ユニクロで見つけた格安小型バッグ
アウトドアグッズを集めるのは楽しい!……ものの、値段が張るアイテムも多くなかなか気軽に手が出ません。そこで見つけたユニクロの激安バッグ「ライトウェイトファニーバッグ」。
公式サイトによると、なんと税抜き390円という超格安!見た目もスポーティで、かなり作りも軽そうです。
しかし「これだけ安いとなると、実際に使えるの…?」と、疑いたくなってしまうのが人の定め。今回は登山やアウトドアで使えるのか実物を手にして考察してみました!
ライトウェイトファニーバッグって?

本体の素材には軽量で撥水性に優れ、引き裂きや摩擦にも耐久性の高いリップストップナイロンが採用されています。
フロントのメイン収納はダブルジッパーで、



実物を試してみました
噂のバッグが実際に手元へ到着しました。実物を取り出してみると、あらなかなか良い感じ。
それではさっそく、
- ・容量
- ・本体の重量
- ・撥水性
【容量】ゼリーパウチ飲料が2個分!
斜め掛けで持つとこのようなサイズ感です。サブバッグとしてちょうど良いサイズでしょうか。


【本体の重量】卵ひとつ分
本体の重量を測ってみたところ……
61gという結果でした。
60gはおおよそ卵ひとつ分の重さと言われています。これはかなりの軽量級バッグとして申し分ないでしょう。
【撥水性】あくまでも補助的な機能として
素材で使用されているリップストップナイロンは撥水性に優れているということで、霧吹きで水をかけて確認してみます。


紐が外れそうな時は……?
ストラップはリングを引っ張って長さを調整できる仕組みとなっています。
「簡単にストラップの結び目がほどけて落としてしまう」というコメントが寄せられていました。
この部分でしょうか?確かに簡単にほどくこともできそうです。

一手間を加えて、絶対に解けないようにしてしまいましょう。
パラコード固定の応用「焼き止め」が大活躍
応用するのは山で活躍するパラコードを固定するときの方法です。必要なものはハサミとライターのふたつ。






【結論】これは良い買い物。見かけたら即買いでしょう

結論とすれば、これは買い!! です。
素材や作りは申し分なく、値段も疑ってしまうほどお値打ち。
山でのサブバッグとしてはもちろん、バッグ自体が軽量で身体への負担も少ないため、泊まり登山での貴重品管理でも活躍しそうです。
もちろんアウトドアメーカーのアイテムに比べたら物足りない部分もあるかもしれませんが、激安のアイテムでもひと工夫するだけで使いやすいアイテムに変身!他にもユニクロには激安のサコッシュ・バッグがたくさん!すぐに品切れになってしまうアイテムも多いので、お気に入りを見かけたら即買いしてみてくださいね。
他にもユニクロには便利なサコッシュがたくさん!