この投稿をInstagramで見る
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestin_maniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回はゴロゴロとした具がボリューム満点!野菜をたっぷり食べることができる、あの北海道の味♪
材料(すべて適量)
<材料>
■具材
鮭
ホタテ
白菜
ジャガイモ
玉ねぎ
椎茸
えのき
ねぎ
人参
豆腐
※具材はお好みの量で調整してください。■だし汁
水:400g
みそ:大さじ1と1/2
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
醤油:大さじ1/2
顆粒だし:大さじ1/2■最後に投入する具材
すりごま:お好み
コショウ:お好み
バター:10g
作り方
①鮭、ホタテ、白菜、ジャガイモ、玉ねぎ、椎茸、えのき、ねぎ、人参、豆腐はお好みの大きさに切る。
②メスティンに切った具材を入れる。
③だし汁を合わせ良くかき混ぜる。
④具材を入れたメスティンにだし汁を入れて火にかける。
※だし汁は余ると思います。余っただし汁は最後の〆に使用します。
⑤具材に火が通り、食べごろになったらすりごま、ごしょう、バターを加え、お召し上がりください。
〆はラーメンがおすすめ!スープは最後に余ったものを投入してください。
北海道名物の石狩鍋を山でも食べられる♪味噌とバターの味&香りって、もうたまらないですね…。ラーメンだけじゃなく、ご飯を入れても美味しそう♡
プロフィール
@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
メスティン 関連商品
メスティンラージ 関連商品
困ったときはセット
【その他のメスティンレシピはこちら!】