COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
越前岳

越前岳|主要登山ルート3選!周辺おすすめ観光スポット情報まとめ

越前岳は日帰り登山スポットとしても人気で、主要ルート2選と黒岳の登山ルートをご紹介します。登山口までのアクセス情報もしっかりと掲載。周辺観光スポット情報も合わせて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

越前岳ってどんな山?

越前岳登山ルート出典:PIXTA
標高山頂所在地山域最高気温(6月‐8月)最低気温(6月‐8月)
1,504m
静岡県裾野市須山
愛鷹連峰19.4℃9.5℃
参考:ヤマレコ

越前岳は標高1504m、静岡県の右側、富士山の南側に位置する愛鷹山塊の最高峰の山で、静岡百山研究会により「静岡の百山」にも選定されている日帰り登山地として知られています。

山頂や登山道から望む富士山

越前岳頂上からの富士山出典:PIXTA

越前岳の山頂や登山道からは富士山を望むことができ、富士山の美しさを感じながら登山を楽しむことができます。また、頂上からは駿河湾も一望することができちゃいます。

春夏秋冬異なる景色を楽しむ

秋の越前岳
出典:PIXTA

冬には樹氷や富士山の雪化粧、秋にはすすき、春には様々な高山植物等、越前岳は春夏秋冬それぞれの季節により異なった景色を見せてくれ、登山者を楽しませてくれます。

越前岳の天気と地図をチェック

越前岳に登る前に天気をチェックしましょう。また、事前に地図を用意してルートを確認してください。

越前岳のふもと(裾野市)の10日間天気

日付10月15日
(水)
10月16日
(木)
10月17日
(金)
10月18日
10月19日
10月20日
(月)
10月21日
(火)
10月22日
(水)
10月23日
(木)
10月24日
(金)
天気雨のち曇
雨のち曇
曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々雨
曇時々雨
曇一時雨
曇一時雨
曇
曇
曇時々雨
曇時々雨
晴時々曇
晴時々曇
晴
気温
(℃)
22
15
23
18
26
18
24
16
27
21
20
18
17
14
16
13
21
14
21
12
降水
確率
100404090704040902020

越前岳の登山指数

日付10月15日
(水)
10月16日
(木)
10月17日
(金)
10月18日
10月19日
10月20日
(月)
登山
指数
B A A C C A
登山指数の留意点

登山をするための快適さを、山頂や山麓の気象条件から、気象学的知見を用いて登山指数A~Cで表現をしています。降水量、風速、雲量などを総合的に考慮し、気象条件を独自計算したものです。
ただし、以下のリスクは含まれておりません。

  • 雷の発生の可能性
  • 前日の天気による道のぬかるみ
  • 局地的大雨
  • 土砂災害の発生の可能性
  • 雪崩の発生の可能性
  • 噴火の可能性
  • 積雪の有無
  • 濃霧
  • 低温または高温
  • 虫やヒルなどの発生状況

山の天気は大きく変わりやすいため、登山指数はあくまで目安としてご利用頂き、最新の気象データや天気図、各登山道情報をご確認ください。
なお、本情報に基づいた行為において発生したいかなる人物の負傷・死亡、所有物の損失・損害に対する全ての求償の責は負いかねます。ご了承下さい。

越前岳周辺の山と高原地図

越前岳登山ルート2選|黒岳登山ルートも掲載

越前岳の主な登山ルートを難易度別に3つ紹介します。体力やスケジュールにあわせて最適なものを見つけて、越前岳を満喫しましょう!

十里木高原⇒越前岳登山ルート

提供:YAMAP
距離コースタイム標高差日程難易度
約5km約4時間半(往復)約618m日帰り

十里木高原バス停(20分)→展望台(130分)→越前岳(90分)→展望台(10分)→十里木高原バス停

越前岳登山コースその1出典:PIXTA

階段状の登山道やなだらかな登りが多くなっていますので、登山初心者にも安心です。急な登りの箇所もありますが、頂上ではその分達成感を味わうこともできます。

十里木高原⇒越前岳⇒愛鷹登山口登山ルート

提供:YAMAP

距離コースタイム標高差日程難易度
約9km約5時間約804m日帰り★★

十里木高原バス停(20分)→展望台(130分)→越前岳(75分)→富士見峠(55分)→愛鷹登山口

十里木高原
出典:PIXTA

こちらのコースは越前岳だけでなく、途中には五十銭紙幣の富士山を撮影したスポットである富士見台があり、綺麗な富士山を眺めながら長距離の登山を楽しむことができます。体力に自信のある方は黒岳に立ち寄るコースもおすすめです。

1 / 3ページ