水沢ダウンのシャトルが気になる!サイズ感やモデルについてのまとめ
水沢ダウン(デサント)のシャトルについてまとめました。サイズ感、2016FWモデルについて、別注等の情報を掲載!耐水性に優れた水沢ダウンのシリーズのなかので、軽量で街使いしやすいシャトルは、毎年完売必至の人気モデルです。
2019/10/31 更新
編集者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
制作者
hiromasa
神奈川生まれ、神奈川育ち、神奈川在住の駆け出しライター、hiromasaです。フィッシング、アウトドア、兎に角自然が大好きなプチメタボ!今年は「山」と真剣に向き合って行きたいです。
hiromasaのプロフィール
水沢ダウンのシャトルとは
水沢ダウンは、大阪天王寺区に本社を置く『デサント』が、長年のスポーツウェア開発で得た経験に基づいて製造しています。ブランドの正式名称はALLTERRAIN(オルテライン)で、製品名の『水沢』というのは生産している工場に由来しています。
水沢ダウンの特徴は、熱接着ノンキルト加工(=表地にステッチが無い)とシームテープ加工で、水分含浸を防ぎ、高い耐水性と保温性が保たれています。また、ステッチ部分の隙間からダウンが抜け落ちるなどの欠点も克服しています。

【水沢ダウンジャケット/シャトル】
メーカー希望小売価格:88,000円(税込95,040円)
素材:ダーミザクス®マイクロストレッチ/ヒートナビ®PT2 ライトリップ/ダウン(ダウン90% フェザー10%)
生産国:日本
カラー:CRTL/GRNV/BSLG/BLK
(今期モデルはほぼ完売しています)