沢渡で行ける日帰り温泉4選
上高地へ行く際の中継地点となる沢渡(さわんど)。さわんど温泉は、平成10年に中の湯から温泉が引湯され、うまれた温泉地です。上高地へ向かう観光客のための駐車場やバスターミナルなどがあり、上高地の玄関口として多くの人が訪れています。
さわんど温泉 梓湖畔の湯

源泉かけ流し温泉です。泉質は単純温泉。神経痛や筋肉痛、疲労回復などの効果が期待できます。景観が良い露天風呂からは梓川が一望。山々を眺めると季節の移り変わりを楽しむことができます。備え付けのシャンプーやボディーソープがあり、タオル類は売店で購入可能。湯上りは、お座敷の休憩スペースでくつろげます。
住所:長野県松本市安曇4159-14
電話番号:0263-93-2380
営業時間:4月中旬~11月中旬10:00〜18:30、12月下旬~4月中旬10:00〜18:00(最終入館は営業時間30分前まで)
料金:大人(中学生以上)750円、子供(3歳以上)380円
梓湖畔の湯
上高地ホテル

小ぶりな温泉が隠れ家的で心地よく、100%源泉かけ流しの温泉です。体をポカポカとあたためて、リフレッシュして帰路につくことができるはず。温泉は加水をしていないので、自然のままの温度が楽しめます。男女それぞれ内湯と露天風呂があります。
住所:長野県松本市安曇4171
電話番号:0263-93-2910
営業時間:12:00~15:00
料金:大人 1,000円、子供(3歳以上小学生以下)500円
しもまき

マイカーからの乗り換え駐車場にある温泉です。やさしさ感じる木造のお食事処「しもまき」内にあります。上高地からの帰り、食事と一緒に温泉でホッと一息。食事処では八割そばや、ボリュームのある定食、丼物などが揃っています。
住所:長野県松本市安曇さわんど温泉
電話番号:0263-93-2500
営業時間:11:00~18:00 ※変動あり
料金:大人500円、小人300円
ペンションしるふれい

ペンションの名物「石ぶみの湯」は、源泉かけ流しの温泉です。疲労回復や肩こり、腰痛などに効果があります。玉砂利が敷き詰められているので、足ツボのマッサージとしても気持ちが良い。13種類のシャンプーとリンスから好みのものが利用でき、貸切家族風呂もあります。
住所:長野県松本市安曇さわんど温泉4156-3
電話番号:0263-93-2265
営業時間:10:00~16:00
料金:大人400円、子供(3歳~小学生)200円 ※要問合せ