HOKAの期間限定ストアが渋谷と丸の内にオープン!
極上の履き心地を実現するプレミアムランニングシューズブランド「HOKA® ホカ®」が、渋谷と丸の内に期間限定ストアをオープンします。
渋谷の「HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE」 は、7月1日(金)〜9月25日(日)、 丸の内の「HOKA MARUNOUCHI」は、7月2日(土)〜2023年6月30日(金) の期間で展開中です。
編集部では実際に渋谷の店舗にお邪魔してきました。今回はその魅力を紹介します。
リアル店舗ならではの「体験」が魅力!
今回の限定ストアには、HOKAの最新シューズが勢揃い!
しかし、注目したいポイントはそれだけではありません。どんなストアなのか、詳しくみていきましょう。
ブランドヒストリーに触れる!HOKAの世界観が表現されたコンセプトストア
渋谷にオープンした「HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE」は、HOKAのブランドの世界観やルーツを確認できるコンセプトストア。
店内は“ロード”と“トレイル”をテーマにした2つの空間で構成し、壁面はHOKAのロードランニングとトレイルランニングの軌跡を紹介するギャラリーになっています。
“ロード”エリアには、昨年アメリカで開催し、HOKAのアスリートが100kmマラソンの世界記録に挑んだ「PROJECT CARBON X 2」の様子を写したウォールを設置。”トレイル”エリアは、トレイルランニングの大会の頂点「UTMB®」開催地であるフランスのシャモニーを写したウォールが用意されています。
最新のランニングシューズやハイクシューズがラインナップされていることに加え、HOKAを代表するシューズである「クリフトン」や「スピードゴート」の初代モデルの展示も行われています。
足を3Dスキャン!自分にぴったりのシューズをチェック
3Dスキャンで足のサイズや形を正確に計測し、おすすめのシューズを提案するサービスが用意されています。店舗の在庫と連動した提案なので、気になる商品はすぐに試着可能です。
体験型フォトブースも登場
店内にはHOKA独自のチャートで性格やおすすめのワークアウトなどが診断でき、結果によって背景色が変化する体験型のフォトブースが登場。撮影した写真や診断結果はその場で手に入れることができます。
店舗情報
HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE(渋谷)
店内は“ロード”と“トレイル”をテーマに、2つの空間で構成。それぞれのウォールは、HOKAのメッセージや製品 の変遷などを紹介する、HOKAのロードランニングとトレイルランニングの軌跡を物語るギャラリーになっています。
■店名:HOKA RAYARD MIYASHITA PARK POP UP STORE(ホカ レイヤード ミヤシタパーク ポップアップストア)
■展開期間:2022年7月1日(金)〜9月25日(日)
■場所:東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North 1F
■営業時間:11:00〜21:00
■定休日:無休
HOKA MARUNOUCHI(丸の内)
最新のロードやトレイルランニングシューズを中心にラインナップし、シューズを試走できるトレッドミルや小型ロッカーを完備。ランナーに向けた製品やサービスが充実している店舗です。
■店名:HOKA MARUNOUCHI(ホカ 丸の内)
■展開期間:2022年7月2日(土)〜2023年6月30日(金)
■場所:東京都千代田区丸の内2-2-3 1F 102 丸の内仲通りビル
■営業時間:11:00〜20:00
■定休日:無休(年末年始を除く)