アイキャッチ提供:IZIPIZI 加工:YAMA HACK編集部
2024年1月1日から「YAMA HACK感謝祭」を開催

作成:YAMA HACK編集部
2024年1月1日(月)〜1月8日(月)までの8日間、「今年もよろしく!YAMA HACK感謝祭」を開催予定です。
感謝祭では、日頃からYAMA HACKを応援してくださる読者の皆さんへ感謝の思いを届けるべく、YAMA HACKの記事の中でも、とくに多くの反響をいただいた人気ブランドのアイテムをプレゼント!
応募方法や感謝祭の詳細は、2024年1月1日(月)に発表されるので、見逃さないようにぜひチェックしてくださいね。
豪華アイテムをプレゼント!気になる内容は順次公開!

出典:イラストAC 加工:YAMA HACK編集部
YAMA HACK感謝祭の開催に先駆けて、読者の皆さんにプレゼントするアイテムを公開。定番の人気アイテムから、ネクストブレイクなギアまで、たくさんの賞品を順番に紹介します!
今回紹介するのは、IZIPIZI(イジピジ)の「ZENITH」です。
登山用に作られたモデル「ZENITH」

提供:IZIPIZI
2010年にフランス・パリで誕生したアイウェアブランド、IZIPIZI。サングラス、ブルーライトカットグラス、キッズ用と幅広くラインナップがある中から、登山向けに作られたモデル「ZENITH」を紹介します。
2種類のレンズでシーンに合った使い方が可能
「ZENITH」には、晴天用と全天候用の2種類のレンズがあります。
晴天に適したグリーンレンズ(可視光線透過率8.1%)は偏光機能を備えており、反射光をカットしてクリアな視界を保ちます。
一方、全天候用のグレーレンズ(可視光線透過率14.9%)は、森林限界を超えた稜線や夏の強い日差しから悪天候の日まで対応。主に使うシーンに踏まえて選択できます。
取り外し可能なサイドガードつき

提供:IZIPIZI
着脱可能なサイドガードが付いており、山での強烈な光から目を保護し、防風・防寒効果をもたらします。また、日差しが弱いときは取り外し、より広い視界にすることも。レンズも大きめであるため、視界が広く、サングラスをかけた状態でも景色を存分に楽しむことが可能です。
▼詳しく知りたい方はこちら

高光条件での激しいハイキングやトレッキングアクティビティの為に、プロチームと共同で設計されたデザイン。視野が広がるフレームと、光が弱くなったら取り外す事が出来るサイドシェルの日焼け止めでパノラマビューを楽しんで頂けます。
「ZENITH」のスペック
IZIPIZI ZENITH
素材 | ・フレーム:プラスチック ・レンズ:プラスチック ・テンプル:プラスチック |
---|---|
生産国 | 台湾 |