COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

手のひらサイズなのに収納力抜群!”軽さも強さも妥協しない”モンベルの便利アイテムを発見(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

全部揃えたい!!シーンによって選べる4モデル

今回は、U.L.バッグのシリーズのうち、特に登山で使いやすい4つのモデルをご紹介します。シーンによって使い分けたくなりますね。

U.L.MONO ポーチ S/ M

U.L.MONO ポーチ Mのサイズ感
撮影:まつだしなこ

こんなシーンに便利!

  • サコッシュ代わりに
  • 難易度の低い山頂アタック時に必要最低限なものを入れて
  • 山小屋やテント泊時の貴重品入れとして

【ポイント①】ジッパー付きで安心

開口部にはジッパー付き
撮影:まつだしなこ

開口部はジッパー付きなので、登山中にサコッシュ代わりにしてアクティブに動いても、物が落下する心配がありません。

【ポイント②】調整可能なショルダーベルト

ショルダーベルトの長さは調整可能
撮影:まつだしなこ

ショルダーベルトの長さを調整して、自分好みにフィットさせることができます。あまったベルトは本体部分に収納できるので、行動中にも邪魔になりません。

Mサイズは、500mlのペットボトルが入るちょうどいい大きさ

ペットボトル1本がすっぽり入る大きさ
撮影:まつだしなこ

一見スリムなサイズ感ですが、容量は1.4リットルとショルダーバッグとしては十分。ペットボトル1本を入れても、まだまだ余裕があります。

一回り小さいSサイズは、貴重品を持ち運ぶのに最適

U.L.MONO ポーチ S
撮影:まつだしなこ

U.L.MONOポーチMとジッパーや調整可能なショルダーベルトの仕様は同じですが、サイズが一回り小さいショルダーバッグ。お財布やスマホなど、貴重品入れにぴったり。文庫本一冊がちょうど収まるサイズです。

U.L.ナップサック

U.L.ナップサック
撮影:まつだしなこ

こんなシーンに便利!

  • 難易度の低い山頂アタック時に必要最低限なものを入れて
  • 下山後 の入浴セット入れとして
  • 旅行などのサブバッグとしても使える

【ポイント①】大きいものでもすっぽり入る

U.L.ナップサックのサイズ感
撮影:まつだしなこ

容量は13リットル。レインウェアや水分など山頂アタック時に必要な物を十分入れることができるので、アタックザックとしても使えます。
A4ノートやノートPCが入るサイズなので、普段使いとしても使い勝手がよさそうです。

【ポイント②】片手で簡単にできる長さ調整

ナップザックの長さ調整
撮影:まつだしなこ

ショルダーストラップの先についているループに指を入れて引っ張るだけで、簡単に長さを調整することができます。動いても背中でナップザックが揺れる感覚が少なく、フィット感は抜群です。

【ポイント③】大きく開く開口部

大きく開くナップザックの開口部
撮影:まつだしなこ

開口部が大きく開くので、バスタオルやフリースなど嵩張るものの出し入れがスムーズです。

U.L.トート

U.L.トート
撮影:まつだしなこ

こんなシーンに便利!

  • 下山後の入浴セット入れとして
  • 下山後の登山靴入れとして
  • 普段使いのエコバッグとして

【ポイント①】14リットルの大容量

ミッドカットの登山靴がすっぽり収まる大容量
撮影:まつだしなこ

ミドルカットの登山靴がすっぽり入る大容量!
着替え一式やバスタオルなど、下山後の入浴に必要なものを入れて車内に置いておくのにもぴったりです。

【ポイント②】開口部にはバックル付き

バックルで開き具合を調整可能
撮影:まつだしなこ

開口部にはバックル付きのストラップがあり、開き具合を調整できます。

【ポイント③】幅のある持ち手

幅のある持ち手なので肩への負担が少ない
撮影:まつだしなこ

大容量のトートバッグの場合、荷物が重たくなると肩への負担が心配になります。しかし、こちらのトートバッグは持ち手にしっかりと幅があるので、肩への食い込みが少なく感じます。

1つ持ってて損はしない、モンベルのU.Lバッグ

1つはもっていたいパッカブルバッグ
撮影:まつだしなこ

モンベルのU.L.シリーズのバッグは、登山中も普段の生活でも役に立つ、小さくて、軽くて、しかも強度もしっかりあるパッカブルバッグ。
機能的なのに、価格が手頃なことも大きな魅力ではないでしょうか。
もっているとなにかと便利なアイテムなので、ぜひ登山アイテムの1つとして検討してみてくださいね!

kawaijiri

YAMAHACK川尻

実は……わたし川尻も4モデル愛用中!
登山中はブラブラするのが気になってサコッシュ使わないのですが、テン場や小屋ではやはりサコッシュが便利。

ポーチはサコッシュ、ナップサックは小屋周辺の軽いお散歩に、トートは下山後のお風呂に……などシーンに合わせて使い分けてます。

値段が手ごろで、カラーも豊富なのが嬉しい!

記事で紹介したモンベルのU.L.シリーズのバッグ

    モンベル U.L.MONO ポーチ M

    重量30g
    サイズ高さ22 × 幅19 × 奥行き4.5cm
    容量1.4L
    収納サイズ縦9 × 横8cm
    カラー展開ブラック(BK)、ダークグリーン(KHG)、グリーン(LEGN)、オレンジ(MRGD)、ターコイズ(PE)、ピンク(VER)

      モンベル U.L.MONO ポーチS

      重量23g
      サイズ高さ13.5 × 幅19 × 奥行き3.5cm
      容量0.7L
      収納サイズ縦9 × 横8cm
      カラー展開ブラック(BK)、パープル(EP)、ダークグリーン(KHGN)、グリーン(LEGN)、オレンジ(MRGD)、ターコイズ(PE)、ピンク(VER)

        モンベル U.L.ナップサック

        重量39g
        サイズ高さ48 × 幅34cm
        容量13L
        収納サイズ12 × 11cm
        カラー展開ブラック(BK)、ダークグリーン(DGN)、ライトグレー(LGY)、オレンジ(OG)、ターコイズ(TQ)

          モンベル U.L.トート

          重量46g
          サイズ高さ33 × 幅34 × 奥行き14cm
          容量14L
          収納サイズ9.5 × 9cm
          カラー展開ブラック(BK)、パープル(EP)、ライトグレー(ICWT)、ダークグリーン(KHGN)、オレンジ(MRGD)、ターコイズ(PE)

          モンベルのおすすめアイテムの記事はこちら

          モンベル以外の軽量バッグはこちら

          2 / 2ページ