COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
長野県警察山岳遭難救助隊

長野県警察山岳遭難救助隊

昭和35年(1960年)発足。北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰など「日本の屋根」たる急峻な山々を管轄し、年間300件近く発生する様々な山岳遭難に対応する。春や夏の穂高連峰涸沢での常駐活動のほか、四季を通じて各山域で山岳パトロールを行い、登山者の安全と安心を守る。遭難防止に関する情報発信と啓発活動も積極的に推進。

制作担当した記事