COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

サコッシュデビューするなら!軽くてリーズナブルなモンベルのサコッシュ(2ページ目)

①Mサイズでたった30g!驚きの軽さ

U.L.MONO ポーチの収納

出典:mont-bell

U.L.MONOポーチ、その良さは何と言ってもその軽さ!Mサイズでもたった30g、容量も1.4Lで登山中のデポジットにも最適なサイズ感。ポケットなど無いシンプルなつくりですが、そのおかげで抜群の軽さとなっており、パッカブル仕様でスマホサイズまで小さくなるのでポケット入れて持ち歩けます。

②丈夫な「バリスティックナイロン」素材を使用!登山にも耐えられる耐久性

モンベル サコッシュ

出典:mont-bell

引き裂き強度に優れる「バリスティックナイロン」が素材として使われ、登山にも耐えられる耐久性があります。ちょっとの摩擦は大丈夫!ただし、鋭利なものにひっかけると破けることもあるので注意は必要。また、生地にはシリコンコーティングが施され、少々の雨なら耐えられる防水性も備わっています。

③価格が安い!お試しで使うのにもOKでお財布に超優しい

U.L.MONO ポーチSとM

出典:mont-bell(左)/mont-bell(右)

グレゴリーのクラシックサコッシュMは5,500円(税込)、グラナイトギアのハイカーサチェルは4,400円(税込)ですが、モンベルならMサイズで¥1,870(税込)!サコッシュの良さは分かるけど、自分の登山スタイルに合うかどうか…。そんな人にもお試しで手に取れるお値段が魅力です。

モンベル U.L.MONO ポーチ S

モンベル U.L.MONO ポーチ M

サコッシュを選ぶなら、コスパ抜群のモンベルで!

モンベル サコッシュ

出典:mont-bell

数あるメーカーの中でもモンベルのサコッシュはやはりコスパ最強!シンプルな見た目に必要とされる機能性を十分に備え、何より約1,500円という安さは魅力です。どのサコッシュにしようか迷っているなら、まずはこのU.L.MONOポーチから試してみませんか?

この記事を読んだ人にはこんな記事もおすすめ!

2 / 2ページ