この投稿をInstagramで見る
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回はあの有名なお吸いものを使った、上品な美味しさの炊き込みご飯♪味付けが苦手な人にもおすすめです。
材料(すべて適量)
お米 1合
牡蠣約8〜10個程度 (100g)
松茸の味 お吸いもの 1袋醤油大さじ 1/2
酒大さじ 1/2
みりん大さじ 1/2
生姜 1かけ
三つ葉 お好み
※牡蠣は事前に下処理済みのものを用意しましょう。
作り方
牡蠣の下処理は事前に行ってください。
①メスティンにお米、醤油、酒、みりんを入れ、リベット(メスティン内側にある丸ぽち)の真ん中よりも若干下の方に水を合わせる。
②牡蠣、松茸の味お吸いもの、生姜(みじん切り)を入れ蓋をして、固形燃料で25分程度炊飯する。
③炊き上がったらタオルなどを巻いて10分保温し、出来上がり。
④お好みで三つ葉をのせてお召し上がりください。
松茸の味お吸いものは、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?お吸いものの上品な味が牡蠣の味を引き立ててくれます。牡蠣以外の具材で試してみるのもいいかも♪
プロフィール
@mestinmania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestinmania Instagram
”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
メスティン 関連商品
トランギア メスティン
メスティンラージ 関連商品
トランギア メスティンラージ
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで
困ったときはセット
トランギア メスティン セット
トランギア トランギア 210メスティン [TR-210]
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ(底網)[TR-SS210]
トランギア メスティン用ケース [TR-CS210]
【その他のメスティンレシピはこちら!】