COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
エクスペドのポーチたち

「あなたなら何いれる?」EXPED(エクスペド)の耐水ポーチが地味に便利!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

40年もの歴史をもつブランド「EXPED(エクスペド)」

エクスペド ロゴ
撮影:YAMAHACK編集部

寝袋、バックパック、マットレスなどのアウトドア用品を主に製造しているEXPED(エクスペド)。2023年で創立40周年を迎える、歴史のあるアウトドアブランドです。

厳しい環境にも対応できる機能性の高いアイテムが取り揃えられているのはもちろんですが、特に目を見張るのがバリエーションの多さ。好みに合わせて製品を選択できるため、幅広い個別のニーズに対応できるのも人気の秘密です。

そんな数多くの登山ギアを展開してるエクスペドですが、今回はその中でも「パックサック」カテゴリーに分類される「ポーチ」に注目してみました。

バックパックの中をさらに使いやすくしてくれる「袋」の存在

パックサックカテゴリーに分類されている製品は、いわゆる「袋」。

正直、登山道具の中では必須アイテムではありませんが、一つあることで、登山中の小さなストレスを減らしてくれる”あると嬉しい”アイテムでもあります。

小分けに便利な袋
撮影:YAMAHACK編集部(私物の袋。ロール開閉式タイプは洋服など大きい物、ポーチタイプはファーストエイドキットやガジェットなど小物を収納)

例えば……

  • 整理整頓:登山シーンごとに使うアイテムをまとめて収納することで、バックパック内が乱雑にならない
  • 保護:雨や湿気に強いポーチを使う事で、急な天候変化からアイテムを保護してくれます。特に登山中に貴重品や電子機器を持ち運ぶ場合、防水のポーチは重要
  • クイックアクセス:食品、応急処置キット、充電器などのツール、など細かく分けて収納することで、必要なものを迅速に見つけるのに役立つ

このように、何をどう分けるのかはその人次第。

細かく分けるのか、大きな袋に一気に詰めるのか、登山者によって必要性が変わるので、個性も出て面白いアイテムでもあります。

エクスペドには、パックサックだけでもこんなに種類が!用途に合わせて使い分けできるよう、様々な形・サイズが取り揃えてあります。

サックタイプシリーズ名アイテム数公式ページ
ロールトップロール開閉式タイプFold Drybag46アイテム詳細を見る
WATERPROOF BAG6アイテム詳細を見る
ポーチポーチタイプClear Cube6アイテム詳細を見る
Vista Organiser4アイテム詳細を見る
ZipPack5アイテム詳細を見る
Mesh Organiser4アイテム詳細を見る
Padded6アイテム詳細を見る
巾着巾着タイプCord-Drybag7アイテム詳細を見る
MeshBag3アイテム詳細を見る

画像提供:上からEXPED Fold Drybag UL/Clear Cube/MeshBag

今回はこの中でも「ポーチタイプ」のパックサックについて紹介します。

EXPEDのポーチは水に強く小物の整理に便利

水に強いポーチ類
撮影:YAMAHACK編集部

エクスペドのポーチにはシーンによって使い分けできるように、様々な機能を持つポーチがあります。

耐水、撥水効果を持つポーチが多く、急な天候悪化が多い登山など、アウトドアにぴったりなんです。

まずは製品のシリーズごとの特徴を紹介します。

シリーズ名特徴機能写真モデル名アイテム詳細
Clear Cube透明で中身が見やすい。
ファーストエイドキットなどすぐに取り出したいものの収納に便利
・耐水
・耐水ジッパー
Clear Cube First AidClear Cubeシリーズを見る
ポーチClear Cube
Vista Organiser半透明の防水。マチなし・耐水 
・止水ジッパー
・シームテープ
Vista OrganiserVista Organiserを見る
ZipPack超軽量で耐水性が高い。
たくさん入れたいけど軽いポーチが欲しい
・耐水
・止水ジッパー
・シームテープ
ZipPack ULZipPackを見る
Mesh Organiser洋服の仕分けに。旅行にも便利!Mesh OrganiserMesh Organiserを見る
Padded超軽量パッド入りポーチ。
ガジェット収納向き
・EVAフォームPadded Tablet SleevePadded Tablet Sleeveを見る
Padded Zip Pouch

画像提供:上からEXPED Clear Cube First Aid/Clear Cube/Vista Organiser A6/ZipPack UL/Mesh Organiser/Padded Tablet Sleeve/Padded Zip Pouch

YAMAHACK

YAMAHACK編集部

Q:耐水・撥水ポーチがたくさんあるけど、その中でも特に雨に強いのは?

A:Clear Cubeシリーズに使われているTPU(透明のビニールみたいな部分)は素材自体は水を通さないため、他の素材と比較すると比較的雨には強いといえます。

ただし、どのポーチも素材が異なり、「完全防水」ではないため、”一番強い”というのは比較ができません。
完全防水を求めるなら、フォールド式のドライバッグがおすすめです。
ザックのまま泳いでも中に入れた着替えは濡れません。

ではここからはシリーズごとに商品を見ていきましょう!

①Clear Cubeシリーズ

超軽量の中身が見えるポーチ。
溶接された構造と耐水ジッパーが特徴で、高い耐水性を誇りながらもスムーズなジッパーの開閉が可能です。

また、外からの水を防ぐ目的も当然ありますが、同時に内側からの漏れを防ぐことができるのもポイント。洗面用具や調味料など、携行品からの汁漏れを防ぐこともできるのも大きな魅力です。
ファーストエイドタイプは2サイズ、通常のClear Cubeは3つのサイズ展開。

    EXPED Clear Cube First Aid(S)

    サイズ16.5×12×5cm(外寸)
    重量24g
    容量1L
    素材30Dリップストップポリエステル
    TPUフィルムラミネート、透明TPUフィルム
    機能耐水、止水ジッパー

    ▼サイズ違いもチェック


      EXPED Clear Cube(S)

      サイズ16.5 × 12 × 5 cm
      重量22g
      容量1 L
      素材30Dリップストップポリエステル
      TPUフィルムラミネート、透明TPUフィルム
      機能耐水、止水ジッパー

      ▼サイズ違いもチェック

      ②Vista Organiserシリーズ

      耐水性のある半透明の防水ポーチ。止水ジッパーは動きが実になめらか!
      ボディのTPUメッシュフィルムラミネートは程よい厚みで柔らかく、地図や本、調理器具、ペンなど、あらゆるものを収納できる4つのサイズ展開も人気です。

        EXPED Vista Organiser(A6)

        サイズ21 × 12 × 2 cm
        重量25g
        容量
        素材
        機能耐水(TPUメッシュフィルムラミネート、シームテープ)
        ※完全防水ではないので耐水

        ▼サイズ違いもチェック

        ③ZipPackシリーズ

        超軽量で耐水性の高いポーチ。

        全天候型の”YKK AquaGuard”ジッパー、さらにしっかりとテープ処理された縫い目により、優れた耐水性を叶えています。薄手の生地のため、コンパクトに収納することが可能。

        ※YKK AquaGuardジッパー:テープの表面をポリウレタンフィルムでラミネートし、止水性を持たせる処理を施したファスナー

          EXPED ZipPack UL(S)

          サイズ20 × 13 × 13 cm
          重量20g
          容量5 L
          素材15Dリップストップナイロン
          機能耐水(シリコン/PUコーティング/シームテープ)

          ▼サイズ違いもチェック

          ④Mesh Organiserシリーズ

          旅行など衣類の整理にぴったりの、通気性の良いメッシュポーチ。
          内側についている内部ポケットにより小さく収納することも可能です。

            EXPED Mesh Organiser UL(S)

            サイズ16 × 14 × 6 cm
            重量24g
            容量2.25 L
            素材20Dノーシーアムモスキートメッシュポリエステル、30Dリップストップナイロン
            機能撥水(PFCフリー)

            ▼サイズ違いもチェック

            ⑤Padded Tablet Sleeveシリーズ

            超軽量のパッド入りポーチ。
            穴あきの軽量EVAフォームが衝撃を緩和してくれるため、電子機器などのガジェット類を安全に保管することができます。

              EXPED Padded Zip Pouch(S)

              サイズ16 × 8 × 5 cm
              重量43g
              容量 0.5 L
              素材30Dリップストップポリエステル、EVAフォーム
              機能

              ▼サイズ違いもチェック


                EXPED Padded Tablet Sleeve 8

                サイズ23 × 16.5 × 2 cm
                重量60g
                容量
                素材30Dリップストップポリエステル、穴あきEVAフォーム
                機能

                軽量なタブレットやノートPC向け保護ケース

                ▼サイズ違いもチェック

                全部のポーチを再度チェック

                ポーチが汚れた場合のメンテナンス方法

                ポーチを陰干し
                撮影:YAMAHACK編集部

                ポーチが汚れてしまった場合、汚れの程度によりますが、

                • 汚れた部分を固く絞った布でふき取る
                • 水で手洗いする

                のどちらかできれいにしてください。

                その後は、よく陰干しをして、しっかり乾いた状態で保管することが大切です。

                ポーチを使いこなして、さらに快適な山行を

                撮影:YAMAHACK編集部

                たかがポーチ、されどポーチ。
                使いこなすことで便利なのはもちろんですが、「どれに何を入れようか…。このアイテムだとどの素材のポーチがいいのか…」と自分好みを探すのもワクワクします。準備の時間が楽しくなるのも嬉しいですよね。
                ぜひ好みのポーチを見つけて、さらに美しく快適なパッキングを!