登山で使う帽子についてアンケートを行いました!
YAMA HACKユーザーのみなさんに、登山で使用する帽子についてアンケートを行いました。みなさんがどんなメーカーのどんなものを使用しているか、合計447件もの様々な回答を得ることができました。たくさんのご協力どうもありがとうございます!早速結果の方を発表していきます。
Q1.次のうち、登山で被る帽子はどのタイプ?
一番多かったのは・・・ハット派でした!
・ハット派…245
・キャップ派・・・173
・ニット帽派・・・18
・ヘッドバンド派・・・11
ハットの人気ブランドランキングベスト3
1位:ノースフェイス・・・44
2位:モンベル・・・22
3位:コロンビア・・・21
_______________
以下次点
4位:パタゴニア・・・13
5位:マムート・・・11
6位:KAVU・・・7
7位:マーモット・・・6
8位:フェニックス・・・5
8位:アウトドアリサーチ・・・5
10位:フォックスファイヤー・・・4
11位:カリマー・・・3
11位:マウンテンハードウェア・・・3
13位:バーグハウス・・・2
一票のみ:ミレー、ヘリーハンセン、チャムス、マウンテンイクイップメント、ロスコ、山と道、K2
「モンベルは安価で手に入りやすい」というご意見があった様に、比較的リーズナブルな価格帯のブランドが上位を占める形となりました。
メーカーにこだわりはありません。柄や素材など気候に合わせて気分に合わせて選んでいます。
一方で「メーカーのこだわりはない」「デザインやカラー重視」という声も多くあり、また「GORE-TEXなら可」「自分にぴったりなものに出会えていません」「髪に形がつきにくいものならOK」といった声も。
キャップは順位が少し変わります
1位:モンベル・・・23
2位:ノースフェイス・・・18
3位:マムート・・・16
_______________
キャップになると、「山と道」「シエラデザイン」「ハンガーノック」「アンサー4」「テンプラサイクル」など、新興ブランドや「ズバリ登山」ではない、トレランやサイクルブランドなどを愛用している方が複数いらっしゃいました。小物だからこそできる技ですよね。「ウェア類ほど重視しなくていい」という声も頂きました。
Q2.帽子を被るならどんな色が多い?
一番多かったのは・・・黒や茶色のモノトーンでした!
・黒や茶色のモノトーン・・・260
・派手めな明るい色・・・100
・柄もの・・・52
・その他・・・35
落ち着いた色合いが圧倒的に1位を占めました。お答え頂いた中で特に多かったのが「紺色」「ベージュ」「カーキ」「グレー」。また、「気分に応じて派手めなものと落ち着いたものを使い分けている」というお声も頂きました。「柄もの」とお答え頂いた方の中では、「レインボーカラー」「トリコロール」「迷彩」「パッチワーク」などが挙がりました。
Q3.(2)で「派手めな明るい色」と答えた方は、どんな色ですか?
1位:青系・・・27
2位:オレンジ・・・25
3位:赤系・・・24
次点、緑系・ピンク・紫が同票で9となりました。
・原色で目立つもの
・遭難対策
とのお声が多く、それを表す様にレスキューカラーが上位を占める結果となりました。