COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
パタゴニア 自然酒 2種

手のひらサイズの日本酒で乾杯。パタゴニアが届ける“地球にやさしい一杯”

春の陽気に誘われて、どこかへ出かけたくなる季節がやってきました。

そんなお出かけのおともにぴったりな、ちょこっと持っていけるお楽しみが、パタゴニアの食ブランド「プロビジョンズ」から登場です。

300年以上続く老舗酒蔵が手がけた自然酒2種が、持ち運びやすいミニサイズになって新発売。

春の山歩きやお花見、仲間とのキャンプに…くいっと一杯。

お酒が好きな人はもちろん、自然や環境に関心のある方にもおすすめしたい、ちょっと特別なお酒です。

目次

実は“食”にも本気。パタゴニアのプロビジョンズって知ってる?

パタゴニア プロビジョンズ 日本酒 自然酒 ボトル ミニボトル 2種
やまもり 繁土
Taro Terasawa©2025Patagonia, Inc.

アウトドアブランドとして知られるパタゴニアには、実は“食”にまつわるもうひとつの顔があるのを知っていましたか?
「パタゴニア プロビジョンズ」は、地球環境と未来の食のあり方を考えるフードライン。
自然の循環を大切にしながら、豊かな味わいを追求したアイテムを展開しています。

そんなプロビジョンズから、老舗酒蔵とタッグを組んで生まれた日本酒に、今回はアウトドアにもぴったりのミニサイズがお目見えです。

自然の力で生まれた、奥深い味わい

今回ミニサイズで楽しめるのは、2つの個性豊かな日本酒。どちらも、生態系を守りながら育てられたお米を使い、添加物を一切加えず、昔ながらの製法でじっくりと造られています。
さらに、これらの日本酒に使われているお米は、「リジェネラティブ・オーガニック認証」という、地球にも優しい栽培方法を目指しているんです。自然の恵みをそのまま閉じ込めたような、奥深い味わいが楽しめますよ。

製品名やまもり ミニ繁土 ハンド ミニ
画 像パタゴニア お酒 やまもり 自然酒パタゴニア お酒 繁土  自然酒
原材料米、米こうじ米、米こうじ
アルコール分13%14%
容 量150ml150ml
生 産仁井田本家(福島県)寺田本家(千葉県)
発売場所パタゴニア直営店、パタゴニアオンラインストア、FOOD&COMPANY全店、ヤマダストアー一部店舗、信濃屋一部店舗、ムスビガーデン青葉台店、コープ自然派

熱燗も簡単に!

パタゴニア プロビジョンズ 日本酒 自然酒 ミニボトル 熱燗 ガスバーナー 野外 アウトドア
Taro Terasawa©2025Patagonia, Inc. 

じつはこの150mlのミニボトル、熱燗にもぴったり。ふたを開けて鍋にそのまま入れ、弱火でじっくり温めるだけで、簡単に湯煎が可能。ぬくもりある味わいを、フィールドでも楽しめます。

春先の朝晩、ちょっと冷えるキャンプの夜。焚き火を囲みながら飲む、あったかい一杯は格別です。

伝統と環境への想いがつまった、2つの酒蔵

やまもり 仁井田本家(福島県)

福島県 上空から見た田園風景
提供:仁井田本家 

「やまもり」を醸すのは、福島県郡山市にある仁井田本家。1711年創業、300年以上にわたって“自然の恵みをそのままに”酒を造り続けてきた蔵元です。

酒蔵 酒づくり
提供:仁井田本家

「仁井田本家が酒をつくり続けることで、この土地が豊かであり続けてほしい」と語る18代目・仁井田穏彦さん。自然と共生しながら、田んぼや蔵に息づく微生物の力を信じ、酒を育てています。

繁土 寺田本家(千葉県)

酒蔵 酒づくり
提供:寺田本家

「繁土(はんど)」を醸すのは、千葉県の寺田本家。創業1673年、江戸時代から続くこの蔵では、酒づくりの現場に機械を使わず、人の手と唄、自然のリズムを大切にしています。

酒蔵 酒づくり
提供:寺田本家

「唄や手仕事に宿る微生物のリズムこそが、酒を育てる」と語る24代目・寺田優さん。神社の湧き水と地元の米、そして人のぬくもりが響き合う、調和を大切にした酒づくりを守り続けています。

山にも、おうち飲みにも。手のひらサイズのお酒で特別なひとときを

パタゴニア プロビジョンズ 日本酒 自然酒 ミニボトル 2種 やまもり 繁土 乾杯をする手
Taro Terasawa©2025Patagonia, Inc. 

タケノコや山菜、季節の旬のものと一緒にいただくお酒は格別ですよね!
山では、一日の終わりに呑むこの一杯を楽しみに登る人も多いでしょう。
自然が育んだ、からだに染みわたるこのミニボトルで、特別なひとときを過ごしてみませんか?