登山のお供にぴったり!「ふくしまの常備食」シリーズ
福島県の事業者マッチングを支援する「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」から、地元食材を厳選し、保存性や携帯性に優れた「ふくしまの常備食」シリーズが発売されました。
「ふくしまの常備食」とは
自然災害などにより食料品が欲しいときに手に入らない事態が増加したことを背景に、「保つ」をキーワードとしてスタートしたプロジェクト。福島県内で生産された食品を使用し、長期保存可能な商品を開発しました。
家庭でのストックや携帯食としても使いやすいだけでなく、味も絶品です!アヒージョや煮込みスープなど、ラインナップも豊富な11種類。いつもとは一味違う、贅沢な山ごはんを堪能できるでしょう。
それでは、商品の魅力をチェック!
ホッと心が温まる。本格的な煮込みやお味噌汁
川俣シャモのゴロっと煮込み
鶏油を使用したスープがジュレ状に。温めて同量のお湯で割り、スープとしていただきます。お肉は噛めば噛むほど、鶏本来のうまみがジュワ~とお口の中に広がり、至福のおいしさ。災害時はそのままでも食べられるので、常備食としてもおすすめです。
カレー粉を入れてスープカレーにしたり、お米を入れて雑炊にしたりと自由なアレンジでさまざまな食べ方が楽しめます。
●価格:540円(税込)
●製造元:川俣町農業振興公社
●賞味期限:製造後540日
川俣シャモのゴロっと煮込み
▼まとめ買いするならこちら
味噌玉
丸っこい見た目のかわいさから、最近注目を集めている味噌玉。フリーズドライではなく、味噌がそのまま冷凍されているので、お湯を注げば手軽に本格的なお味噌汁が完成します。味は青のりとねぎ、さきいかとわかめ、刻みわかめ、コーンととろろ昆布、舞茸とふのり、ミョウガとわかめの6種類。
150ccのお湯を注ぎ、良くかき混ぜてから。ラップに包んで持ち運べるので、登山やキャンプなどアウトドアで食べたいですね。
●価格:1,620円※9個入り(税込)
●製造元:まつばら
●賞味期限:製造後6カ月
▼まとめ買いするならこちら
お箸が止まらなくなる!ごはんのお供にカレーや豚味噌を
川俣シャモ 地鶏カレー
川俣シャモの挽肉が入った、キーマカレー風の地鶏カレー。野菜がとけるまでじっくり煮込んだカレーソースと、挽肉が口の中でおいしさを奏でます。
チーズをのせて、焼きカレーにするのもおすすめです。
●価格:550円(税込)
●製造元:川俣町農業振興公社
●賞味期限:製造後540日
川俣シャモ 地鶏カレー
▼まとめ買いするならこちら
エゴマ豚みそ
エゴマ味噌をベースに、沖縄家庭の味「油みそ」をマッチングさせたおかず味噌。福島県産の白河高原清流豚肉、エゴマ、天然醸造味噌を使用し、ゴロゴロした豚肉がそのまま入った贅沢な一品です。
ごはんとの相性が抜群!おにぎりの具や焼きおにぎりに最適です。そのほか、油揚げにエゴマ豚みそを乗せトースターで焼いて食べるのが、福島スタイル。
●価格:670円(税込)
●製造元:福福堂
●賞味期限:製造後6ヶ月
エゴマ豚みそ
▼まとめ買いするならこちら
いわな贅沢ごはん
ちょうど食べごろとなる3年モノのいわなが1尾入った、”贅沢”なごはんの素。調理法も簡単で2合のお米と一緒に炊くだけです。川魚とは思えないほどの芳醇な香りは、食欲をそそります。
お好みに合わせて、お酒やみりん、醤油を加えて炊いてもおいしい。トッピングには、きざみのりや青ジソがおすすめです。
●価格:1,300円(税込)
●製造元:あぶくま川内
●賞味期限:製造後6カ月
▼まとめ買いするならこちら
お酒の肴に最高!砂肝やいわなのアヒージョ
川俣シャモ 砂肝アヒージョ
川俣シャモの大粒砂肝を、にんにくとオリーブオイルでじっくりと煮込んだアヒージョです。そのままでも食べられますが、軽く温めるとおいしさと香りがよりUP。
お酒のおつまみ、パスタやサラダの具材にも合いますよ。
●価格:5,000円(税込)※10個セットのみの販売です
●製造元:川俣町農業振興公社
●賞味期限:製造後 540 日
▼まとめ買いのみの販売
いわなのアヒージョ
清流のみに生息し幻の魚とも称される高級魚”いわな”を、卵の孵化から完全養殖して、シイタケやオリーブオイル、バジル、ガーリックで仕上げたアヒージョです。高級レストランにも負けない味と香りで、特に白ワインとの相性抜群。
そのままで酒の肴としてはもちろん、パスタやリゾットなどと絡めても楽しめます。
●価格:1,060円(税込)
●製造元:あぶくま川内
●賞味期限:製造後6カ月
いわなのアヒージョ
▼まとめ買いするならこちら
小腹がすいたときに食べたい!ジャーキーとお餅
戦う男のシャモジャーキー
川俣シャモを気軽に楽しめるよう常温商品として開発されました。川俣シャモのささみ肉を使用し、高タンパク低カロリーで、エネルギー補給に最適です。
開封してそのまま食べられます。ちょっとしたおやつやおつまみ、スポーツの後のタンパク質補給に。
●価格:450円(税込)
●製造元:あきんど
●賞味期限:製造後6か月
戦う男のシャモジャー
▼まとめ買いするならこちら
凍み餅(しみもち)
凍み餅とは、福島県阿武隈の郷土食の1つで、うるち米やもち米に、ツナギとしてオヤマホクチという草の葉が混ざったお餅のこと。大自然が生んだ、昔ながらの保存食をさまざまなお料理とともに楽しめます。
たっぷりの水に1~2時間浸して戻し、焼いたり揚げたり。味噌や砂糖、きな粉、醤油など、お好みの味付けでいただくのがおすすめです。
●価格:700円※4個入り(税込)
●製造元:緑里
●賞味期限:製造後365日
▼まとめ買いするならこちら
3時のおやつに!やさしいお茶と甘い羊羹
あいの桑茶
苦みやクセがなく、まろやかで飲みやすいお茶。添加物を使用しておらず、ノンカフェインなので小さなお子様からお年寄りまで安心です。カルシウムや鉄分、食物繊維などさまざまな栄養分が豊富に含まれており、健康や美容を気にされている方にもおすすめ。
粉末をそのままアイスやヨーグルトにかけるほか、牛乳に入れて桑茶ラテ、焼酎に入れて桑茶割りにも。ホットケーキミックスや白玉粉に桑茶粉末を加えて、お菓子の材料としても使用できます。
●価格:670円(税込)
●製造元:ふるさと福島
●賞味期限:製造後2年
あいの桑茶
▼まとめ買いするならこちら
なつはぜ羊羹
なつはぜは日本の里山に自生する植物で、秋には黒い果実が熟すことから「里山の黒真珠」と呼ばれています。なつはぜの爽やかな酸味と、さっぱりとした甘さが特徴の羊羹です。
手のひらサイズで3時のおやつにぴったりです。
●価格:480円(税込)
●製造元:あきんど
●賞味期限:製造後6カ月
なつはぜ羊羹
▼まとめ買いするならこちら
おいしいご飯を持っていざ山へ
「ふくしまの常備食」はどれも試してみたいものばかり!おいしいご飯持って山に登れば、楽しみも倍増します。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ふくしまみらいチャレンジプロジェクト
経済産業省の委託事業「令和 2 年度地域経済産業活性化対策委託費(6 次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業)」の取り組みとして 2016 年 6 月に発足した「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」。
避難指示などの対象となった福島県被災12市町村の事業者を対象に、福島相双復興官民合同チームと連携して、自社商品の改良・開発、テスト販売や商談などの販路開拓機会の提供、流通対策や商談力向上のセミナーなどさまざまな支援を行っています。