COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
ロールトップ ザック

ロールトップ人気がとまらない!登山の相棒にしたいイケメンザック大集合

売り切れ続出!人気沸騰中のロールトップザック、最近山でよく目にしませんか?雨蓋がないので実は荷物の出し入れがとっても簡単。シンプルながら素材や機能面に優れ、ブランドによりこだわりポイントは様々です。品薄状態が続くおススメモデルを今すぐチェック!

目次

最近登山でよく「ロールトップ」のザックを見かける気がする…!

ロールトップザック

最近登山道ですれ違うおしゃれなハイカーや、SNSなどでよく見かけるものがあります。雨蓋がなく荷物入れの部分がくるくるしているあのザック…。そう、「ロールトップ」ザック!実はYAMA HACK編集部の中でも半数が所持するほど人気になってきているんです。

ここが手放せないポイント!ロールトップザックのいいところ

その1:荷物によって大きさを調整できる

ロールトップザックを背負って登山

撮影:YAMA HACK編集部

雨蓋付きのザックとは異なり、容量にあわせて大きさを変えられるので、大きいザックでも日帰りのときはくるくるっと小さくして使うことができます。大きなザックで中身がなくてパッキングがしづらい、ということがありません!

その2:雨蓋がないので荷物の出し入れがしやすい

ロールトップザック 上部

撮影:YAMA HACK編集部

雨蓋があると、急いでいる時や雨の時など、メインの部屋に入れた荷物の出し入れを面倒に感じてしまいます。でもロールトップザックには雨蓋がないので、メインの部屋の荷物の出し入れがしやすいです。雨蓋の収納がなくて困る…という人は、サコッシュやヒップバッグを活用しても良いですし、側面にポケットが付いたロールトップザックを選ぶのも良いでしょう。

また、ロールトップのザックはX-PACなど雨や擦れに強い素材で作られているものが多く、多少の雨ならザックカバーがいらないものもあります。(とはいえ完全には雨の侵入を防げないので、防水パッキングは必要です!)

もちろん、デザインもかっこいいですよね!今回は気になるガレージブランドのものから、人気登山メーカーのものまで、様々なロールトップザックを集めてみました。編集部で所持しているモデルは、実際使っている感想も一緒に紹介します!

人気爆発!ガレージブランドのロールトップザックおすすめ6選

ロールトップザックを並べる

まずは人気沸騰中のガレージブランドや、アウトドアセレクトショップでしかなかなか買えない珍しいブランドの中からおすすめのロールトップザックを6つ紹介します!

入荷してもすぐに売り切れてしまうので、欲しいザックが見つかった時が買い時。受注生産でしか受け付けていないものもあるので、欲しいと思ったらいつ受注するのかをチェックして買い逃さないようにしましょう。

ロウロウマウンテンワークス バンビ

人気のブランド・ロウロウマウンテンワークスのロールトップザックです。日帰りから小屋泊まで対応可能なちょうどいいサイズ感が人気のポイント!サイドのポケットが大きく500mlペットボトルが2本も入ります。メッシュ素材なので使用した雨具をサッとしまえるのも便利。街で背負ってても目を引くおしゃれなデザインです。

ロウロウマウンテンワークス バンビ

撮影:YAMA HACK編集部

【サイズ】H450mm-600m、W380mm、D190mm
【容量】26-28L
【カラー】4色
【重量】500g
【素材】1000Dナイロン、スペクトラ Grid 210D、X-PAC VX21

Bambi

ZimmerBuilt Pika Pack HD ver.

必要最低限のシンプルな構造ですが、張り感のある素材なので少ない荷物でもバランスが保てます。容量は20リットルですが、吹き流しを伸ばせば25リットル以上に。日帰りハイキングからUL登山まで、様々な場面に対応する汎用性のあるザックです。

ZimmerBuilt Pika Pack HD ver. ロールトップザック

撮影:YAMA HACK編集部

【サイズ】H19-24×W28×10cm
【容量】最小容量 20L/最大容量 35L
【カラー】4色
【重量】340g
【素材】本体:Xpac VX07,背面・底部:Xpac VX21,ショルダー:210dn ダイニーマグリッドストップナイロン&3Dメッシュ

編集部員J
YAMAHACKの記事を見て購入しました。一番の魅力は、やはり軽いのに丈夫なこと、荷物の量によってサイズを変えられること。
ザックの外に付いているメッシュポケットのサイズも変えられるので、見た目以上にたくさんの荷物が収納できるところがお気に入りです。

ZimmerBuilt Pika Pack HD ver.

アトリエブルーボトル PAC03

大きなポケットが特徴的なアトリエブルーボトルの「PAC3」。両サイドにもボトルポケットがあり、ショックコードで大きさを調整できます。よく使うものがすぐ出せる2か所のポケットが使いやすそうですね。

日帰りから2泊程度の小屋迫まで対応可能。大人気でなかなか手に入らないので、出店イベント等もチェックするのがおすすめです。もう少し小型のモデルもありますよ。

アトリエブルーボトル PAC03 ロールトップザック

【サイズ】H52xW28xD15cm
【容量】約36L〜48L(フロント、サイドポケット含む)
【カラー】オーダー
【重量】690g
【素材】x-pac

アトリエブルーボトル PAC-03

ハイパーライトマウンテンギア windrider

見た目のかっこ良さだけではなく、機能面も抜群なザック。防水性に優れた生地を使っているので、雨が降ってもザックカバーなしである程度までは対応できそう。目を引く大きなメッシュポケットにおしゃれな小物を入れて楽しむ人も多数ですよ。UL向けなのに安定感のある背負い心地です。

ハイパーライトマウンテンギア

撮影:YAMA HACK編集部

【サイズ】S,M,L,Large Tall(H
【容量】約40L~50L
【カラー】2色
【重量】白:851g,黒,916g
【素材】ダイニーマ®・コンポジット・ファブリック

 

moonlight gear|2400 Windrider(WHITE)moonlight gear|2400 Windrider(BLACK)

編集部員F
荷物の量によって大きさを変えられるのがロールトップのいいところ。このザックはウエストベルトもしっかりしているし、背面にアルミステーが入っているのでパッキングしやすいし背負いやすいです。

if you have hug

背負い心地をとことん追求した「hug」。背中のカーブに合わせて変形するパットのおかげで、まさにハグされているような安定感!15リットル程度の日帰りから、数日間のテント泊まで幅広く使えますよ。
if you have hug ロールトップザック

【サイズ】1:背面長42-46cm ,2:背面長47-51cm,3:背面長52-57cm
【容量】1:37L, 2:40L , 3:43L
【カラー】3色
【重量】1:560g, 2:590g,3:610g
【素材】フロント&サイドポケット:X-PAC VX07,CORDURA500, 底部:CORDURA1000

if you have hug

ロールトップの波は人気ブランドにも!注目のロールトップザック3選

 

ガレージブランドだけでなく、おなじみの人気ブランドからもロールトップザックが販売されています。様々な工夫が施されたザックを早速チェックしていきましょう!

編集部員K
ロールトップのいいところは、何と言っても「荷物の増減で嵩(かさ)を変えられるところ」!

モンベル キトラパック 30

ロールトップにより、操作性・防水性に優れているうえ、高い防水性を誇る「アクアバリアサック」を内蔵しているのでレインカバー不要!左右のショルダーハーネスには600mlサイズまでのボトルが入る便利なポケットが付いています。

モンベル キトラパック 30

出典:mont-bell
【サイズ】H59×H34×D25cm
【容量】30L
【カラー】2色
【重量】1,250g(アクアバリアサックを含む)
【素材】[本体]100デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(ウレタン・コーティング)、[底部]210デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ(ウレタン・コーティング)、[背面]EVAフォーム、3Dメッシュ、[アクアバリアサック]40デニール・ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]

 

公式サイトで見る

マムート デュカンスパイン 28-35

荷重を最適に分散し、歩行時の横揺れも抑制する特許技術「Active Spine」を採用したモデル。歩行のエネルギーを効果的にサポートしてくれます。

マムート デュカンスパイン 28-35

素材[Main Fabric(B2B)]100D Nylon with colored Ripstop、[Main Fabric - 面材料 (B2B)]91% Polyamide, 9% Polyester、Mammut Connect、Mammut Active Spine TechnologyTM
サイズONE SIZE
重量1,290g
寸法H58×W28.5×D15.5~24cm
容量28~35L

マックパック へスパー40

軽量性が追求されたモデルながら、あると便利な機能は落とさないバランスの良さ。荷物が多いときでも、内部フレームのおかげ背負い心地が安定します。

マックパック へスパー40

素材100D Ripstop Nylon(81%Recycled、19% Virgin with UTS coating)210D Nylon(100%Recycled bluesign approved)
サイズ2、3
重量S2/約1,030g S3/約1,080g
寸法H70×W31×D17cm(S2/S3)
容量40L(S2/S3)

ロールトップザックで軽やかに山に行こう!

ロールトップザックで登山をする男性

様々なブランドから販売される大注目のロールトップザック。使い勝手の良さに手放せなくなる人も続出!人気モデルは見つけたら即ゲットがおすすめです。大きな開口部からさっと荷物を詰め、くるくるっと回して閉めるだけ!お気に入りのロールトップザックで軽快に登山を楽しみましょう。

この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめ!