【歯磨き粉・すすぎ不要】新開発の歯ブラシが登場!
ただ磨くだけの、使い捨て歯ブラシはもう古い!?2019年に新発売された歯ブラシはなんと、1本で5役の機能をもっています。さらに、洗い終わった後すすぐ必要もありません。水を使用しないから、いつでもどこでも口内さわやか!一体どのような商品なのか、早速見ていきましょう。
【1本5役!】5つの機能とは?

①携帯歯ブラシ
握りやすい形状で磨きやすく、コンパクトなので持ち運びに便利な<TOAMIT>使い捨て歯ブラシ。1パック5本入り、個包装で衛生的です。➁舌ブラシ
ブラシをひっくり返したヘッド部分は舌ブラシになっています。舌表面を優しくなでてきれいにできます。➂歯磨きオイル
ブラシの中央部分には、洗浄成分オイルが付着しているので歯磨き粉は不要。歯を磨いているうちに、オイルからクールな爽快感を感じられます。歯磨き粉を持ち歩く必要がないので荷物の軽減にも◎。➃フロス
ブラシの逆側は、歯間の汚れを落とすフロスになっています。➄ピック
フロスを引き出すと、先が尖ったピックが登場。歯間根本部分の汚れも、しっかり掻き出すことができますよ。さらに、すすぎも不要なんです!
いつでもどこでも手軽に口の中をキレイにできる、<TOAMIT>使い捨て歯ブラシ。歯磨きオイルは食べても問題がなく、吐き出す必要がない成分で構成されているため、すすぎの必要はありません!水がいらない!
すすがなくて良いから水も必要なし! 水がないような所でも使えるので、登山中や災害時にも重宝するはず。嬉しいポイントは他にも・・・
3種類の味
