アイキャッチ提供:PAAGOWORKS 加工:YAMA HACK編集部
2024年1月1日から「YAMA HACK感謝祭」を開催

作成:YAMA HACK編集部
2024年1月1日(月)〜1月8日(月)までの8日間、「今年もよろしく!YAMA HACK感謝祭」を開催予定です。
感謝祭では、日頃からYAMA HACKを応援してくださる読者の皆さんへ感謝の思いを届けるべく、YAMA HACKの記事の中でも、とくに多くの反響をいただいた人気ブランドのアイテムをプレゼント!
応募方法や感謝祭の詳細は、2024年1月1日(月)に発表されるので、見逃さないようにぜひチェックしてくださいね。
豪華アイテムをプレゼント!気になる内容は順次公開!

出典:イラストAC 加工:YAMA HACK編集部
YAMA HACK感謝祭の開催に先駆けて、読者の皆さんにプレゼントするアイテムを公開。定番の人気アイテムから、ネクストブレイクなギアまで、たくさんの賞品を順番に紹介します!
今回紹介するのは、PAAGOWORKS(パーゴワークス)の「RUSH 30」です。
運動性・快適性・軽量性のバランスがとれた「RUSH 30」

提供:PAAGOWORKS
2014年にファーストモデルが登場したPAAGOWORKSの「ラッシュ」シリーズ。トレイルランニングやファストパッキング向けに開発されたバックパック群で、登山用とは異なる“肩甲骨にのせて背負う高重心”が特徴です。
その「ラッシュ」シリーズが、2023年春にリニューアルされました。刷新された7L、10L、11L、20L、30Lのモデルの中から「RUSH 30」を紹介します。
あらゆるバックパックの「いいとこどり」
ランニングパックのような運動性、ハイキングパックのような快適性、ULパックのような軽量性を兼ね備えたバックパック。

提供:PAAGOWORKS
太く厚いウエストベルトで腰まわりを固定しない代わりに、太めのショルダーストラップと本体で、上半身を挟みこむようにしてフィッティングできます。また、ショルダーストラップの上部には、独自仕様のトップスタビライザーとショルダーストラップ下部のV字に配されたベルトがあり、背中によりフィットする構造になっています。
高重心設計により理想のバランスと背負い心地を実現

提供:PAAGOWORKS
重心が高く、腰部に干渉しないことで足を動かしやすい構造で、走っても本体の揺れが少ない安定感を実現。また、パック本体のフォルムは下部をシャープに絞った形になっており、美しいパッキングスタイルを可能にします。
▼詳しく知りたい方はこちら

オーバーナイトのファストパッキングに特化したバックパックです。高重心設計と独自のトップスタビライザーにより理想のバランスと背負心地を実現。体とパックとの一体感が強いのでランニング時に荷重を感じにくく、不快な揺れも軽減します。
「RUSH 30」のスペック
PAAGOWORKS RUSH 30
サイズ | 31L(ポケット含む) 600×240×270mm |
---|---|
重量 | 720g |