目次
<カリマー>縦走向け大容量モデルの定番といえば!「クーガー」

実力はいかに!「クーガー」を徹底解剖
それでは、さっそく「クーガー」のスペックを細かくチェックしていきましょう!【安心の強度】コーデュラナイロン採用

【収納力抜群】大小の豊富なポケット

【可動式!】ヘルメットクリアランスデザイン

【カスタム自在】デイジーチェーン&ループ

【フィット性◎】シームレス ショルダーハーネス

【肩への負荷軽減】アップデートされたヒップベルト

さらに注目すべきは、「サイズアジャストシステム」。ヒップベルト部分のテープを引っ張ることで背面パッドの位置調整が可能。体格に合わせたフィット感の調節や急登時の荷重位置の調整を行うことができます。
「クーガー」のラインナップ【メンズ】
メンズモデルは、3サイズ展開。週末の縦走なら45-60L、数日~1週間程度に及ぶ場合は55-75Lがおすすめ。75-95Lサイズでは、海外への遠征や数か月に渡っての山旅にも対応することができます。
cougar 45-60
容量:45-60L
サイズ:H67×W36×D30cm
重量:2,560g
カラー:3色
価格:¥32,450(税込)
cougar 55-75
容量:55-77L
サイズ:H75×W36×D30cm
重量:2,740g
カラー:3色
価格:¥36,300(税込)
cougar 75-95
容量:75-95L
サイズ:H80×W36×D30cm
重量:2,850g
カラー:3色
価格:¥38,500(税込)
クーガーシリーズのラインナップ【レディース】
レディースモデルは、2サイズ。1泊でのテント泊なら45-60L、数日~1週間程度の場合、55-70Lを選ぶのがおすすめです。
cougar grace 45-60
容量:45-60L
サイズ:H71×W36×D30cm
重量:2,440g
カラー:3色
価格:¥32,450(税込)
cougar grace 55-70
容量:55-70L
サイズ:H73×W36×D30cm
重量:2,550g
カラー:3色
価格:¥36,300(税込)
【担当者に聞いた!】気になるQ&A
大型ザックとなるとしっかり背負えるか心配。そんな悩みについて、クーガーを実際に使用している「カリマーインターナショナル株式会社」プレス担当の平野 咲さんに聞いてみました。日本人の体型でもフィット感は大丈夫?
日本人の体型に合わせて考え抜かれた設計なので、むしろ日本人にぴったりです。このフィット感をぜひ感じてほしいです!
「サイズアジャストシステム」がしっかり使いこなせるか心配…
SAシステムをわかりやすく説明した動画を用意しています!ぜひご参照ください。
実際に山で使った感想は?肩の痛みや使い勝手はどう?
実際に私は2泊3日のテント泊(爺ヶ岳〜針ノ木岳)で使用しました。20kgを背負っていきましたが、グループの中でクーガーを背負っていた私がいちばん元気でした(笑)。肩3:腰7の割合で背負うので、肩周りの疲労感が少なく、本当に快適なんです。
縦走向けのザックが初めての人でも大丈夫?
初めての人にこそ使っていただきたいなと思います。疲労が少ないから、体力に不安がある段階でこそ頼もしいやつです!
肩や腰回りや華奢な女性でも安定感は保てる?
「クーガーグレース」という女性向けのモデルも出しているので、サイズ感が不安な方はやはり店舗でフィッティングしていただくのがおすすめですね。
「クーガー」を相棒に、もっと遠くへ。
