この投稿をInstagramで見る
登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムで、そんなメスティンを使用したとっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestinmaniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。今回はお酒が進むこと請け合いな、あさりの酒蒸しです!
材料(すべて適量)
・あさり 200~300g
―――――――――
・しめじ 50g
―――――――――
・酒 大さじ4
・しょうゆ 大さじ1/2
―――――――――
・塩コショウ 適量
―――――――――
・バター 10g
―――――――――
・唐辛子 お好み
・にんにく 1かけ
―――――――――
・レモン 少々
―――――――――
・ブロッコリースプラウト お好み※持ち運ぶ場合は、―――で区切っているものをまとめると便利です。
※液体以外は基本的にジッパー付きビニール袋でOK。
※液体は100均などで手に入るプラスチックボトルがおすすめ。
作り方
①事前準備として、あさりはしっかり水洗いをして、砂を抜いてください。
②しめじをほぐす。レモンは串切り。唐辛子は輪切り。にんにくは皮を剥き潰す。ブロッコリースプラウトは根元を切る。
★ここまでは事前に家で準備しておきましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
③メスティンにあさり、しめじ、酒、しょうゆ、塩、唐辛子、にんにく、バターを入れ蓋をする。
ポイント!
あさりが開くことを考え、分量はメスティンの半分くらいにしてください。
④メスティンを火にかけ煮る。
⑤あさりが開き、最後にレモン、ブロッコリースプラウトを散りばめて完成。
あさりの酒蒸しはお酒のアテの鉄板! 酒飲みさんはぜひマスターしておきたいレシピです。
【その他のメスティンレシピはこちら!】