「正直、これ売れてます」な人気アイテムを教えてください!
たくさんある登山用品のブランド。見ているとあれもこれも欲しくなって困るほどです。さらにその中でもどれがおすすめなのかって分かりにくいものですよね。そこでYAMA HACK編集部がアウトドアメーカーに突撃取材。社員の方に”正直、これ売れてます”な「ぶっちゃけランキングベスト5」を教えてもらいました。
今回は、人気アウトドアブランド「コロンビア」。数多くあるアイテムの中から、登山アイテムの人気ランキングをぶっちゃけてもらいましょう。さらに、商品だけじゃなく、メーカーならではの”オススメ理由”も教えてもらいました。一体どんなランキングが飛び出るのでしょうか!
ランキングの発表者は、コロンビア渋谷店の小野昂哉さん
入社前からコロンビアのヘビーユーザーだったという小野さん。中でも、特に魅力を感じているところがあるそう。
入社した今でも、その気持ちは薄れる事無くどっぷり浸かってしまっている状態です。
特に魅力を感じるポイントとしては、いい意味で斬新な、「そのデザインをそこに使うか!」という、他のメーカーではあまりやらない事を取り入れてくるところです。オシャレなトレッキングコーデというのは、服の機能性を求めるとなかなか難しいですが、その想いを実現させてくれるようなアイテムがコロンビアには多く揃っているので、服選びでも楽しませてくれるブランドだと私は思っています。
たしかにコロンビアの商品は、他では見ないようなオリジナリティにあふれた柄を多く展開していたり、手に取りやすい価格も魅力ですよね。
機能性だけじゃなく、コーディネートにもこだわる小野さん。コーディネートに困った時は相談をしてみると楽しそうですね。
では、気になるランキングの発表にいってみましょう!
「コロンビアでは今これが売れてます!」ランキングBEST5
《第5位》ポーラーパイオニアフルジップフーディー
高い冷却効果が続く、クーリング機能を備えた速乾フーディーで、肌を紫外線から保護してくれる紫外線カット効果があります。
裏地に使われているのがオムニフリーズゼロという「汗を利用した最先端の冷却テクノロジー」で夏になると逃れられないどうしようもなく暑い日にこそ出番がある優れもの。「こんな商品あったらな」が実現したようなアイテムになっています。川や海でのアクティビティの際もラッシュガードとして使っていただけます。
川や海、山でBBQをする時に使いたいという人や紫外線を気にされて夏でも長そでを着たいという人に売れています。
1枚あると便利な薄手の長袖ですね。それに、冷却テクノロジーを使用した裏地なんて、暑い季節に役立ちそうです。バード柄の他に無地もあるので、好みで選べますね。
《第4位》セイバー4ミッド アウトドライ
クッション性が良く、軽量な防水構造で快適な履き心地のハイキングシューズ。つま先近くまで靴紐があるためしっかりフィットします。
こちらはコロンビアのトレッキングシューズの中でもロングセラー品として信頼と実績のあるアイテムです。特徴としてはアウトドライという防水テクノロジーにより、防水フィルムとの間の水溜りを抑え、重量アップや冷えを抑制していることです。ソールは比較的柔らかく低山での軽登山に向いています。
初心者のシューズ選びでしたらこれを選んでおけば間違いはありません。トレッキングにはもちろん釣りをされる方や普段使いとしても購入してくれています。
見た目にも、スニーカー感覚で使えそうで、はじめの1足にもってこいなシューズですね。
次は第3位の発表です。
《第3位》メテオミッド オムニテック
オムニテックによる防水透湿性とグリップ性の高いソールパターンで、雨の日の歩行を快適にしてくれるトレッキングシューズ。
トレッキングシューズですが、シンプルで丸みのある形が男女問わず、いろいろな服のテイストで合わせていただけるようなモデルで、山で使う以外でも幅広く使っていただけます。山でのメリットはソールが固めの作りなので岩場の多いコースでも、突き上げを感じずに足への負担が少ない点です。
山登り、キャンプでのスタイリングにこだわりがある人や、普段使いにブーツ感覚で選んでいただく事が多く感じます。
実際に友達がはいていてかわいいなと思っていたシューズ。ころんとした形が他にはない魅力です。良い感じの3カラーがそろっています。
《第2位》ライトクレストパターンドジャケット
オムニテックによる防水透湿素材を使用した薄手の軽量パッカブルレインウェア。べたつきを抑えた裏地加工で快適な着心地が続きます。
防水素材なのに290g(Mサイズ)という軽量さで、テクニカルでありながら総柄のマウンテンパーカーってありそうであまり見かけないと思います。パッカブル機能も付いていてとてもコンパクトになりカバンの中に入れておけば、いざという時に活躍してくれること間違いないです。
フェスやトレッキングから普段着にも使えてオシャレ、そんな理由で購入されている方が多いと感じます。
薄手の防風ジャケットとレインジャケット、2つの機能を兼ね備えているので、これ1つあればOKなところが嬉しいですね。
そして…気になる第1位は?
《第1位》マウンテンズアーコーリングⅡジャケット
軽量なのに、しっかりした3層生地で、高山の縦走にも耐えうる作りの防水透湿素材レインジャケット。2wayストレッチとニットの裏地で、体の動きを妨げず快適に歩けます。
3レイヤーのハードシェルなのにとてもしなやかで、着心地がとてもいいです。素材からシルエット、デティールにいたるまでこだわりのつまった一着です。ぜひ、一度は袖を通してみていただきたいジャケットです。
意外に普段使いで買われる人が多いです。しかし機能性も非常に高いので、高所登山に行く方にも支持されています。
防水ジャケットは着心地が良くないと思っている方にも、試してみていただきたいジャケットですね。
ちなみに小野昂哉さんのイチ押しは?
キャンベルマウンテンジャケット
直営店のみで販売している限定モデルです。
とても軽く、またベンチレーション付きで、快適な着心地のジャケットです。
また、強度がある3レイヤーなので、夏場はもちろん冬のトレッキングでも楽しんで使っていただける仕様になっています。
これは…新たなフラッグシップモデルとして開発されたジャケットですね!これはぜひ店頭で見てみたい商品です。
個人的に一番好きな部分はフードを出して着たときのシルエットです、首回りが特徴的な作りになっていてとてもかっこいいんです。
是非一度、店頭で現物を見てシルエットの綺麗さと首回りのかっこよさを体験していただきたいです。
親しみやすい愛されブランド”コロンビア”
いかがでしたか?ジャケットやシューズなど、やはり登山では欠かせないアイテムが人気なんですね!手頃な価格で、普段使いできそうなアイテムがあるのもうれしい魅力です。シンプルなものもありますが、斬新な柄やカラーを選べるのはコロンビアだからこそ。ぜひランキングを参考に、登山の相棒を見つけてください!