COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
VAUDEバックパック

ドイツの国民的ブランド『VAUDE(ファウデ)』背負い心地の良いバックパックは初めてのトレッキングにもおすすめ

登山でバックパックを背負っていると、汗で蒸れたり、フィット感が低く体を振られたりなど、様々な不快感や不安定感があります。それが長く続くと疲労の原因にもなりかねません。

そこでおすすめなのが背中の通気性や安定性を重視した『VAUDE(ファウデ)』のバックパック。日本ではまだ知らない人も多いブランドですが、本国ドイツでは超有名なブランドです。特徴や種類、おすすめモデルを紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

最近よく見る「VAUDE」って、どういうブランド?

VAUDEブランドロゴ
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

最近、登山用品店や登山者のバックパック(ザック・リュック)に「VAUDE」というロゴを見かけることが多くなりました。「どこのブランド?」「なんて読むの?」とか、思っている人も多いのではないでしょうか?

VAUDEはドイツのブランドで「ファウデ」と読みます

ドイツでは国民的ブランドのファウデ

ドイツの登山家A.V.デーヴィッツ(愛称ファウデ)が1974年に創設したブランドで、今回紹介するバックパックをはじめとして、アパレルやテントなども製造する総合アウトドアブランド。ドイツでは知らない人はいないほどの国民的ブランドなのです。

日本では歴史が浅く、展開されている製品も少ないことから、目にする機会が少ないブランドですが、2月にはアパレルが上陸するなど、今後が楽しみなブランドです。

快適な背負い心地を実現する機能が満載!

ファウデのバックパックには、快適に背負うことができる様々な機能が満載されています。その中で特に特徴的な機能をピックアップしました。

EMP|体の動きを妨げない快適な歩行

VAUDEバックパックの背面
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

EMPとはErgonomic Movement Panelの略で、背面に入れられたパネルのこと。荷物の重さを分散し、体の動きの自由度を高めます。
険しい登山道などで体を大きく動かしても、背中にしっかりと追随するので、体の動きを妨げず快適で安全です。

AEROFLEX CONTROL|通気性 or 安定性を選択できる

AEROFLEX CONTROL
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

AEROFLEX CONTROLは、バックパックの下部から出ているストラップを調節することで、背面パネルのテンションを選択できる機能。
例えば、重い荷物を背負う場合はテンションを弱めることにより背中のS字カーブに密着させ、通気性が欲しい時はテンションを強くし背中との空間を作ることができます。

AEROFLEX 3D|背中にこもる熱を最大42%削減

AEROFLEX 3D
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社(加筆:筆者)

背面4方向から換気することで背中にこもる熱を最大42%、発汗を最大で23%削減できる機能です。加えて、フル・スプリング・ワイヤー・フレーム機構によりバックパックの安定性も確保。
暑い夏など、バックパックと密着する背中の熱や汗の不快感が軽減されます。

SHIFTING BACK LENGTH|背面長が変更可能

SHIFTING BACK LENGTH
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

背面長を自分の体形に合わせ調整できる機能です。人により背面長は様々なので、きちんと合わせることで、バックパックの荷重負担を適切に分散し、背中のフィット感を高めることができます。

TERGOLIGHT COMFORT SPACE|重たい荷物の負担を軽減

TERGOLIGHT COMFORT SPACE
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

重たい荷物を背負う行動時に体への負担を和らげる4つの機能の総称です。

  1. 背面長を調節できる機能
  2. 荷重ポジションを調節するストラップ
  3. 背中の痛みを和らげる腰部のくぼみ
  4. 荷重を直接ヒップベルトへ伝達するアルミ製内部フレーム

これらを荷重に合わせ調整することで、重い荷物を長く歩くような縦走登山やロングトレイルで威力を発揮します。

ERGOSHAPE|人間工学に基づいたショルダーストラップ

ERGOSHAPE
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

荷重が掛かるショルダーストラップは人間工学に基づいたシェイプになっており、これをERGOSHAPEと呼んでいます。締め付けすぎないフィット感で、肩関節の可動域を邪魔せず自由度が高いため、快適に背負うことができます。

各機能シリーズ対応表

紹介した機能は以下のシリーズに搭載されています。

シリーズEMPAEROFLEX
CONTROL
AEROFLEX
3D
SHIFTING
BACK LENGTH
TERGOLIGHT
COMFORT SPACE
ERGOSHAPE
背中に追随するパネルテンション調整できる背面パネル背面にこもる熱を削減背面長を変更重たい荷物の負担を軽減人間工学に基づいたショルダーストラップ
Neyland Zip    
Uphill Air      
Wizard AC  
Brenta   
Women’s Tacora     
Women’s Skomer     
Women’s Skomer Tour     
Zerum     
Asymmetric    

まだまだある!ファウデのバックパックの特長

背負い心地以外にも、ファウデのバックパックには、まだまだ特長があります。

街歩きからロングトレッキングまで豊富なモデル

ロングトレッキンする男女
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

街歩きからロングトレッキングまで対応できるシリーズが豊富なのも特長。また、シリーズごとに容量、女性用モデルなどのバリエーションも豊富なので、使用シーンや体格に合わせた選択肢が多いこともメリットです。

女性の体型に合わせた女性用モデル

バックパックを背負った女性
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

女性用モデルは、女性デザイナーと経験豊富な女性登山家で共同開発。女性特有の骨格に合わせて、以下の4点のアイデアが詰め込まれています。

  1. 背面長を短めに設定
  2. 背面の横幅を狭く設定
  3. 女性の骨格に合わせたショルダーストラップ
  4. 女性の腰にフィットするように設計されたヒップベルト

環境に配慮したものづくり

キッズ
提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

持続可能な素材を用い、機能的かつ地球環境にやさしい製品プロセスを実践。製造方法もエコロジカルな方法で、出荷に際しても二酸化炭素排出量を削減しています。

登山向けファウデのバックパック18モデル

ファウデのバックパックの中から、登山・トレッキング向けの18モデルを紹介します。

初心者にもおすすめ|日帰り~1泊トレッキング向け14モデル


    Neyland Zip 20L

    容量20L
    重量860g
    サイズ54.0 x 27.0 x 22.0 cm
    背面長46.5cm
    メイン素材300Dリサイクルドポリエステル100% / ポリウレタンコーティング1500mm
    カラー0100 black, 3170 burnt yellow, 3340 baltic sea
    付属レインカバー

    ハイキング、日常生活など多目的で使用可能

    おすすめシーン…ハイキング、日帰りトレッキング、街歩き、通勤通学

    EMPを使用し、荷重バランスと安定感が高いバックパック。しっかりとした背負い心地のバックパックが欲しい人におすすめです。

     

     

    ▼容量は2サイズ展開


      Uphill Air 18L

      容量18L
      重量600g
      サイズ47.0 x 28.0 x 27.0 cm
      背面長43cm
      メイン素材70Dポリアミド100% / 表面シリコンコーティング / 裏面PUコーティング
      カラー0100 black, 3340 baltic sea, 9710 bright green
      付属レインカバー

      軽量で通気性を重視

      おすすめシーン…スピード性軽量性重視のトレッキング、日帰りトレッキング

      スピード重視のトレッキンやULハイクなど軽量性、通気性を重視する行動に最適で、軽いバックパックでトレッキングしたい人にもおすすめ。使用済みタイヤをリサイクル素材として使用しているのも特徴です。

      ▼容量は2サイズ展開


        Wizard AC18+4L

        容量18+4L
        重量1050g
        サイズ50.0×29.0×22.0cm
        背面長43cm⇔50cm
        メイン素材600Dポリエステル(50%リサイクルド)、ポリウレタンコーティング
        カラー0080 black/umbra, 0100 black, 3320 kingfisher, 3330 blue sapphire, 4510 avocado, 9940 mars red
        付属レインカバー

        安定性が高く容量拡張もできる

        おすすめシーン…日帰りトレッキング、旅行

        背面長調節、容量拡張など機能豊富でありながら、スプリングワイヤー、テンション調整が可能な背面メッシュパネルによる安定性が高いバックパック。トレッキングをはじめとして、旅先で荷物が増える旅行にもおすすめです。

        ▼容量は3サイズ展開


          Brenta 24L

          容量24L
          重量1090g
          サイズ52.0×30.0×23.0cm
          背面長38cm⇔46cm
          メイン素材300D(71%)ポリアミド, (29%)ポリエステル / PUコーティング
          カラー0100 black,3000 blue,3330 blue sapphire,4030 olive
          付属レインカバー

          背面の通気性が高く熱がこもりにくい

          おすすめシーン…暑い季節の日帰りトレッキング

          4方向から背中の換気を行うAEROFLEX 3Dにより背中の通気性が高く、熱がこもりにくいため、暑い季節のトレッキングにおすすめです。 

          ▼容量は2サイズ展開


            Women's Tacora 22L

            容量22L
            重量900g
            サイズ47.0 x 24.0 x 18.0 cm
            背面長40cm
            メイン素材200Dポリアミド 67% / 320Dポリエステル 33% / ポリウレタンコーティング
            カラー0100 black, 7500 eclipse, 9770 crimson red, 9840 nickel green
            付属レインカバー

            【女性向け】ハイキング、日常生活など多目的に使用可能

            おすすめシーン…ハイキング、日帰りトレッキング、旅行、街歩き、通勤通学

            コンパクトで機能性に優れた女性に適したバックパック。ハイキング・トレッキングをはじめとして、日常生活にも使用可能です。

            ▼容量は2サイズ展開


              Women's Skomer 16L

              容量16L
              重量800g
              サイズ45.0×21.0×13.0cm
              背面長36cm
              メイン素材200D/320Dポリアミド(67%)ポリエステル(33%)
              カラー0100 black,7500 eclipse,9770 crimson red
              付属レインカバー

              【女性向け】軽量コンパクト

              おすすめシーン…軽量性重視のトレッキング、日帰りトレッキング

              ハイキングやトレッキングに必要な安定性や背中通気性を持ちながらも軽量コンパクトなバックパックです。

               

              ▼容量は2サイズ展開


                Women’s Skomer Tour 36+

                容量36L
                重量1160g
                サイズ 59 x 24 x 22 cm
                背面長44cm
                メイン素材ポリアミド 67% / 200D*320D ポリエステル PU コート 33%
                カラー7500 eclipse,9770 crimson red
                付属レインカバー

                【女性向け】小屋泊まりにも対応

                おすすめシーン…日帰りトレッキング、1泊程度の小屋泊まり登山

                スペース拡張機能を備えた小屋泊りにも対応できる中容量バックパック。トップリッドは取外し可能なので、小物ポーチにも使え便利です。

                ハードな登山に最適|2泊以上、ロングトレッキング向け4モデル


                  Zerum 48+L

                  容量48+8L
                  重量1340g
                  サイズ70.0 × 33.0 × 29.0 cm
                  背面長45~59cm
                  メイン素材ポリアミド100%(62%バイオベースド・PA6.10)/ シリコンコーティング
                  カラー7500 eclipse,8440 iron
                  付属レインカバー×

                  重い荷物を持つ縦走登山などに最適

                  おすすめシーン…縦走登山、バックパッキング、2泊以上の小屋泊まり登山、テント泊登山

                  大容量で多機能ながら軽量なバックパックです。容量拡張もできるので、荷物の増減にも対応でき、長期のトレッキングに最適です。

                  ▼メンズ・レディースの2モデル展開


                    Asymmetric 42+8

                    容量42+8L
                    重量1640g
                    サイズ70.0×33.0×30.0cm
                    背面長43-59cm
                    メイン素材600Dポリエステル100%(50%リサイクルド)/ ポリウレタンコーティング(50%リサイクルド)
                    カラー0100 black, 0250 dark forest, 7500 eclipse
                    付属レインカバー×

                    小屋泊まりやロングトレッキングなど多目的に使用可能

                    おすすめシーン…縦走登山、ロングトレッキング、2泊以上の小屋泊まり登山、テント泊登山

                    背面長が調節でき、最適に荷重が分散されるように開発されたサスペンションシステムが特徴の大容量バックパック。多くの荷物を背負うアクティビティ全般に最適です。

                    ▼メンズ・レディースの2モデル展開

                    試す価値アリ!ファウデのバックパック

                    登山をする外国人
                    提供:ミヤコ・スポーツ株式会社

                    ドイツの登山用品ブランドとしては「ドイター」や「ジャック・ウルフスキン」が有名で、筆者自身も最近までファウデのことは、よく知りませんでした。しかし今回、じっくりと調べてみると、ドイツらしい高い品質と機能、環境意識の高さに、知らなかったことをかなり後悔しました。

                    バックパック選びに迷っているなら、ぜひ、ファウデも選択肢に。絶対に試す価値アリです。

                    今回紹介したアイテムを再度チェック

                    ~30リットル

                    30リットル~

                    こちらの記事が気になる人にはこちらもおすすめ