目次
カシオ プロトレック(casio protrek)どれを選ぶ?

【1】プロトレックスマート(androidを搭載したスマートウォッチタイプ)
WSD-F30、WSD-F20
【2】マナスル(最高峰モデル)
PRX-8000
【3】マルチフィールドライン(山・川・海などあらゆる場所に対応するモデル)
PRW-7000、PRW-3510
【4】クライマーライン
PRW-6100、PRW-60(登山に最適なアナログデジタルモデル)
PRW-60(より小型になったアナログデジタルモデル)
PRW-3100(アウトドアで気軽に使えるデジタルモデル)
【5】その他(日常使いをしやすいモデル)
ラインナップが豊富なので、ご自身の好みや使用するシチュエーションにぴったりのものがきっと見つかりますよ。1ずつ詳しく見ていきましょう。
【1】プロトレックのスマートウォッチ「プロトレック スマート」

他にも、多彩な表現が見やすいMapbox社の地図データの採用や、地図上に文字やマーカーでメモを残すことができる新機能「ロケーションメモリー」アプリなど、アウトドアギアとして新たな進化を遂げています。

スマートウォッチだからこその多彩なアプリが魅力!

GPS機能と連動し、正確な場所をフルカラーマップに表示できます。行動の軌跡をマップ上に表示したり、特定の地点を記録できます。
●アクティビィティ
地図と移動ルートだけでなく、速度や距離、高度、気圧変化など、多彩な情報をリアルタイムで表示します。アクティビティ中の状況判断を素早く行うことができます。
●モーメントセッター
あらかじめ時刻、距離、標高などの条件を設定しておけば、アクティビティ中に必要な情報だけを自動通知してくれます。タイムリーなアドバイスがペース管理に役立ちます。
●ツール
方位、高度、気圧、日の出・日の入り、タイドグラフ、活動グラフなどを表示します。ツールボタンで簡単に起動。
●カシオ モーメントリンク
位置情報コミュニケーションアプリ。仲間の場所が地図上で表示されたり、音声入力対応のテキストメッセージが送れます。情報を共有するグループはその場で簡単に作成でき、解散後データは削除されます。
●エクシリムコントローラー
カメラを好きな場所に取り付けておけば、手元のリモート操作で撮影ができます。
他にもアウトドア愛好家に人気の各種アプリと連携できます。
CASIO(アクティビティごとの注目アプリ)
どんなシーンで活躍するの?
▼PRO TREK Smart WSD-F20▼PRO TREK Smart WSD-F30
プロトレックスマートを使えば、スマートフォンが使えない状況でもより便利に、そして新しい楽しみ方ができます。
さらにOS搭載デバイスの良い所は、どんどんアップデートされていく点といえます。今後のさらなる進化に注目ですね。
【トレッキングでは・・・】
方位や高度、気圧を計測でき、簡単に方向の確認や天気変化の予測ができます。さらにゴールまでの残り高度、経過時間や移動速度も手元に表示することができます。
また、日の出や日の入りの時間を設定しておけば自動で通知してくれ、大切な瞬間を逃しません。カシオモーメントリンクを使えばその場にいる人たちでグループを組み、別ルートで移動中でもお互いの位置が確認しあえ、メッセージ交換で励ましあうこともできます。
【サイクリングでは・・・】
走行中手がふさがっていても、速度や距離、時間などのデータを手元に表示できます。音声検索で地図やナビをチェックすることもできますし、あらかじめ距離や時間を設定しておけば休憩を取るタイミングを自動で教えてくれます。
カシオモーメントリンクを使えば、グループを作ってアプリ上で位置情報をリンクできるので、メンバーの位置やメッセージを確認しながら走れます。
【フィッシングでは・・・】
気圧変動やその日の満潮・干潮時刻を表示してくれるので、魚の動きを予測したり、急な天候変化を察知できます。魚の活性があがる時間を設定しておけば、時間になったらタイミングを知らせてくれます。
カシオモーメントリンクを使えば、グループの仲間でポイント情報や釣れた瞬間の喜びもシェアできます。
【ゴルフでは・・・】
アプリを活用することで、ゴルフ場周辺の天気予報や、コース上の現在地、残りの距離などを正確に把握することができます。コースレイアウトも表示されるので、プレーの戦略を考えるときに便利です。
カシオ プロトレックスマートアウトドアウォッチ WSD-F20-RG
重量:約 92 g (バンド含む)
ムーブメント:リチウムイオン電池
バンド:-
カシオ プロトレックスマートアウトドアウォッチ WSD-F20-BK
重量:約 92 g (バンド含む)
ムーブメント:リチウムイオン電池
バンド:-
続いて、最高峰モデル「マナスル」とシーンを選ばず活用できる「マルチフィールドライン」をご紹介!
【2】最高峰モデル「マナスル」

他にも方位・圧力・温度の3つの小型センサーの搭載、気圧傾向インフォメーションアラームなど、過酷な状況下で役立つ機能が多数搭載されています。
▼PRO TREK PRX-8000T
カシオ プロトレック マナスルPRX-8000YT-1JF
重量:140g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:チタン
プロトッレック3個目で、初マナスル。重さもそれほど感じなく見た目も最高。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック マナスルPRX-8000T-7BJF
重量:140g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:チタン
シンプルなフェイスがなかなか良いです。大きいフェイスが気に入りました。液晶型のプロトレックもこれぐらい大きくなれば良いのに。
表示はシンプルで、ぱっと見ただけで、時間がわかるようになっていて、余計な物が目に入らないような工夫がされています。ベゼルのUTC文字の白抜きも見やすくなっています。このベゼルの表示は不思議な感じですね。ピカピカした金属地ではあるのですが、見る方向によって黒っぽくみえてUTCの文字のみがはっきり見えるという技巧が凝らされています。PRX-8000T-7BJFは液晶表示部が反転していなくて一見文字盤と一体感がないように見え、白っぽいのですが、こちらの方が良く見えるように思います。その他センサー類はプロトレックそのものなので、安心して使えます。アウトドアで使うのならウレタンベルトやシリコンベルトに変えたいところです。金属ベルト(チタン)は10万円超えだから付けた分けではないですよねカシオさん?早くオプションでベルトを出して欲しいです。
【3】登山でも釣りでも!「マルチフィールドライン」

多彩なフィールドで活躍するアスリートも愛用
▼プロ・マウンテンクライマー花谷泰広氏▼プロアドベンチャーレーサー田中正人氏
▼プロ・アングラー並木敏成氏
カシオ プロ トレック PRW-7000X-1JR
重量:120g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:コンポジットバンド(メタル/樹脂)
カシオ プロトレック PRW-7000-8JF
重量:95g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:カーボンファイバーインサート
昨年、65歳で退職してから、月1~2回程度ですか健康のために近くの山に登っています。アウトドア用としての時計を探していましたが、なかなか気に入ったものがなく長い間迷っていました。今回、カシオのプロトレックを購入しました。現品を見るまではちょっと大きいかなと不安でしたが、大きさや色合いも違和感がなくデザイン的にも気に入りました。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-7000-1AJF
重量:95g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:カーボンファイバーインサート
結婚記念日に。10年の時にプレゼントしたプロトレックが調子が良くないとということで、ちょっと機能性能がよいこちらを15年で。 月齢が分かったり、潮の満ち引き、魚の釣れやすい時間が分かったりと主人にとっては嬉しい機能が以前のものに追加されて、かつ、見た目がグッとシンプルになったので、普段使いもオシャレでアウトドアっぽさがちょっと抜けた感じがとても素敵な時計です。10気圧対応が20気圧対応になったのも嬉しいポイントだったそうです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-7000FC-1BJF
重量:124g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:フィールドコンポジットバンド(樹脂)
自己主張弱めで着けやすい。ニクソンの51-30のオールブラックを使用していましたが、ゴツ過ぎ+重い為こちらを購入しました。サイズ感もよく適度な重量です。何より見た目がシックでカッコいい!お気に入りになりました。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-7000FC-1JF
重量:124g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:フィールドコンポジットバンド(樹脂)
歴代プロトレックを使用してきました。普段使いにはやはりデジアナが使いやすいのですが、機能優先の時計なので今ひとつ垢抜けないのは我慢かな?と思っていました。今回のモデルはデザインだけでも魅かれました。デジアナの革命でデジタル表示が下部から上部へ移動して、デイデイトの視認性抜群です。その他の機能も最新版へ正常進化、フィールドコンポジットバンドの装着感も良好で、腕は太くないにも関わらず時計の大きさも気になりません。バンドの微調整がアジャスターで簡単に行えるのもフィールドで有用だと思います。フィールドコンポジットバンドの調整方法ネットで見つかり難いですが100均の調整工具セット2という300円商品の0.8ミリの押し出しピンがあれば比較的簡単に自分で調整可能なのもポイント高ですね。prw6000シリーズが竜頭が勝手に飛び出す等のデメリットもあり次期フルモデルチェンジを待って大正解でした。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-3510Y-1JF
重量:94g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:デュラソフト(シリコーン樹脂)
良い時計です。10年ほど前のプロトレックを持っていたのですが、バンドをつなぐピンが抜けてしまったので、これを機に新しく買ったのがこれで、センサーがver1からver3のものになって、気圧測定なども、ボタンを押してから5秒ぐらいかかったのが、1秒で表示できるようになり、キビキビと動くので良いですね。またソーラー発電と電波時計仕様なので、数年おきに電池交換のために、カシオへ修理に出す必要も無いので、楽で良いです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロ トレック PRW-3510-1JF
重量:94g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:デュラソフト(シリコーン樹脂)
デザイン、質感ともに満足の一品です。
以前、登山用に数千円程度のチープなものを購入していましたが、電池切れのため光ソーラーのものを考えていました。
カシオの公式ページで検討し、登山だけでなく様々なアクティブスポーツに対応できることもあり、ちょっと勇気を出して購入。
それぞれのボタンの説明は、マニュアルで理解しやすくなっています。
時計合わせrも不要で、到着したそのひから使えたのはグッドでした。
仕事柄、スーツが多いのですが、黒が基調のため、不格好にならず、時計との相性もとくに問題ありません。
スーツでは、上着の袖と干渉する部分がありますが、気にならない小さな問題です。まだ登山にはつかってませんが楽しみです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロ トレック PRW-2500-1JF
重量:80.6g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
重厚でごつく見えますがメタルでないモデルですので想像以上に軽く使いやすいです。
温度、気圧、高度、電波アジャスト、タイドグラフ、ワールドクロック、方位磁石、月齢、ほぼ全てのアウトドア情報がこの時計に入ってます
欲を言えば日の出、日の入り、水深、あと以前使っていた時計のタイドがビーチごとのデータで複雑な満ち引きも表示していたので、これらが加われば海から山全てがこの時計でおさまりますね
出典: 楽天みんなのレビュー
続いて、実用性重視のシリーズと気軽に使えるシリーズをご紹介!
【4】登山に最適! 「クライマーライン」
登山で活躍の実力派!PRW-6100シリーズ

カシオ プロ トレック PRW-6100YT-1BJF
重量:112g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:チタンバンド
使った見たら、結構いい感じです。ブルーが気になったので、落ち着いた感じです。機能が多いので、時間をかけて、上手に使おうと思っています。
チタンバントが重さあるので、本体と一体感があります。今ところ不満がありません。使い道としては、登山、海外旅行などときに使おうと思っています。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-S6100Y-1JF
重量:74g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:カーボンファイバーインサート
私はPROTREKの初期型を使用して北アルプスで道に迷わず下山したことがあります。コンパス機能と高度計は絶対の機能ですね。新型は文字盤も大きく指針も白で認識性が高くとても便利ですね。最近は年で見えなくくなりましたが助かります。今後も健康維持にOUTDOORで楽しみます。絶対におカシオが勧めです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-6100Y-1JF
重量:74g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:カーボンファイバーインサート
購入してしばらく使用した感想です
まずデザインは申し分なく、登山はもちろん普段使いにもおしゃれです。
機能においても登山で使用するのに必要な機能をそろえています。
正直、購入するときPRO TREK SMARTと比較して悩みましたがSMARTが頻繁に充電を必要とするのに対して非充電(つまり日光にあてずに)最長25か月駆動することが山時計として必要ではないか?と思い購入を決断しました。 もちろん遭難せずに登山を楽しめることが最高なのですが、人生にはなにが起こるかわかりませんから備えは必要だと思います。
そういう意味でも今回の購入は正解だと思っています
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-6100Y-1AJF
重量:74g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:カーボンファイバーインサート
登山と釣りを趣味としています。今迄、コスパを重視しリーズナブルなラドウェザーを使用していました。
しかし、電池切れと老眼進行のためデジタル表示は見え難く、アナログのものを探していました。今回、デザイン、タフソーラー、7年保証が気に入り、この商品を購入しました。今後、普段用としても使用したいと思っています。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロ トレック PRW-6100FC-1JF
重量:102g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
今回は登山用ということで、プロトレック6100シリーズの購入を考え、ブレスタイプと樹脂タイプのバンドで悩みましたが、重さで30g位、値段は少し高いのですが、耐久性と装着性で、こちらを購入しました。
届いてすぐに使用しましたが、思っていたほど重く感じず、この商品で自分には
正解でした。無料のバンド調整もお願いしてよかったです。サイズもばっちりでした。日常使いにも問題なく使えそうで、永く大切に使いたいと思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
気軽に使えるPRW-3100シリーズ

カシオ プロ トレック PRW-3100YB-1JF
重量:68g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
トリプルセンサー搭載でありながら小型・軽量化されており使い易く、
さらに電波ソーラーなので使い勝手が良い。
外観は、ベゼルのブルーが落ち着いた色できれいな時計です。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレックPRW-3100Y-1JF
重量:68g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂
デザイン最高
通勤でも使えるデザイン。
重さも軽くてつけていても疲れません。
これからどんどん山登りで活躍させたいです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレック PRW-3100T-7JF
重量:106g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:チタン
高級感のあるシルバーとチタンの軽さ
仕事と登山に使用するため購入しました。方位計測できる時計が欲しくてPRW-3100Tを選びました。チタンバンドはとても軽量で、使用中も違和感がありません。ボタンも大きく押しやすいです
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロ トレック PRW-3100-1JF
重量:68g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
スチール製のベゼルが購入ポイント
半年前ぐらいからトレッキングを始め、高度計のある時計が欲しくなり購入しました。この時計に決めたポイントは、ベセルがアルミではなくステンレスという点です。手元に届いて改めて良かったと思っています。センサー類については、温度計はけっこう誤差があります(私の場合、腕時計を外して計測しても5℃ほど高く表示)。最初は高度計も実際の高度より5m以上の誤差がありましたが、登山口などで高度調整すれば、高度変化はかなり正確に表示してくれます。おそらくプロトレックのトリプルセンサー搭載のものはすべて同じような精度だと思います。センサー関係は少し残念な感があるものの、総じては満足しています。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロ トレック PRW-3100FC-1JF
重量:100g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
文字盤も見やすくて テキトーにいじっても使いやすいです。
機能が多いのでマスターするまでには 少し時間がかかりそうですがアウトドアしながら覚えていこうと思います。
6000シリーズと悩みましたが こちらにして 良かったです。
理由はサイズ感が大きすぎず 薄くて邪魔にならないからです。
見た目より軽いと思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
【5】日常使いにおすすめのモデル5選!

カシオ プロトレック PRW-6600Y-2JF
重量:78g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:デュラソフトバンド(シリコーン樹脂)
カシオ プロトレック PRW-6600YB-3JF
重量:66g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:クロスバンド
今まで時間の確認はスマホで十分と思っていましたが、デイキャンプで料理中の時間の確認やタイマー設定など、いちいちポケットからスマホを取り出すのが面倒になり、アウトドアで使える腕時計を探していたところ、この商品にたどり着きました。
本体、ベルトのカラーリングがかっこよく、文字盤も見やすくてたいへん気に入りました。腕が細いので大きすぎないか心配でしたが、厚みがそれほどないのでまったく違和感は感じませんでした。
これから大切にしながら、でもどんどん使っていきたいと思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
これであなたもプロトレックマスター!最後は基本性能まとめ!
カシオ プロトレック PRG-650YL-2JF
重量:76g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:合成皮革バンド
カシオ プロトレック PRG-600YB-3JF
重量:67g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:クロスバンド
カシオ プロトレック PRG-330SD-2JR
重量:58g
ムーブメント:タフソーラー(ソーラー充電システム)
バンド:樹脂バンド
可愛くつけたい
文字盤が結構大きいのですが スッキリしたデザインなので 目立つ様に付けたいです。
出典: 楽天みんなのレビュー
カシオ プロトレックの基本性能

基本性能その① 方位、気圧・高度、温度を測定

基本性能その② 光を動力に変えられる

基本性能その③ 世界のどこでも正確な時刻

基本性能その④ 悪天候でも安心

取扱説明書は公式HPで!
公式HPで型番を検索して取扱説明書がダウンロードできます。必要な際は検索してみましょう。取扱説明書を見る
プロトレックを使いこなそう

アクティビティにあわせて機能を使いこなして、さらに充実したアウトドアライフを!
▼プロトレック開発担当者を直撃!
【アウトドア時計関連記事はこちら】
紹介されたアイテム


























