COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

ウィンドシェルなのに、らしくない快適さ!?軽くてタフで動きやすいアークテリクスの「スコーミッシュフーディ」(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

ウィンドシェルとは思えない、タフなプロテクション

スコーミッシュフーディのタフな生地

撮影:筆者

素材には、高い耐風性を備えながら通気性、耐久性、ストレッチ性をもつTyono(ヨーノ)30ナイロンを採用。

ウィンドシェルにしては強度のある素材を使いながら、さらにリップストップ生地に仕上げているため、登山でガンガン使えるタフさと軽さを両立しています。

スコーミッシュフーディのタフさ

撮影:筆者

タフさがあると安心できるのが、こういった枝や藪が登山道に伸びているシーン。

軽さだけのウィンドシェルならば破れが気になるところですが、「スコーミッシュフーディ」なら行動に集中できます。

スコーミッシュフーディの撥水

撮影:筆者

生地表面には耐久撥水性を備えているため、多少の雨に降られても短い時間であればレインウェアも必要ありません。

イメージを覆す、動きやすさとムレにくさ

スコーミッシュフーディのレビュー

撮影:筆者

そして、「スコーミッシュフーディ」のウィンドシェルらしくない特徴のひとつが、動きやすさ。
ちょっと小走りしたくなるような気持ちいい下りでは、その気持ちに応えてくれるかのように体の動きに追従してくれました。

ライター大堀

ライター大堀

運動量が上がったはずなのに、生地の通気性のおかげでムレ感もありません。

スコーミッシュフーディのストレッチ性

撮影:筆者

動きやすさの秘密は、糸を構成する繊維に伸縮性をもたせたメカニカルストレッチによるもの。ぐんぐんとは伸びませんが、生地がほどよくしなやかに伸びます。

何シーズンも着続けていても、伸縮性が失われてヨレヨレにならないのがメカニカルストレッチのいいところです。いつまでもスマートに着られるのは、うれしいですよね。

ほれぼれするシルエット

スコーミッシュフーディのシルエット

撮影:筆者(身長175cm、チェスト88cm、ウエスト75cm)

シルエットは、胸からウエストを体に沿うように仕上げたトリムフィット。風によるバタつきや、腕振り時の引っかかりを軽減してくれます。

ライター大堀

ライター大堀

体にしっくりくるぴったりめのフィット感なのに着用ストレスはなく、アークテリクスの立体デザインのクオリティにただただ感心するばかりです。

スコーミッシュフーディのサイズ感

撮影:筆者(左:Mサイズ着用、右:Sサイズ着用【25SS未展開カラー】))

僕が登山で使うならSサイズが理想的でした。Mサイズはゆったり目で、風のはらみを少し感じるといったところ。

ただし、着用感は好みがあるため、気になる方は店頭で試着することをおすすめします。

スコーミッシュフーディの袖口仕様

撮影:筆者

スポーティなイメージがあるウィンドシェル。でも、「スコーミッシュフーディ」見た目にスマートです。なぜだろうと思って手元をみると合点がいきました。袖口の仕様に注目すると、内側だけにゴムシャーリングが配置された仕様になっています。

ライター大堀

ライター大堀

スマートな見た目と袖口のフィット感を両立している細かなディテールをみつけて、またひとつ心が惹かれました。

コンパクトに持ち運べる便利さ

コンパクトなスコーミッシュフーディ

撮影:筆者

ウィンドシェルらしいところといえば、胸ポケットに収納できるパッカブル仕様。手のひらサイズで、バックパックの雨蓋やフロントポケットに入るほどのコンパクトさです。

スコーミッシュフーディのレビュー

撮影:筆者

風をよけたい休憩中などでも、バックパックからスッと取り出して、ファサッと羽織ることができます。薄手の生地なのに風をシャットアウトしてくれて、体を冷やすことはありません。

ライター大堀

ライター大堀

パッカブルから広げた直後には収納シワが気になりましたが、着用しているといつのまにかシワが取れていたので、あまり気にしなくて大丈夫そうです。

まさに機能美のディテール

袖口ひとつとってもこだわりがみられるように、ディテールひとつひとつが洗練されています。

被り心地も視界も良好なストームフード

スコーミッシュフーディのフード

撮影:筆者

フードにはやわらかなツバが付いていて、日差しや風を除けながら視界を確保できる仕様。後頭部のドローコードは片手で操作でき、フィット感を高めながら広い視野を得られます。

ポケッタブル機能をもった胸ポケット

スコーミッシュフーディの胸ポケット

撮影:筆者

収納は、ポケッタブル収納もできる胸ポケットのみ。収納口が大きくて取り出しやすく、地図や手ぬぐいなどの軽くてかさばらない小物の収納に便利です。

スムーズなフロントファスナー

スコーミッシュフーディのレビュー

撮影:筆者

フロントファスナーは、引っかかることも噛み込むこともなくスムーズに開閉できます。サッと脱ぎ着したいときに、とてもうれしいポイントです。

シーンに合わせてフィット感を調整できるドローコード

スコーミッシュフーディのドローコード

撮影:筆者

裾の左右にはフィット感を調整できるドローコードを装備。風が強いときにはバタつきを抑え、冷え込みがきびしいときには冷気の侵入を防げます。

山で使い倒したいウィンドシェル

スコーミッシュフーディのレビュー

撮影:筆者

春の日帰り登山、夏山縦走の早朝行動、秋の紅葉登山、冬の低山ハイク。「スコーミッシュフーディ」が活躍するシーンは、幅広くイメージできます。もちろん山だけではなく、街使いでも快適でしょう。

それほどに、耐風性・通気性・動きやすさ・軽さのバランスがよく、一年を通して使い倒せるタフさを備えています。なによりも格好いいウェアをもっていると、気分が上がりますよね。

フィールドで頼れるウィンドシェルを1枚手に入れて、体も心も身軽に山を楽しみましょう!

アークテリクス/スコーミッシュフーディ

    アークテリクス スコーミッシュ フーディ メンズ

    定価29,700円
    サイズXS~XXL
    カラーArctic Silk、Black、Dynasty II、Electra、Ray、Soulsonic、Tatsu、Trail Magic
    重量145g

      アークテリクス スコーミッシュ フーディ ウィメンズ

      価格29,700円
      サイズXS~XL
      カラーAlpenglow、Atmos、Black、Ray、Soulsonic、Twilight Trail
      重量120g

      2 / 2ページ