COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
“帽子ムレムレ”問題を解決!?夏向け機能がすごすぎる「ひとくせ」帽子を発見!

“帽子ムレムレ”問題を解決!?夏向け機能がすごすぎる「ひとくせ」帽子を発見!

本格的な夏が近づいてきましたね。

湿気が多い日本の夏は、通気性の良い涼しい帽子を身につけたいもの。

暑い季節に必須の機能を備えた帽子を探しました!

今回紹介する帽子は、どれもひとくせ変わった機能がオモシロイ帽子。

快適な夏山を楽しむ相棒を見つけてみてください!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ撮影:TAKAHASHI

今までになかった面白い帽子、見つけちゃいました

夏山登山
出典:PIXTA

日差しの強い夏に欠かせない帽子。
特に、1日中外にいるような登山やハイキングには、持っていきたいアイテムのひとつです。

とはいえ、ここ最近の暑さは厳しく、帽子をかぶっても
「ムレそう……」
「熱がこもって余計に暑くなるんじゃない?」
と、思わず被るのを避けてしまう場合もあるのではないでしょうか。

夏に欲しい機能が全搭載

夏が暑すぎる
出典:PIXTA

アウトドア用の帽子にマストな機能といえば、日焼け防止や汗対策、UVカット機能。
そして快適に身につけるには、ムレない、通気性の良さも重視したいところです。

そんな、夏に嬉しい機能を備えた都合のいい帽子はないかな、と探したら……インパクト強めな面白い帽子、見つけちゃいました!

絶対、日焼けしたくない人はコレ!
全方位から紫外線対策「スダレキャップ」

全方位から紫外線ブロック
撮影:TAKAHASHI

まずは、インパクト大なビジュアルの帽子から。
帽子の後ろに“すだれ”がセットされていて、横顔や首まわりの日焼けも防ぎます。しかもこの“すだれ”、金属(チタン)を蒸着させたメッシュになっていて、紫外線を反射させるスゴイやつ。
街中でかぶっていたら二度見されるかもしれませんが、確実に紫外線をブロックしてくれます。

収納可能なスダレが首まわりも紫外線からブロック!

スダレは収納可能
撮影:TAKAHASHI

存在感のある“すだれ”ですが、メッシュ部分は向こう側が見えるくらいスケスケで通気性抜群
帽子本体は、UPF50+という紫外線遮断率の高い生地を採用し、後頭部にもメッシュを配置し日差しを反射するとともに、通気性を確保。熱を逃がして体温の上昇を控える、高機能な帽子です。
ちなみに、“すだれ”は後頭部のストレージに折り畳んで収納可能。

普通の帽子
撮影:TAKAHASHI

“すだれ”を収納すれば……ただの通気性抜群なキャップに!?
これなら街中でかぶっていても違和感なし。アウトドアで首まわりを紫外線から防御したい時はすだれバージョンで、と使い分けすればこの夏活躍しそうです!

    カリマー スダレキャップ(ユニセックス)

    重量43g
    素材本体:ポリエステル 100%
    チタン加工メッシュ:ポリエステル 100%

    頭になんか入ってるんですけど……直接的すぎる暑さ対策
    「ベンチレーションワークキャップ」

    撮影:TAKAHASHI

    続いては、本体両サイド、天頂部にベンチレーションを配置した、換気性能に優れたキャップの登場です。一見するとふつうの帽子のようですが、なんとなく頭頂部に違和感が……。

    保冷剤ポケットで、大事な頭をクールダウン

    保冷剤ポケット
    撮影:TAKAHASHI

    なんと、天頂部裏には保冷剤等が収納できるメッシュポケットが配置されています。
    帽子の中がひんやり爽快。これはやみつきになりそう!

    ベンチレーション多数
    撮影:TAKAHASHI

    紫外線遮断率が高い生地と多数のベンチレーションで通気性も確保されているから、ダントツの涼しさです。柔らかいツバ芯採用なので、丸めてバックやポケットに収納しやすいモデル。
    保冷剤を交換しやすいキャンプ・スポーツ観戦など、クーラーボックスが身近にある場所での活動に激推しです!

      カリマー ベンチレーションワークキャップ(ユニセックス)

      重量46g
      素材本体:ナイロン 100%
      メッシュ:ポリエステル 100%

      通気性重視しすぎ!?360°隙だらけ
      「インテークキャップ」

      通気性抜群な帽子
      撮影:TAKAHASHI

      こちらも一風変わった見た目の帽子。帽子上部が浮いているような、360°隙のあるデザインが個性的。ツバの上部とツバと額の間にベンチレーションを持つことで、非常に優れた換気性能を備えています

      常に開いた状態のベンチレーションが換気の要

      ベンチレーションがたくさんある帽子
      撮影:TAKAHASHI

      ツバ上部と天頂部のベンチレーション開口部には「芯」を入れ、常に開いた状態をキープ。
      写真の通りトンネルのような空気の通り道をつくり、前方から取り入れた空気を、天頂部と両サイドのベンチレーションから排出させる構造。頭頂部に熱をこもらせない、ムレ知らずのキャップです。

      さらに、抗菌防臭加工した汗止めテープを使用し、徹底的に頭部の快適さを保ちます。

        カリマー インテークキャップ(ユニセックス)

        重量55g
        素材本体:ナイロン 100%
        メッシュ:ポリエステル 100%

        一見、普通の帽子っぽい!?
        バランス重視型「フローキャップ」

        フロウキャップ
        撮影:TAKAHASHI

        最後に紹介するのは、強い日差しや暑さから頭を守る、通気性に優れたキャップ。両サイドはメッシュになっていて、背面にはベンチレーションを備えています。
        そう、一見すると至ってシンプルな普通の帽子です。

        シンプルな見た目ながら、頭にこもる熱を排出!

        ベンチレーションが貫通
        撮影:TAKAHASHI

        実は、両サイドのベンチレーションは繋がっていて、左右どちらからも頭部の熱気を排出する仕様。本体内側はメッシュになっていて通気性抜群!
        さらに、頭周りの汗止めテープには抗菌防臭加工を施し、臭いの元となる菌の増殖を抑制。ムレもニオイも気にせず過ごせる優秀なアイテムです。

          カリマー フローキャップ(ユニセックス)

          重量50g
          素材本体:ナイロン 100%
          メッシュ:ポリエステル 100%

          日差しが強い夏に頼れる帽子、どれにする?

          カリマーの帽子
          撮影:TAKAHASHI

          紹介した帽子は、どれもツバが柔らかく丸めてコンパクトになるものばかり。小さく折りたたんでも折り目やシワがつきにくく、ポケットやザックへの収納も簡単。
          夏の山歩きにカリマーの涼しい帽子を選んでみてはいかがでしょうか。
          強い日差しに負けずに夏山をエンジョイ!

          他にもカリマーにはたくさんの帽子が。全部チ見てみたい人は、公式ホームページを要チェック!

          今回紹介した帽子はコチラ