イルカ岩(燕岳/北アルプス)
こちらも登山者の間では有名なイルカ岩。燕山荘から燕岳へ向かう途中にあります。まさに今からジャンプをするイルカのよう!ここで写真を撮る人も少なくありません。
天狗岩(金勝アルプス/滋賀)
滋賀の金勝アルプスは竜王山や鶏冠山を擁する山々で、 竜王山の中に「金勝寺(こんしょうじ)」という名前のお寺がありますが、地元の人々は「金勝(こんぜ)アルプス」と呼んでいます。この山も奇岩に次ぐ奇岩!「どうしてここに乗ってしまったのか?」というバランスの天狗岩は人気スポットです。
他にもこんな岩が。巨人がこっちを見ている…!こ、こわい。
天狗岩(宝剣岳/中央アルプス)
同じ天狗岩でも、こちらは中央アルプスの宝剣岳。よ~く見てください。一番右の、ちょこっと飛び出した岩が鼻に見えませんか?
どーん!影になると一気に「横顔感」が出ますね。