COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
登山グルメ

あの絶品を食べに山に行こう!低山の魅力的なお茶屋さん7選

低山で人気のお茶屋さんを7選ご紹介します。旬の素材を使った天ぷらや、きのこや山菜たっぷりの汁物、手作りの甘味などなど、オーナーこだわりの一品ばかり。山で食べるとおいしさも感動もひとしおです。ぜひお気に入りのお茶屋さんを見つけてみよう!

目次

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像提供:ヤマレコ/iyossii

お茶屋さんのこだわりメニューが魅力的!

山のごはん処

登山やハイキングの楽しみのひとつとして、”山で食べる食事”がありますよね。今回は、低山に立ち並ぶお茶屋さんの中から、話題の人気メニューをご紹介します!ここの山に行ったらぜひ食べたい!という一品です。ぜひ立ち寄ってみて下さいね。

東京近郊の山でおすすめのお茶屋さん7選

東京・御岳山 古狸山(こりさん)

御岳山の参道の中腹に位置している古狸山は、大正時代の建物をそのまま利用し、レトロな雰囲気が漂うお茶屋さんです。名物は、手作りあんこのおしるこや手作り玉こんにゃく、とろろ蕎麦です。
古狸山の外観

【所在地】東京都青梅市御岳山119
【電話】0428-78-8439
【HP】http://mitakesan.com/syouten/korisan/
【主なメニュー】古狸山コーヒー、水あめ・玉こんにゃく、おしるこ

東京・高尾山 細田屋

高尾山のとろろそば

出典:PIXTA

年間を通して老若男女に親しまれている高尾山。山頂の見晴らし台を正面に見て、右手の登山路を10分ほど進んだところに細田屋があります。秋はもみじが美しく、富士山を眺めながら、名物のなめこ汁やとろろたっぷりの蕎麦を味わうことができます。
細田屋の外観

【所在地】東京都八王子市南浅川町4225
【電話】042-661-5999(不定休)
【HP】http://mttakaomagazine.com/food/2948
【主なメニュー】なめこ汁、とろろ蕎麦、おしるこ、みそおでん

1 / 3ページ