サングラスを外した時、どこにしまっていますか?

木陰に入って外したのはいいけど・・・頭の上にかけていたらポロっと落として、大事なサングラスに傷が…(涙)。
パンツのポケットに入れておいたら、なんだかゴワゴワして動きにくい。ザックにしまったら、使いたい時にスグ出せない…。
さらに取り出す時にレンズに指紋がついてがっかりしてしまったり。
登山をしている時、そんな思いをしたことはありませんか?

本当にちょっとしたことなのだけど・・・外した後の収納場所が意外と悩ましいサングラス。

少しの工夫で悩みを解消?コロンビア「セカンドヒルショートスリーブTシャツ」

”ポケット付きのTシャツ”といえば他にも色々ありますが、このTシャツは普通のポケットTシャツとはちょっと違います。
特徴①:タダの飾りではない!サングラスのループ付きポケット


▼様々な形のサングラスでも使用OK

手持ちのサングラスを測ってみると、上記のような感じでした(筆者採寸)。


ただし、畳んだ時に厚みがあるサングラスは、ポケットに入れると胸元がゴワッとします。
「これだと胸にサングラスが当たって、動いたら痛いかも・・・」と、着用者の声。

特徴②:裾についたサングラスクリーナー

なんと右裾部分にあしらったトリコット切り替えが、サングラスクリーナーとして使えます。同系色なので、さりげない感じもいいですよね。

サングラス用ですが、スマートフォンのディスプレイを拭くのにも使えそうです。
サングラス、本当に落ちない?
実際に山へ行き、サングラスを入れて動いてみました。
ちょっとした機能…と思っていましたが、これがなかなか優秀。
走っても、落ちない!下り坂でも、落ちない!かがんでも、落ちません。


ただし、長さが合わないと、動いているうちにゴム紐が外れてしまうことも。ゴム紐をサングラスのサイズに合わせて結ぶなどして調整するとよさそうですよ。

ループがついていない普通のポケットTシャツだと、サングラスがポケットの奥に潜り込んでしまいますが、このTシャツならループにひっかけてからポケットに入れるので、サングラスの位置が安定。揺れにくく、取り出しやすくなります。
レディースのモデルの場合はポケットの中に入れてしまうのが一番良いかもしれませんね。

コットンみたいにやわらかい質感のTシャツですが、実はポリエステル100%。薄くて軽く、さらに着心地良さを実現しています。
汗をかくと、背中はこんな感じになりましたが、あっという間に乾きました。
このTシャツに使われているのは、OMNI-WICK(オムニウィック)という優れた吸水効果と蒸発散効果を発揮するクイックドライ素材。UVカット機能もついているので、暑い時期のアクティビティにもピッタリです。
夏の登山やトレッキング、各種アウトドアのアクティビティにオススメです!
一度使ったら快適さにハマってしまうかも!?

一度使うとこの機能付きTシャツはヤミツキになりそうです。ぜひ試してみて下さいね。
セカンドヒル ショートスリーブTシャツ(メンズ・ユニセックス) WEBサイトでチェック
セカンドヒル ショートスリーブTシャツ(ウィメンズ) WEBサイトでチェック
Columbia(コロンビア)セカンドヒル ショートスリーブTシャツ(メンズ・ユニセックス)
素材:ポリエステルバルキーシングルジャージ
(ポリエステル100%)
重量(目安): 158g(Mサイズ)
●サングラス用胸ポケット(シリコン加工のされた
テンプル(つる)通しのループ付き)
●右裾裏にサングラスクリーナー
(ポリエステル100%)
重量(目安): 158g(Mサイズ)
●サングラス用胸ポケット(シリコン加工のされた
テンプル(つる)通しのループ付き)
●右裾裏にサングラスクリーナー
この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ
紹介されたアイテム
Columbia(コロンビア)セカンドヒ…