見た目も機能もかっこいい! <ハイパーライトマウンテンギア>に大注目!
ウルトラライト思考のハイカーを中心に、高い支持を得ているアメリカのギアメーカー<Hyperlite Mountain Gear(ハイパーライトマウンテンギア)>。今回は、そんなUL界の風雲児的ブランド<HMG>の中でも絶大な人気を誇るバックパック“Windrider”の魅力に迫ります。機能や特徴、取扱いショップ、愛用者に聞いた気になる“使用感”もご紹介しますので要チェック!
2021/09/10 更新
編集者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
制作者
仙波 佐和子
縁あってモンブランの麓シャモニーのレストランで働いていた際、様々なハイカーやアルピニストたちに山の魅力を叩き込まれ、目覚めてしまった山女。普段は旅行会社勤務の週末ライター。
仙波 佐和子のプロフィール
人気上昇がとまらない!? <ハイパーライトマウンテンギア>に大注目!

今ではすっかり定着した「ウルトラライトハイキング(以下、ULハイク)」の広がりと共に、注目度がグングン上がっているブランドのひとつ<Hyperlite Mountain Gear(ハイパーライトマウンテンギア)>。シンプルでいてインパクトのあるブランドロゴを、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
ULハイカーのみならず愛用者がいっぱい!

Hyperlite Mountain Gearはアメリカ東海岸、メイン州で2010年に誕生したアウトドアブランド。ULハイク向けに計算されたギアは高い防水性や頑丈さを持ち、クライミング、MTBなどのアクティビティにもおすすめです。
多くのハイカーが愛用しているのがブランドの顔ともいえるバックパック。中でも、オシャレハイカー達がこぞって使っているモデルがあるんです。それは…
山での遭遇率ナンバーワン!? “2400 Windrider”

大きなメッシュポケットが特徴的な“2400 Windrider(2400 ウィンドライダー)”。シンプルでいて機能的、見た目にもかっこいいデザインが人気を博しているモデルです。
気になるのはその使用感。実際に愛用しているハイカーのみなさんに、“2400 Windrider”の使い勝手を聞いてみました!