6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
涸沢小屋

涸沢小屋|穂高連峰への入り口!四季を楽しむ山小屋の宿泊まとめ

涸沢小屋まとめ。標高、食事、宿泊の予約方法、大展望テラスでの食事、個室予約についてなど総特集します。穂高連峰に囲まれ、涸沢カールを見下ろす涸沢小屋は、小さいながらも登山者に人気!アットホームな小屋で癒されましょう!

目次

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像出典:ヤマレコ by kawaii-angel

絶景を楽しめる涸沢小屋

涸沢小屋

涸沢小屋は、北アルプスの涸沢カールを見下ろす標高2350mの山小屋です。穂高連峰にぐるりと囲まれており、まさにハードな北アルプス登山の有難いベースキャンプといえます。

四季の移り変わりが美しい涸沢小屋

涸沢小屋からみえるテント場

日本屈指の山岳景勝地・涸沢カールは四季の移り変わりによって表情を変えます。どの季節をとってもまさに絶景!涸沢小屋から見下ろす涸沢カールのために訪れる人も少なくないようです。向かいには涸沢ヒュッテがあり、ちょうど中間地点がテント場。色とりどりに咲くテントもここの名物です。

大展望テラスで食事とビールが鉄板!

View this post on Instagram

A post shared by shinsuke (@gin2150)

おはぎ、もつ煮、おでんなどが人気メニュー。辛い長時間の登りをやりきって、このテラスで景色を眺めながら飲むビールは格別ですね!

1 / 3ページ