目次
※本記事の情報は、2020年2月20日時点のものです。
※記事で紹介している製品は、2020年春以降発売予定のものです。予告なく仕様変更や発売延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載の価格は税込み価格です。
2020年春夏<ワークマン>注目の製品情報をお届け!

先日、群馬・高崎で行われた『ワークマン 2020年春夏展示会』にYAMA HACK編集部が潜入! 新製品から定番まで、この春の注目アイテムがズラリと並んでいました。その中から、特に編集部が気になったアイテムを紹介します。
アウトドアでうれしい! “防虫機能”搭載アイテム
不快な虫を寄せつけにくくする防虫加工を施した製品が登場! 夏場のアウトドアレジャーやフェスで活躍する機能はもちろん、カラーやデザインにも注目です。【1,900円】AERO GUARD STRETCH 長袖シャツ(FieldCore)4月発売予定

ポリエステルと綿混紡のこちらのシャツは、「驚くほど軽いストレッチシャツ」と謳われている通り、とっても軽やかでストレッチ性抜群。
さらには防虫加工“PARAL®”が施されているので、山シャツとして活躍してくれそうです。

袖をまくりたいときは、ボタンで留めることができるので便利。
【1,900円】AERO STRETCH クライミングパンツ(FieldCore)DGブラウンのみ3月発売予定

AERO STRETCH クライミングパンツは、その動きやすさとスッキリとしたシルエットが人気の定番アイテム。90%以上のUVカットなのもうれしいポイントです。

今シーズンもカラー展開が豊富ですが、写真のカラー「022 DGブラウン」だけ、防虫加工“DIAGUARD®”が施されているので要チェック! 抗菌性・防臭性・洗濯耐久性にも優れているのだそう。
機能が充実したパンツが豊作!
小物の収納に便利なポケットが数多くついていたり、コンバーチブルだったりと、1つ持っていると何かと重宝しそうなパンツが豊富でした。【2,900円】CORDURA® ユーティリティショートパンツ(FieldCore)3月中旬発売予定/限定生産

強度と耐久性に優れたファブリック“CORDURA®”を採用したショーツ。パッと見ただけでも分かる通り、ポケットがかなり多いんです。フロントには、ウォレットチェーンなどを付けられるループも。

通常のポケットの他に、右側にはジップ付きのポケットあり。

左側には、大きなメッシュポケットが付いています。

さらに、バックにもジップポケットあり。手ぶらで出かけられそうなほどの充実ぶりです。これはもはや「はくカバン」!
【1,900円】AERO STRETCH クライミングショートパンツ(FieldCore)3月中旬発売予定/限定生産

AERO STRETCH クライミングパンツのショーツタイプが登場! クレイジーパターンが新鮮ですね。

130%の全方向ストレッチ、吸汗速乾素材、軽量、UVカット、丸カンループ付きと、アクティブなシーンで使い勝手が良さそうな一着です。

なんと、フロントに垂らして使うことができる撥水ポケットが内側に隠されているんです。まるでウエストポーチのよう。チョークバッグをイメージしているのだとか。
【2,900円】DIAMAGIC DIRECT クライミングパンツ(FieldCore)2月下旬発売予定

定番のDIAMAGIC DIRECT クライミングパンツは、<ワークマン>の中で「究極のクライミングパンツ」といわれているアイテム。ストレッチ性が高く、柔らかで着心地も◎。

最大のポイントは、耐久性の高い撥水加工“DIAMAGIC DIRECT®”が施されているところ。水弾きの良さはもちろん、汚れがついても落ちやすいのだそう。
バックウエスト下の黒い部分はメッシュになっており、通気性の向上に一役買ってくれます。

裾を取り外して、ショーツとしても使える2WAY! 左右どちらの裾なのかがすぐに分かるよう、片側だけジップに色がついています。なんとも気が利いていますね! カモフラ柄もありました。
定番のレインウェアに、初のショーツがラインナップ!
ワークマンのレインウェアで最も売れているという、3レイヤー×ストレッチのレインスーツ。スタイリッシュなバイカラーデザイン、ショーツタイプもお目見え。【4,900円】3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ(AEGIS)4月発売予定

耐水圧20,000mm、透湿度3,000g/m2/24h。3レイヤー(3層構造生地)に加え、裏地はベタつきにくい生地になっているそう。
【1,900円】3レイヤー透湿レインショートパンツ(AEGIS)5月発売予定

この春登場する注目のショートパンツ。耐水圧10,000mm、透湿度3,000g/m2/24hで、裏地はべたつきにくい生地。フルレングスだと夏場は暑かったりしますよね。ちょっとした雨のときには、このショーツが活躍しそうです。
Tシャツ・インナーも、上手に活用したい低価格!
汗をかくことの多い春夏シーズンに、何枚持っていても困らないTシャツ&インナー類。カラーバリエーションが豊富なので、色違いで揃えてもいいですね!【980円】クライミング半袖 Tシャツ(FieldCore)販売中
【1,500円】クライミング長袖 ハーフジップ(FieldCore)販売中

軽量で吸汗速乾のポリエステル100%。体の両サイドは、通気性の高いメッシュ素材になっています。UVカットあり。

胸ポケットがアクセントになりつつ、ファスナー周りがリフレクターとして機能します。
【980円】ZERO CLEAR® 耐久消臭長袖クルーネック(Find-Out)販売中

空気中の酸素の力で、抗菌・消臭する“ZERO CLEAR®”加工が施された長袖インナー。

50回洗濯をしても98%以上の消臭効果が持続する、耐久消臭なのだそう。たくさん汗をかくスポーツ時に重宝しそうですね。
【1,500円】耐久撥水 水陸両用 半袖Tシャツ(Find-Out)3月発売予定/限定生産
【1,500円】耐久撥水 水陸両用 ショートパンツ(Find-Out)3月発売予定/限定生産

耐久撥水加工が施されたTシャツ&ショーツは、フェスや水辺のアクティビティに最適! Tシャツにはサイドファスナーが付いており、着脱しやすい工夫も。

ショーツはメッシュのインナーパンツがついていましたよ! ポップなカラー展開だったので、好みの組み合わせを考えるのも楽しそうです。
持ち運び楽ちん! バッグに忍ばせておきたいポケッタブルアイテム
軽量・コンパクトに収納できるアイテムは、登山の行き帰りや旅行のお供にぴったり。【2,900円】透湿レインパーカーポンチョ(FieldCore)4月発売予定

なんとも珍しい7分丈のレインジャケット。耐久性の高い撥水加工“DIAMAGIC DIRECT®”が施されています。シャリ感のある軽い生地で、夏場でも快適そうです。

収納するとこんな感じ。袋の周りには、2本のベルクロテープが付いています。
【1,900円】トラベルシェルパンツ(FieldCore)3月発売予定

撥水加工が施された、ストレッチ性のあるトラベルシェルパンツ。

ポケッタブルかつ軽量なので、登山の行き帰りの車内で使えそうな予感です。

リラックス感がありつつ、すっきりしたシルエット。

カラーバリエーションが豊富なのもGOOD!
【2,900円】アクティブシェルジャケット(FieldCore)4月発売予定

撥水テフロン加工が施された、かなり薄手で軽量なシェルジャケット。YKK撥水ファスナーを採用しています。

体の両サイドは、ドット状に開いたベンチレーションになっており、通気性を高める設計になっています。

非常にコンパクトに収納できるポケッタブル仕様。アクティブシーンへの携行に、これなら負担になりませんね。
待望の女性向けアイテムも続々登場!
「もっと小さいサイズもあればいいのに!」と思っていた女性に朗報! レディースモデルも揃っていましたよ。【1,900円】レディース高撥水シェルジャケット(FieldCore)販売中

耐久性の高い撥水加工“DIAMAGIC DIRECT®”が施されたシェルジャケット。UVカットなのもうれしいポイントです。
【1,900円】レディース高撥水ストレッチショートパンツ(FieldCore)3月発売予定

ポケットが多い膝上丈のショートパンツもラインナップ。ジャケットもショートパンツも、カモフラ柄と無地も展開しています。セットアップで着るもよし、柄と無地を組み合わせるもよし!
【1,900円】高撥水トレッキングラップショーツ(FieldCore)3月発売予定

こちらも耐久性の高い撥水加工“DIAMAGIC DIRECT®”が施された、水を弾き動きやすい、UVカットのショーツです。スカートのように見えますが…

内側はショートパンツになっています。よくある山スカートよりも長めの丈になっているので、行動時も安心!
【2,900円】レディース高撥水 コンバーチブルパンツ(FieldCore)3月発売予定

耐久性の高い撥水加工“DIAMAGIC DIRECT®”の全方向ストレッチパンツ。UVカットあり。

さらに、ショーツとしても使える2WAYで着回し力抜群! 片側だけジップに色がついているので、左右どちらの裾かを迷わずに、サッと取り付けることができます。
【1,500円】ハイストレッチ UV アクトワンピース(FieldCore)3月発売予定

UVカット、吸汗速乾のワンピ―ス。ノンストレスのストレッチ生地+パッカブルなので、山小屋でのリラックスタイムや着替え時にも役立つはず。ウエストにドローコードあり。胸ポケットの配色がデザインポイントになっています。
装備に取り入れたい、シューズや小物も満載!
注目すべきはウェアだけではありません。とにかくコスパが高いアイテムが盛りだくさんです。【1,500円】LIGHT スリッポン(FieldCore)販売中

YAMA HACK編集部員も愛用している軽量で楽ちんなスリッポンに新色登場。バンドの模様も若干変わっていましたよ。
ワークマンで見る
【1,500円】フィールドサンダル(FieldCore)4月発売予定

つま先がしっかりと覆われたバックストラップのサンダルも、アウトドアシーンで活躍しそうですね。ブラックとグレーの2カラー展開です。
【980円】マリンシューズ(wmb)4月発売予定

水辺のアクティビティにはこちらを。
【980円】ロックフェイスサンダル(FieldCore)2月発売予定

ちょっぴり嵩張りますが、かなり軽量だったので、テント場用にもアリ!?
【980円】マーブルトレッドサンダル(wmb)2月発売予定

このサンダルも軽量。マーブル模様が目を惹きます。カカトがあるので、脱げにくいものイイ感じ!
【980円】カバーリングサンダル(Find-Out)2月発売予定

これまた軽量。今シーズンはサンダルの種類がかなり豊富です。
【980円】シックソールサンダル(Find-Out)販売中

厚底のサンダルも展開。他のサンダルよりも重量がありました。
【980円】アームチェア(FieldCore)販売中/限定生産

アームレスト&ドリンクホルダー付きのチェアが1,000円以下とは…! カモフラ好きにはたまらないのでは!? 製品重量は約2kg、耐荷重は約100kgです。
【980円】500ml専用 真空保冷ペットボトルホルダー(AEGIS)販売中
【980円】350ml専用 真空保冷缶ホルダー(AEGIS)販売中

ペットボトルホルダーは既にありましたが、缶ホルダーが新たに加わりますよ! 早くも売り切れになっている店舗があるようなので、気になる人は早めのチェックが吉!
【980円】ライトアンブレラ(AEGIS)販売中

かなり軽量でコンパクトなので、いざという時のために持っておくと役立つかもしれません。
【980円】ファッション用グラス(Find-Out)販売中

紫外線を99%カット。スポーティーなデザインのサングラス。
【980円】ファッション用グラス(FieldCore)販売中

シンプルなデザインが好みならこちら。
【980円】高撥水 ポケッタブル トラベルボストンバッグ 25L(FieldCore)5月発売予定
【1,500円】高撥水 ポケッタブル トラベルボストンバッグ 45L(FieldCore)5月発売予定

容量たっぷりのパッカブルトートバッグ。山に持って行かない道具を車に置いておくときにも良さそうですね。
【1,900円】撥水 2WAY ポケッタブルライトトート(FieldCore)2月発売予定

リュックサックとしても使える2WAYトート。約20L容量の使いやすいサイズかつポケッタブル。フロント&サイドポケット付きで、撥水加工も施されています。
今シーズンも<ワークマン>から目が離せない!

今回紹介したのはほんの一部ですが、相変わらず「この機能でこの価格でいいの!?」というアイテムが勢ぞろいでした。2020年春夏も登山をはじめ、様々なアウトドアアクティビティで<ワークマン>のアイテムが活躍してくれそうな予感。順次入荷予定なので、お近くの店舗を覗いてみてくださいね!
ワークマン