行く山の難易度、条件によって、最適な道具を選びたいですよね。
テント選びのポイント|シングルウォールかダブルウォールか
テントは「ダブルウォール」と「シングルウォール」の大きく2タイプに分かれますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
ダブルウォールテント![]() インナーテントの上にフライシートをかぶせる二重構造タイプ | |
メリット | ・耐久性や耐風性が高い ・結露に強い ・フライシートで前室をつくれる |
デメリット | ・設営に時間がかかる ・重く、かさばる |
シングルウォールテント![]() 1枚のシートのみでできているタイプ | |
メリット | ・生地が1枚である分、軽量 ・設営や撤収がしやすい |
デメリット | ・結露しやすい ・前室がないことがほとんどなので、作業しにくい |
初めてソロテントを買うなら「ダブルウォール」を

シングルウォールのテントは超軽量のため、「UL(ウルトラライト)」や「ライト&ファスト」というスタイルにはぴったり。しかし、この「より早くより長く移動する」という登山は、自然のフィールドに慣れていて、かつ経験豊富で自己判断がしっかりできる上級者向けのスタイルです。
初めてソロテントを購入する場合は、まずはダブルウォールをおすすめします。その装備で登山をしているうちに軽量化する必要が出てきた場合は、シングルウォールテントも検討してみるとよいでしょう。
ハイシーズンのテント場では気をつけて!ソロテント使用の注意点とマナー

近年、夏や秋のハイシーズンのテント場で、グループで来ているのにバラバラでソロテントを使用する登山者が増加しています。そのためテント場のスペースがない!という問題が発生しているのです。
確かにソロテントは個人のプライバシーが守られる快適空間。しかし山では指定地以外の幕営は禁止です。グループ登山の場合、ハイシーズンはもちろん、限られたスペースしかない幕営指定地ではソロテントではなく複数人用テントを1グループで使用するようにしましょう。
重量順!おすすめのダブルウォール軽量ソロテント20選
まずは、ダブルウォールの軽量ソロテントを重量順に紹介! 記載している重量は総重量です。総重量が不明のモデルは、最小重量(主に本体・フライシート・ポールのみ)と明記しています。
軽量な分、使用シーンが限られている場合や居住性は必要最低限のモデルもあります。公式サイトもしっかり確認し、自分の登山スタイルや使用シーズンに適したテントを選びましょう。
【525g】テラノヴァ|レーサーパルス1
素材:
[フライ]Watershed R/S 7D Si 1500mm
[フロア]Watershed R/S Si2 2000mm
[ポール]DAC 8.7mm NFL
[ペグ]Titanium 1g(8本)
[ガイライン]Dyneema Reflective (3本)
[インナードア]ハーフメッシュ
収納サイズ:30×10cm
最小重量:485g
総重量:525g
【595g】ビッグアグネス|フライクリーク HV1カーボン W/ダイニーマ
超軽量素材ダイニーマを使用したモデル。優れた耐久性と防水性、軽量さを兼ね備えています。機能的な素材なだけあり、高額なのがネック。
ビッグアグネス フライクリーク HV1カーボン W/ダイニーマ
[本体]7d通気加工リップストップナイロン
[フライ]Dyneema®(12g/m²u)
[フロア]Dyneema®(18g/m²u)
[ポール]カーボン+アルミニウムハブ(Easton®製)
[ペグ]ダートダガーUL6インチ(15cm)テントステイク
収納サイズ:13×46cm
総重量:595g
【657g(最小重量)】ニーモ|ホーネットエリート オズモ 1P
素材:
[本体]ナイロンリップストップ/ No-See-Umメッシ
[フライ・前室]OSMO™ リップストップ (ナイロン/ポリエステル)
[フロア]OSMO™ リップストップ (ナイロン/ポリエステル)
収納サイズ:ー
最小重量:657
【820g】MSR|カーボンリフレックス1
とにかくその軽さに驚く人が多いMSRのテント。ポールも超軽量のカーボンを用いて軽量であることを徹底しています。フライにはジッパーを使用せず、ベルクロとフックのみで重量を軽減するこだわりっぷり!
MSR カーボンリフレックス1
[本体]10D ナイロン・マイクロメッシュ
[フライ]7D リップストップナイロン 耐水圧 1,200mmデュラシールド・ポリウレタン&シリコーン・コーティング
[フロア]15D リップストップナイロン 耐水圧 1,200mmデュラシールド・ポリウレタン・コーティング
収納サイズ:43×13cm
最小重量:660g
総重量:820g
【890g】MSR|フリーライト1
MSR フリーライト1
素材 | [フライ]15D リップストップナイロン 耐水圧1,200mm デュラシールドポリウレタン& シリコンコーティング [キャノピー]10D ポリエステルマイクロメッシュ [フロア]15D リップストップナイロン 耐水圧1,200mm デュラシールドポリウレタン&DWR コーティング [ポール]DAC NFL 8.7mm |
---|---|
収納サイズ | 46×10cm |
最小重量 | 740g |
総重量 | 890g |
【907g】ビッグアグネス|フライクリークHV UL1 ソリューションダイ
フライクリークは、超軽量なウルトラライトテントシリーズの中でも人気のモデル。軽さ、強度、UVカット効果を備えたソリューションダイファブリックを使用しています。
素材:
[フライシート&フロア]ソリューションダイ リップストップナイロン、耐水圧:1,200mm PU/SILコーティング
[本体]ソリューションダイ 通気加工リップストップナイロン、ポリエステルメッシュ
[ポール]DACフェザーライトNFL
[ペグ]ダートダガーUL6インチ(15cm)テントステイク
収納サイズ:12×47cm
総重量:907g
【970g】テラノヴァ|レーサーコンパクト 1
素材:
[フライ]Watershed Si Si2 R/S 3000mm
[フロア]Waterbloc R/S 7000mm
[メインポール]8.7mm DAC NFL
[エンドポール]7mm TN Refrex Alloy
[ペグ]Terra Firma mini 9g( 11本
[ガイライン]Dyneema Reflective (4本)
[インナードア]ハーフメッシュ
収納サイズ:30×14cm
最小重量:860g
総重量:970g
【1.06kg(最小重量)ニーモ|タニLS 1P
素材:
[本体]15Dナイロン/メッシュ
[フライ]15D Sil/Silナイロン
[フロア]15D Sil/PeUナイロン
収納サイズ:ー
最小重量:1.06kg
【1.11kg】MSR|ハバハバシールド 1
素材:
[フライ]20D リップストップナイロン 耐水圧1,200mm エクストリームシールドポリウレタン& シリコンコーティング
[キャノピー]10D ポリエステルマイクロメッシュ、20D リップストップナイロン& DWR コーティング
[フロア]20D リップストップナイロン 耐水圧1,200mm エクストリームシールドポリウレタン&DWR コーティング
[ポール]イーストンサイクロン
収納サイズ:46×10cm
最小重量:950g
総重量:1,110g
【1.25kg(最小重量)】アライテント|トレックライズ0
言わずと知れた山岳用テントの定番。ダブルウォールながらコンパクトな収納サイズも好評な理由の1つ。日本のメーカーらしく、パーツ展開も豊富で安心です。
アライテント トレックライズ 0
[本体]28dnリップストップナイロン
[フライ]30dnリップストップナイロンPUコーティング
[シート]40dnナイロンタフタPUコーティング
[フレーム]NSL9フェザーライト(DAC社製)
収納サイズ:28×φ13cm(42×φ13)
最小重量:1,250g
【1.27kg】ザ・ノース・フェイス|マウンテンショット1
ソロテントながら内部も前室も十分な居住性。フロアが防水性の高いバスタブ構造になっている点も魅力です。
ザ・ノース・フェイス マウンテンショット1
[キャノピー]15Dリップストップナイロン
[フロア]20Dリップストップナイロン 1,500mmPU/シリコンコーティング
[フライシート]20Dリップストップナイロン 1,500mmPU/シリコンコーティング
収納サイズ:ー
総重量:1.270g
【1.28kg】ファイントラック|カミナドーム1
インナーには世界最軽量クラスの7D生地を採用し、フライは異なる太さの糸を編んで強度を持たせています。世界中で、日本の限られた工場でしかできない信頼の技術が生み出す頑丈さにも注目です。4シーズン対応。
ファイントラック カミナドーム1
[インナー]ナイロン100%
[フライ]ナイロン100%(PUコーティング)
[ポール]ジュラルミン
収納サイズ:
[本体]8×15×25cm
[ポール]39cm
最小重量:1,130g
総重量:1,280g
【1.34kg】プロモンテ| VL-17
「軽量・コンパクト」に主眼を置きながらも、雪のシーンも含めたオールシーズン対応のテント。過去に携わった膨大なテント修理からヒントを得て、強度を維持しつつ軽量化に成功しました。
プロモンテ VL-17
[フライシート]20Dポリエステルリップストップ(ポリウレタン防水加工)
[インナーテント]10Dナイロンリップストップ(通気撥水加工)
[本体グランド部]30Dポリエステルリップストップ(ポリウレタン防水加工)
[ポール]DAC/NFL9.3mm
収納サイズ:
[本体]25×ø14cm、
[ポール]43×9.5cm
最小重量:1,190g
総重量:1,340g
【1.34kg】モンベル|ステラリッジテント 1
モンベルテントの中でも評価の高いステラリッジシリーズのソロタイプです。世界トップクラスの軽量性と、過酷な環境下に耐え得る高い剛性を備えています。はじめてのテントとして、初心者におすすめです。
素材:
[レインフライ]20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(耐水圧1,000mmウレタン・コーティング)
[本体]10デニール高強力ポリエステル[はっ水加工]
[フロア]30デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[耐水圧1,500mmウレタン・コーティング]
[ポール]アルミニウム合金(ポール径)∅8.5mm
収納サイズ:46×10cm
最小重量:1,140g
総重量:1,340g
【1.29kg(最小重量)】アライテント|オニドーム1
「オニ」という名前の由来の通り、つの状の張り出し部分が十分な居住空間を提供してくれます。ペグダウンできない場合でも使える前室付きです。
アライテント オニドーム1
[本体]28dnリップストップナイロン
[フライ]30dnリップストップナイロンPUコーティング
[シート]40dnナイロンタフタPUコーティング
[フレーム]NSL9フェザーライト(DAC社製)
収納サイズ:本体30×13φcm
最小重量:1,290g
【1.36kg】モビガーデン|ライトナイトUL1
14,900円という驚きの価格ながら、山岳で使用するためのスペックは十分。コスパの高いテントを探している人にぴったりです。
モビガーデン ライトナイトUL1
[フライシート]20Dリップストップナイロン(シリコンコーティング3000mm防水)
[ ボトム]20Dリップストップナイロン(シリコンコーティング4000mm防水)
収納サイズ::39×Φ12cm
最小重量:1,210g
総重量:1,360
【1.5kg】アライテント|エアライズ1
モンベルのと共に、テント場でみかけることの多い、最初に買うテントとして人気のモデル。
アライテント エアライズ1
[本体]28dnリップストップナイロン
[フライ]30dnリップストップナイロンPUコーティング
[シート]40dnナイロンタフタPUコーティング
[フレーム]NSL9フェザーライト(DAC社製)
収納サイズ:本体29×14φcm、フレーム38cm
最小重量:1,360g
総重量:1,580g
【1.7kg】ヒルバーグ|アクト
「単独」という意味の「アクト」。登山者のみならず、ハイカー、自転車やカヤックで旅をする人におすすめの1張です。設営も単純な1本ポールになっています。
【1.76kg】ゼログラム|Thru Hiker 1p
素材:
[フライ]15D N/R silicone/PU coated
[フロア]15D N/R silicone/PU coated
[ポール]DAC NSL 8.5mmm/1753
[ペグ]DAC J-stake, Silver
収納サイズ:ー
最小重量:947g
総重量:1,076g
【1.76kg】ゼログラム|ALL NEW El Chalten Pro 1.5P
こちらもフライ、インナー、フットプリントを連結して一気に設営できる一体型構造。1.5人用なので、ソロテントながら居住性も抜群です。
ゼログラム ALL NEW El Chalten Pro 1.5P
[フライ]15D N/R silicone/PU coated
[インナー]20D monofila
[フロア]20D N/R silicone/PU coated
[ポール]DAC Featherlite NSL 8.5mm
収納サイズ:
最小重量:1,432g
総重量:1,760g
重量順!おすすめのシングルウォール軽量ソロテント10選
続いて、シングルウォールの軽量ソロテントを紹介。シェルターやツエルト、またはそれらとテントの中間的存在の製品もあります。
トレッキングポールで設営するUL(ウルトラライト)&ファストパッキング志向のシェルターは、幕営する場所選びや野営術に長けた上級者向けのアイテムです。自身のレベルに合ったモデルを選びましょう。
【1.06kg】ネイチャーハイク|VIK ウルトラライト シングルテント
シングルウォールテントでは珍しい前室付き。前室部分は、トレッキングポールなどで上げて、タープにできます。20,000円をきる安さも魅力。
ネイチャーハイク VIK ウルトラライト シングルテント
[フライ]15D Silicone Nylon
[フロア]20D Silicone Nylon
[ポール]7001高強度アルミニウム
収納サイズ:46×Φ16cm
総重量:1.060g
【1.19kg】プロモンテ|VB-11
防水透湿性と通気性を兼ね備えたモデル。
プロモンテ VB-11
[本体]表地:20Dナイロンリップストップ、裏地:7Dナイロントリコット、
[ラミネート]高通気エントラント3レイヤー
[グランド部]30Dポリエステルリップ(ポリウレタン防水加工)
[ポール]DAC/NFLø9.3m
収納サイズ:本体28×18cm、ポール/43×9.5cm
最小重量:1,050g
総重量:1,190g
【1.24kg】プロモンテ|VB-12Z
VB-11と基本性能は同じで、前室が付くモデルです。
プロモンテ VB-12Z
[本体]表地:20Dナイロンリップストップ、裏地:7Dナイロントリコット、
[ラミネート]高通気エントラント3レイヤー
[グランド部]30Dポリエステルリップ(ポリウレタン防水加工)
[ポール]DAC/NFLø9.3m
収納サイズ:本体27×17.5cm、ポール/43×9.5cm
最小重量:1,100g
総重量:1,240g
【1.25kg】モンベル|マイティドーム1
素材:
[本体]ブリーズドライテック™プラス3レイヤー(PTFEラミネート加工)、表:15デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(耐水圧20,000mm)
[フロア]30デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)
[ポール]アルミニウム合金(ポール径)∅8.5mm
収納サイズ:本体30×14cm、ポール41×5cm
最小重量:1,080g
総重量:1,250g
【890g】ファイントラック|カミナ™モノポール1(ツエルト×テント)
軽量さと居住性を両立した、ツエルトとテントのいいとこ取りのモデル。シングルウォール構造ながら前室付き。耐風・耐候性を持ち、オールシーズン対応します。
ファイントラック カミナモノポール1
[本体]30d66ナイロンリップストップPU防水透湿コーティング、耐水圧1000mm、透湿性6000g/㎡・24h A-1法(初期値)
[ボトム]30d66ナイロンリップストップPU防水透湿コーティング耐水圧1800mm(初期値)
[ポール]ジュラルミン
収納サイズ:5×16×24cm ポール39cm
最小重量:770g
総重量:890g
【540g】ヘリテイジ|クロスオーバードーム f <2G>(ツエルト)
超軽量かつスリムな形状のドーム型ツエルト。第二世代は、第一世代<1G>よりも耐水圧と透湿性が大幅に向上しています。
ヘリテイジ ヘリテイジ クロスオーバードーム f<2G>
[パネル・グランド]10dnナイロン高強度ミニリップストップ・透湿防水PUコーティング(日本製)
[ポールスリーブ]10dnナイロン高強度ミニリップストップ・ACコーティング(日本製)
[ポール]アルミ合金中空ポール(7001-T6)7.5mm径ショックコード内蔵
収納サイズ:16×8.5cm
総重量:540g
【880g(最小重量)】アライテント|ライズ1(シェルター)
ドーム型の自立式シェルター。1人用ですが、最大2名で使用できます。
アライテント ライズ1
[本体]30dnリップストップナイロンPUコーティング(エスフレッチャー)
[シート]40dnナイロンタフタPUコーティング
[フレーム]NFL8.7フェザーライト(DAC社製)
収納サイズ:
最小重量:880g
【1.76kg】ブラックダイヤモンド|ハイライト2P(シェルター)
1~2人用なので1人だとゆとりを持って使える広さです。
ブラックダイヤモンド ハイライト2P
[キャノピー]30dポリエステルファブリック
[フロア]30Dシルナイロン
収納サイズ:15×33cm
最小重量:1,582g
総重量:1,766g
【680g】シックスムーンデザインズ|ルナーソロ(ワンポールテント)
ワンポールタイプのソロテント。テントとタープの中間のような、丈夫さと通気性を両立させた夏にぴったりのモデル。左右両方のドアを開けられることもできます。
シックスムーンデザインズ ルナーソロ
[フライ]20D シリコンコーティングポリエステル
[底面]40D
[ネット]20D No-see-Um
収納サイズ:28×10cm
重量:680g
【680g】シックスムーンデザインズ|スカイスケイプトレッカー(ツーポールテント)
2本のポールでサポートする広々としたソロテント。メッシュ部分が8割を担うハイブリッドタイプのため、暑い日はサイドのフライを巻き上げて通気性を確保できます。
シックスムーンデザインズ スカイスケイプ トレッカー
[フロア]40D Silicon Nylon
[ネット]20D No-See-U
[ジッパー]#3 YKK
収納サイズ:38×12cm
重量:680g
軽量テントで、快適ソロ山行を楽しもう!

昨今では、軽量なソロテントが豊富に揃っています。各メーカーが軽量性と耐久性、居住性を追求し、どんどんアップデートをしているので、今後もさらに快適で軽量なテントが登場するかもしれません。ご自身の技術や力量に合ったテントで、快適な夏の山行を楽しみましょう!