絶景を楽しめる涸沢小屋

四季の移り変わりが美しい涸沢小屋

大展望テラスで食事とビールが鉄板!
おはぎ、もつ煮、おでんなどが人気メニュー。辛い長時間の登りをやりきって、このテラスで景色を眺めながら飲むビールは格別ですね!
涸沢小屋に泊まろう!

住所:長野県松本市安曇上高地 4469-1
電話:090-2204-1300
営業期間:4月中旬~11月初旬まで
客室:約10室(収容約100名程度)
標高:2,350m
テント場:涸沢野営場
予約受付開始日:宿泊の2ヶ月前から
予約受付時間:AM8:00~PM19:00まで
涸沢小屋 宿泊料金
1泊2食付:9,500円素泊まり:6,500円
昼弁当:1,000円
宿泊なし夕食:2,200円
宿泊なし朝食:1,200円
連泊割引あり。2泊目1,000円割引、3泊目2,000円割引
○個室料金(一室あたり)○
12,000円
※4人で1部屋使用の場合は1人あたり3,000円アップ
○テント泊○
予約不要。向かいの涸沢ヒュッテで幕営料1,000円(1泊1人)を支払いましょう。
涸沢の四季を楽しむ
5月の涸沢

8月の涸沢

有名な秋の涸沢

涸沢小屋へ出かけよう!

Visit the Karasawa-goya located in Hotaka, the Northern Alps!
北アルプス穂高にある涸沢小屋を訪れよう!