アイキャッチ画像出典:The Great Smoky Mountains car camping trip
みんなで出掛けるならミニバン!

一般的に「ミニバン」とは、3列シートを備えたワゴンタイプの自動車を指します。そして「ワゴン」とは後ろの座席と荷室の仕切りがなく、屋根が最後部まで伸びている形状のことです。「ミニバン」は車高が高く、乗車定員も5~8人と多いのが特徴です!今回は外車、各メーカーの新型を含めてご紹介していきます。
ミニバンのオススメ18選
◆トヨタ◆エスティマ アエラス

エスティマ(ESTIMA)は、トヨタを代表するミニバン。2016年5月のモデルチェンジで全車にS-VSC(横滑り防止装置)を標準装備し、より安全性に配慮しています。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :2362cc
最高出力 :170(ps)/6000rpm
最大トルク :22.8(kgfm)/4400rpm
燃料消費率 :11.6km/L (JC08モード)
シエンタ ハイブリッド

トヨタシエンタは、コンパクトな5ナンバーサイズに7人乗り、両側スライドドアを持つミニバン。「ユニバーサルでクールなトヨタ最小ミニバン」として開発され、ミニバンの中で最高クラスの燃費性能です。
エンジン種類:直列4気筒DOHC+モーター
総排気量 :1496cc
最高出力 :74ps(54kW)/4800rpm
最大トルク :11.3kg・m(111N・m)/3600~4400rpm
燃料消費率 :27.2km/L (JC08モード)
ヴォクシー

ヴォクシーは、トヨタミディアムクラスのミニバン。2016年1月のモデルチェンジで、異なる2つのセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、多面的な安全運転支援を可能としています。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :1986cc
最高出力 :152ps(112kW)/6100rpm
最大トルク :19.7kg・m(193N・m)/3800rpm
燃料消費率 :16.0km/L (JC08モード)
エスクァイア

エスクァイアは、広い室内空間を追求した5ナンバークラスミニバンにワンランク上の高級感を付与した、新上級コンパクトキャブワゴンです。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :1986cc
最高出力 :152ps(112kW)/6100rpm
最大トルク :19.7kg・m(193N・m)/3800rpm
燃料消費率 :16.0km/L (JC08モード)
ノア

ノアは、トヨタミディアムクラスのミニバン。2016年1月のモデルチェンジで、異なる2つのセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、多面的な安全運転支援を可能としています。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :1986cc
最高出力 :152ps(112kW)/6100rpm
最大トルク :19.7kg・m(193N・m)/3800rpm
燃料消費率 :16.0km/L (JC08モード)
◆マツダ◆
プレマシー

マツダプレマシーは、「コンテンポラリー・スマート・チョイス~時代にあったスマートな選択~」をコンセプトに、スタイリッシュなデザイン、両側スライドドアを備えています。
エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量 :1998cc
最高出力 :139ps(102kW)/6500rpm
最大トルク :17.8kg・m(175N・m)/4000rpm
燃料消費率 :10.6km/L (JC08モード)
ビアンテ

ビアンテは、マツダの3ナンバーサイズである中型トールタイプミニバン。電動両側スライドドアを全車に標準装備としながら、室内や荷室の収納スペースを増やすなど日常の使い勝手も向上しています。
エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量 :1997cc
最高出力 :151ps(111kW)/6000rpm
最大トルク :19.4kg・m(190N・m)/4100rpm
燃料消費率 :14.8km/L (JC08モード)
◆ホンダ◆
オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドは、広い室内空間と風格のあるスタイリング、爽快で安定感のある走りなどで好評の上級ミニバン「オデッセイ」に、優れた燃費性能と上質な走りを両立させたミニバンです。
エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ+モーター
総排気量 :1993cc
最高出力 :145ps(107kW)/6200rpm
最大トルク :17.8kg・m(175N・m)/4000rpm
燃料消費率 :26.0km/L (JC08モード)
ステップワゴン スパーダ

ステップワゴンスパーダは、リビングを思わせる機能的な空間の5代目ステップワゴンと、スポーティで迫力あるエアロフォルムをもつミニバンです。
エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ
総排気量 :1496cc
最高出力 :150ps(110kW)/5500rpm
最大トルク :20.7kg・m(203N・m)/1600~5000rpm
燃料消費率 :16.0km/L (JC08モード)
フリード

フリードは、ハイトコンパクトな5ナンバーワゴン。スギ花粉やダニなどのアレルゲン物質をほぼ完全に抑制するアレルクリーンシートを標準装備し、プラズマクラスター技術を備えたフルオート・エアコンディショナーを標準装備しています。
エンジン種類:水冷直列4気筒SOHC16バルブ
総排気量 :1496cc
最高出力 :118ps(87kW)/6600rpm
最大トルク :14.7kg・m(144N・m)/4800rpm
燃料消費率 :16.0km/L (JC08モード)
◆日産◆
エルグランド 250 ハイウェイスタープレミアム

エルグランドは、日産最高級のミニバンです。「250ハイウェイスタープレミアム」には、人気の装備である運転席側ワンタッチオートスライドドアとリモコンオートバックドアを標準装備しています。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :2488cc
最高出力 :170ps(125kW)/5600rpm
最大トルク :25.0kg・m(245N・m)/3900rpm
燃料消費率 :10.8km/L (JC08モード)
セレナ

日産セレナは5ナンバーサイズのミディアムクラスミニバン。7〜8人乗りで家族で車内も広々使うことができる車です。
エンジン種類:直列4気筒DOHC
総排気量 :1997cc
最高出力 :147ps(108kW)/5600rpm
最大トルク :21.4kg・m(210N・m)/4400rpm
燃料消費率 :13.8/L (JC08モード)
ラフェスタ ハイウェイスター

日産ラフェスタは、マツダ株式会社よりORM供給を受けているモデルあり、両側スライドドアなどにより使い勝手を備えたミニバンです。
エンジン種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量 :1997cc
最高出力 :151ps(111kW)/6000rpm
最大トルク :19.4kg・m(190N・m)/4100rpm
燃料消費率 :16.2km/L (JC08モード)
◆メルセデス・ベンツ◆
Vクラス

「メルセデス・ベンツのミニバン」の名に相応しい圧倒的なプレミアム感を備えた「Vクラス」。日本専用に開発された2.2L 直列4気筒BlueTECエンジンが搭載されています。
エンジン種類:直列4気筒DOHCターボ (ディーゼル)
総排気量 :1997cc
最高出力 :163ps(120kW)/3800rpm
最大トルク :38.7kg・m(380N・m)/1400~2400rpm
燃料消費率 :15.3km/L (JC08モード)
◆BMW◆
2シリーズ 218iグランツアラー

BMWのスポーティで美しいデザインと、圧倒的な運動性能を備えたミニバンです。
エンジン種類:直列3気筒DOHCターボ
総排気量 :1498cc
最高出力 :136ps(100kW)/4400rpm
最大トルク :22.4kg・m(220N・m)/1250~4300rpm
燃料消費率 :16.5km/L (JC08モード)
◆フォルクスワーゲン◆
ゴルフ トゥーラン

フォルクスワーゲンのゴルフベースの3列シートであるミニバン「ゴルフトゥーラン」。新型「ゴルフトゥーラン」は、燃料消費率を従来の 15.0km/Lから 18.5km/Lと、従来よりも23%改善しています。
エンジン種類:直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量 :1394cc
最高出力 :150ps(110kW)/5000~6000rpm
最大トルク :25.5kg・m(250N・m)/1500~3500rpm
燃料消費率 :18.5km/L (JC08モード)
◆シトロエン◆
C4 ピカソ

シトロエン「C4 ピカソ」は、5シーターモデルのMPV。買い物やレジャーに便利な電動式のテールゲートは、荷物をもったままでもワンタッチで荷室の開閉が可能になっています。
エンジン種類:直列4気筒DOHCターボ
総排気量 :1598cc
最高出力 :165ps(121kW)/6000rpm
最大トルク :24.5kg・m(240N・m)/1400~3500rpm
燃料消費率 :15.1km/L (JC08モード)
◆プジョー◆
5008

プジョー初の日本導入となるプレミアム7シーター「5008」は、フレキシビリティに富んだ7シートを備えた高機能のミニバンです。
エンジン種類:直列4気筒DOHCターボ
総排気量 :1598cc
最高出力 :156ps(115kW)/6000rpm
最大トルク :24.5kg・m(240N・m)/1400~3500rpm
燃料消費率 :11.7km/L (JC08モード)
ミニバンに乗って登山にでかけよう

様々なメーカーのミニバンいかがでしたでしょうか? 大人数で乗れるので、家族でアウトドアに出かけるのも良いですよね。3列目を収納に利用すれば、バックパックの積み込めも出来そうです!この夏はミニバンに乗って、登山にでかけませんか?
Let’s catch a MINIBAN!
ミニバンに乗ろう!