LOWA(ローバー)の登山靴は生産工程のこだわりが凄い!?
品質の高さは、登山靴の開発から始まる
LOWAの品質へのこだわりは、登山靴の開発段階からすでに始まっています。「品質の高さ」を念頭に開発が行われ、そのコンセプトに最適なデザイン・素材を選定。その後細かな調整を行い、ドイツ・イタリア・スロバキアの工場で職人の手により仕上げられるのです。
最高の素材・テクノロジー・構造の組み合わせから、LOWAは登山靴最高峰と評されています。特に、山でのフィット感や快適さは多くの登山愛好家から高い評価を得ています。
LOWA 登山におすすめの人気モデル6選!
ここでは本格的な登山におすすめな、LOWAの人気登山靴をご紹介。
LOWAの登山靴は、低山~中山登山向けのトレッキング、重い荷物を背負って長距離歩くことが想定される縦走向けのバックパッキング、高山や厳冬期の登山のアルパイン、と3つのカテゴリーに分けられています。それぞれ採用されているテクノロジーや歩行性能が違うので、自分の行う登山の種類や季節に合わせて、最適なものを選びましょう。
トレッキング(低山~中山登山向け)
トレッキングカテゴリーの登山靴は、足元のサポート性能がしっかりとしており、低山~中山登山に適しています。日帰り登山はもちろんのこと、宿泊が必要になる縦走や丸一日歩き続けるような登山においても性能を発揮します。無雪期の登山におすすめなシリーズです。
マウリア GT ウィメンズ
アッパーにヌバックレザーを採用した、しなやかなトレッキング用シューズ。女性用のラストのためやや細く、しなやかで歩行時の自然な蹴り出しを促してくれます。ライニングにはゴアテックス、ソールは抜群のグリップを誇るビブラムを採用。
足首の後ろ部分にはぶ厚めのクッションが配されているため、ふくらはぎへの圧迫を軽減してくれます。日帰り、1泊の泊まり登山をしてみたい方におすすめの1足です。
LOWA マウリア GT
重量:625g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ビブラムApptrail
メリーナGT WXL
登山者の足元をサポートする機能が詰め込まれたメリーナGT。日本人の足幅にピッタリ合う、WXLという幅広モデルです。ライニングには防水透湿性に優れたゴアテックス、ソールには登山ではお馴染みのビブラムソールを採用。
「X-レーシング」や「C4TONGUE」といったシステムを搭載し、足首の曲がりやすさは維持しながらも、靴のベロ部分がズレにくい仕組みになっています。
LOWA メリーナ GT WXL メンズ
重量:750g(サイズUK8片足)
アッパー:ヌバックレザー/コーデュラナイロン
ソール:ビブラムMvs
LOWA メリーナ GT WXL レディース
重量:600g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバックレザー/コーデュラナイロン
ソール:ビブラムMvs
バックパッキング(縦走向け)
重い荷物を背負い、長時間歩くことを想定したバックパッキングカテゴリーの登山靴は、堅牢さと履きやすさを両立した作りになっています。宿泊を伴う登山・長期縦走はもちろん、世界中を旅するバックパッカーにもおすすめなシリーズです。
タホープロ GT WXL
バックパッキングモデルのタホープロGTは日本人の足型におすすめの登山靴です。防水透湿性に優れたゴアテックス、様々な地形に対応するビブラムソールMasaiを搭載。チベットGTよりも足首部分が低めに設定されており、足首回りが自由に動かせます。より長く歩く長期縦走や、世界中を歩き回るバックパッカーにおすすめな1足に仕上がっています。
LOWA タホープロ GT WXL
重量:850g(サイズUK8片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ビブラムMasai
LOWA タホープロ GT WXL レディース
重量:675g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ビブラムMasai
チベットGT WXL
バックパッキングシリーズの最高峰モデルであるチベットGT。防水透湿性素材のゴアテックス、様々な地形で活躍するビブラムMasaiを搭載。また、靴ひもを締めた後に金具でロックできる「I・ロック」という機能や、ベロ部分がズレにくい「X・レーシング」など、長距離・長期間歩く登山者とって嬉しい機能が詰め込まれています。
テントなど重い荷物を背負い、何日間も歩く長期縦走にあると役立つ1足です。
LOWA チベット GT WXL メンズ
重量:900g(サイズUK8片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ビブラムMasai
LOWA チベット GT WXL レディース
重量:700g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ビブラムMasai
アルパイン(高山・雪山向け)
アルパインカテゴリーの登山靴は、荒れた岩肌が多い高山、厳冬期の高山に向いています。LOWAには8000m級の山や極地用の登山靴もありますが、ここでは日本の3000m超の山・雪山にターゲットを絞り紹介します。岩場や雪渓の多いヨーロッパで信頼と実績のあるLOWAは日本の高山でも活躍間違いなし。
アルパインプロ GT
険しい山を登ることを想定して作られたアルパインカテゴリーのフラッグシップモデルです。アイゼンにも対応。従来の重登山靴よりもソールを低く設定したLOWA独自のショックアブソーバーを採用し、足裏の感覚を高めています。爪先にはクライミングゾーンを搭載しており、爪先程度しかない足場でも立ちやすい設計。
ソールはビブラムAlpTracを使用し、一般登山道に積雪があってもアイゼンを使わずに歩行できます。剱岳、穂高岳といった、日本の険しい山々で活躍する1足。保温機能は劣るので、残雪期~秋の高所登山に適しています。
LOWA アルパインプロ GT メンズ
重量:750g(サイズUK8片足)
アッパー:ナイロンファブリック/ラバー
ソール:ビブラムAlpTrac
LOWA アルパインプロ GT レディース
重量:650g(サイズUK5片足)
アッパー:スウェードレザー
ソール:ビブラムDolent Guida Pro
マウンテンエクスパート GT EVO
ライニングにアウトドア向けのゴアテックス(R)パフォーマンスコンフォートと、保温性に優れたプリマロフト200gを組み合わせた登山靴。コバが前後にありワンタッチアイゼンの装着が可能です。
狭い道での安定した歩行を可能にした「フレックスフィットシンクロ」など、上位モデルにも搭載されたテクノロジーが詰め込まれています。防水透湿性に加えて保温性能も高いので、雪山・厳冬期登山にチャレンジしたいエントリー層の方におすすめな1足です!
LOWA マウンテン GT EVO メンズ
重量:880g(サイズUK8片足)
アッパー:スウェードレザー
ソール:ビブラムDolent
ライニング:ゴアテックスパフォーマンスコンフォート+プリマロフト® 200g/㎡
LOWA マウンテンエクスパート GT EVO レディース
重量:760g(サイズUK5片足)
アッパー:スウェードレザー
ソール:ビブラムDolent
ライニング:ゴアテックスパフォーマンスコンフォート+プリマロフト® 200g/㎡
LOWA ハイキングや散策におすすめな人気モデル4選!
LOWAは本格的な登山靴だけではなく、ハイキングや散策といった軽めの登山やウォーキングに向いた靴も製造しています。また軍隊向けの堅牢な靴も作っており、ヨーロッパの軍隊ではLOWAを採用している国も多いとか。
ここでは軽登山やトレイルランニングなど、山でのアクティビティまで幅広く使える靴、旅行やハイキング活躍するスニーカーを紹介します。
オール・トレイン・クラシック
オール・トレイン・クラシックシリーズのシューズは、全地形対応でソフトな履き心地。登山・ウォーキング・街歩きと様々な用途で使えます。程よい足首のサポート性も備わっているので、初めての登山やハイキング用シューズをお探しの方におすすめです。
レネゲード GT MID
ヌバックレザー、クッション素材を組み合わせた柔らかな履き心地のハイキングシューズです。足首をサポートするミッドカット、悪天候時に効果を発揮するゴアテックスにビブラムのEVOを搭載。ぬかるんだ山道からアスファルトまで幅広く対応するので、観光からハイキングまで様々なアウトドアアクティビティで活躍します。幅広く使える1足を探している方におすすめです。
LOWA レネゲード GT MID メンズ
重量:440g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバック/スウェードレザー
ソール:ビブラムEvo
LOWA レネゲード GT MID レディース
重量:440g(サイズUK5片足)
アッパー:ヌバック/スウェードレザー
ソール:ビブラムEvo
オール・トレイン・スポーツ
山で行うアクティブなスポーツにはオール・トレイン・スポーツシリーズが適しています。山で駆ける、飛ぶといった動きに対応できるクッション性・グリップ力を装備。トレイルランニングやマウンテンバイクなど、山でのスポーツ用シューズをお探しの方におすすめなシリーズです。
エアロックス GT MID
ゴアテックスサラウンドを搭載した軽量なハイキングシューズです。防水性はもちろん、足裏を含む足全体の透湿性が高く、よく汗をかく足裏の湿気はLOWA独自デザインのソールから排出。サポートフレームで硬いアスファルトやコンクリートの路面でも安定した着地、足運びを実現しました。トレイルランニング・観光・散策・ハイキング・ウォーキング、と様々な状況で活躍してくれます。
LOWA エアロックス GT MID メンズ
重量:410g(サイズUK8片足)
アッパー:ナイロン
ソール:ローバーSorroundTrac
トラベル
街歩きや、日帰り旅行、出張時の行動用シューズには、トラベルシリーズがおすすめです。すべてローカットタイプでストレスなく歩くことが出来ます。登山を終えた後のアフターシューズとして、行楽地や日帰り旅行用として、力を抜きたい場面で活躍してくれます。
サンフランシスコ GT
防水透湿性テクノロジー、ゴアテックスサラウンドを搭載したスニーカーです。どのような服にも合わせやすいので、普段使い・観光・軽めのハイキングなど、様々なシーンで活躍してくれます。雨でも長靴を履かずに足元もお洒落ができるので、梅雨時期や天候の優れない日には欠かせません。
LOWA サンフランシスコ GT メンズ
重量:310g(サイズUK8片足)
アッパー:ヌバックレザー
ソール:ローバーSummerTravel
LOWA サンフランシスコ GT レディース
重量:265g(サイズUK5片足)
アッパー:フルグレインレザー(ホワイト)/ヌバックレザー(サハラ、ネイビー×ペトロール)
ソール:ローバーSummerTravel
タスクフォース
タスクフォースシリーズの靴は、ヨーロッパの軍や特殊部隊で使われています。クッション・サポート性能が備わっており、登山から街歩きまで全てこなせます。堅牢な作りながら軽量で、激しい動きにも対応できる頼もしいシューズです。
ゼファー GT
スウェードとナイロンを組み合わせたしなやかなアッパーを採用したゼファーGT。ライニングにはゴアテックスを採用し、雨に濡れたアスファルトや山道も安心して歩けます。サポート・クッション性を両立しているため、アウトドアから街歩きまで様々な用途で使用可能。軍用の靴として採用されているシリーズなので、ミリタリーテイストを取り入れたコーディネートやサバイバルゲーム用の靴をお探しの方にもおすすめです。
LOWA ゼファー GT
重量:560g(サイズUK8片足)
アッパー:スウェードレザー
ソール:ローバーCross
LOWA・登山靴のサイズや店舗情報
気になるLOWA・登山靴のサイズは、全国のLOWA取扱店で実際に確かめましょう!日本国内のLOWA製品は、ストーブ・バーナーでお馴染みのイワタニ・プリムスが輸入販売を行っており、全国のアウトドア・スポーツ用品店に卸しています。販売店の詳細は下記にリンクを掲載。週末やお仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日本人の足にはWXLラストがマッチ!
LOWAの足型は、標準のノーマルラスト、細身の足のナローラスト、広い足幅のWXLラスト、の3種類の足幅から選べます。登山靴やメーカーによって、足幅が合わないという、悩みを解決してくれます。足幅の広い日本人の足にはWXLラストがマッチする人が多いとのこと。
試着は全国のLOWA販売店で!
LOWAの登山靴の機能を最大限に活かすにはサイズ選びが重要になります。LOWAを初めて購入する方は、まず取扱店・販売店で試着を必ずしてください。既にLOWA製品をお持ちの方でも、違うモデルを購入する際には試着をしてから購入するようにしましょう。
快適な外遊びはLOWAが欠かせない!
LOWAの登山靴は長く歩いても快適さが持続。トレッキング、長距離縦走、宿泊を伴う山行、世界中を歩くバックパッキングなど、様々な登山・アウトドアで活躍します。スニーカーは旅行や休日の散策でストレスなく履けるので、息を抜きたいときにも、LOWAは手放せません。快適な外遊びをするには、LOWAは欠かせない相棒ですね!